[過去ログ] ベンゾジアゼピン系薬物からの離脱その63 (1006レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
396
(2): 2015/08/12(水)12:35 ID:cBOFUj0Z.net(1) AAS
断薬後の者だけど、減薬中に明らかに右半身がおかしくなり、呂律も回り
にくくなり脳神経外科へ行って脳のMRIを撮ったことあるよ。

結果は脳の微小脳梗塞が3点ほどあったが、そんなに半身に影響が出るような
梗塞は全く認められず、正常だと言われたよ。

神経内科にも行き、神経伝達速度の測定も行ったが、異常なしで、
右足の異常なしびれには原因不明ということで多発性硬化症が疑われたが
2週間の入院検査が必要と言われ、やめた。
多発性硬化症だったら、今頃もっと重篤な異常が出てるはずだ。

結局離脱症状なんだよ。今でも右足はしびれてるよ。右手はむくんで感覚が
おかしいよ。顔は左の頬と右の頬での撫でた感覚も違うよ。
省2
397
(1): 2015/08/12(水)13:15 ID:4/CcILLr.net(1/2) AAS
>>396
自分も殆ど同じ経緯です。
検査も疑いの病も。私は左半身だけどね
脳のMRIでは萎縮を指摘されました。
最近少し半身のALSの様な違和感は薄らいで来たけど、左手脇腹、背中の痛みや
骨盤や鼠蹊部の痛みが全面に出て来て
大腸がんとかを疑ってしまいます。
近々検査をするので異常なければ離脱症状確定ですね、、、
403
(2): 2015/08/12(水)15:05 ID:yZoRgjDF.net(1) AAS
>>396
>>397
こんにちは。似た人がいるのが分かってありがたかった。断薬2年でまだダメだけど頑張って生きるよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.701s*