[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63 (1006レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154: 2015/08/07(金)18:20:42.11 ID:/voDcQo8.net(5/6) AAS
>>152
やっぱ離脱を抑える薬は存在しなそうだな。
早く普通の人間としての日常をおくりたいもんだわ。
206
(2): 2015/08/08(土)17:34:02.11 ID:/hOqMit2.net(1) AAS
休日なのに何とも言えない不安感が消えない…
こういうのはどうやって紛らわしたらいいの
277: 2015/08/09(日)22:36:46.11 ID:LF2pmvNY.net(1/2) AAS
隔日法と慚減法だとどっちがいいんだろ。置換法とかもあるのか…。

みんなどの方法で減薬してる?
404: 2015/08/12(水)15:43:34.11 ID:xsqX07lK.net(1) AAS
やはりMRIで脳の萎縮が指摘されるのか。

恐ろしい薬だわな
542
(1): 2015/08/15(土)13:52:32.11 ID:b6fic5EX.net(2/4) AAS
水素水って離脱に有効なの?
誰か試した人、いないかな?
672
(1): 2015/08/18(火)00:57:31.11 ID:m1DTKDo8.net(3/5) AAS
>>670
友人何歳?
891
(1): 2015/08/23(日)12:22:58.11 ID:3elApXS/.net(3/8) AAS
>>888
たびたびすみません
何年で常用量離脱でました?
894
(1): 2015/08/23(日)12:47:21.11 ID:HJw5+YDj.net(1) AAS
>>890
そのあたりは個人差が大きいから人それぞれじゃないの?
ベンゾを数年間飲んだあと断薬しても全然離脱症状のでない人もいるし、
わずか2ヵ月間の服用後、断薬して厳しい離脱症状の出る人もいる。
>>1-30 あたりのテンプレや、そのリンク先をゆっくりと読んでみたら?
減薬するんだったら、ゆっくりと慎重に減薬を開始して、自分にあった
減薬のペースを見つけるのが大事だと思う。
ベンゾの減薬、断薬のブログもいろいろあるから、google等で、
「薬の名前 + 離脱」 とか、「薬の名前 + 減薬」 
とかで、検索して読んでみるのも役に立つかも。
省1
972
(1): 2015/08/24(月)08:42:44.11 ID:z6qq5X/9.net(3/6) AAS
ちなみに飲んでいたのはアメリカのクルクミン600mg以上って奴
日本のだと50mgくらい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.649s*