[過去ログ] 【松井優征】 暗殺教室 【63時間目】 (1015レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
588: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:02 ID:Ze/gOEaB0.net(5/8) AAS
>>581
付け加えると本来は「同業とは付き合えない」って壁作ってるのを、いかに打ち崩すかって感じのタイプかと
職場内恋愛否定派だよあのタイプは
589
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:04 ID:fcn+PaCi0.net(1) AAS
烏間とビッチ先生が相思相愛の恋仲になったらストーリー放棄と考えていいだろう
烏間→ただのダブスタでした
ビッチ先生→ただの恋愛脳でした
死神→存在意義無し
590: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:10 ID:uWici5jX0.net(5/5) AAS
殺せんせーの目的が分からない状態ではなんとも言えん
大事に育てた生徒を皆殺しにするの?
地球破壊阻止が最上位の烏丸だから、殺せんせー次第でどっちにも転ぶ
シロは殺せんせーが地球破壊しようがしまいが殺せんせー暗殺至上のようだけど
591: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:13 ID:sqMNIm0N0.net(1/8) AAS
ダブルスタンダードとはいわねーだろ
仕事とプライベート両立くらいで
592: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:14 ID:4b3ZyB73O.net(2/5) AAS
死神は来週以降まで保留

存在価値ないのは、五なんとか噛ませ集団
今更成長匂わす描写しても時すでに遅し、ヤムチャ化待ったなし学秀
触手解説要員(笑)改めE組踏み台要員

すでに何人もキャラ死んだし
593: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:15 ID:dySTOVfB0.net(2/3) AAS
死神撃退したらもう敵がいなくなっちゃうじゃん
594
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:21 ID:Cd55Vavy0.net(1/3) AAS
重要任務の片手間で惚れた腫れたをしたくない系の烏間は
逆説的に言えば恋も命懸けなタイプなんだろうきっと
595: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:22 ID:kvmGVVIc0.net(8/8) AAS
みんなに幸せになってもらいたいよ
596: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:24 ID:+tmM+/Wx0.net(3/5) AAS
>>553
一旦お互いを知ってからの意表を突く形でもない限り
殺せんせーの五感を出し抜いて機材を設置とか誰にも不可能だろ
597: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:26 ID:4Ju6RMOQ0.net(1) AAS
烏丸さんの方の死亡フラグに思えてきた

死神は渚の進化系の予想通り、草食系だわ
598: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:28 ID:MBuOYaqf0.net(1) AAS
「俺がそんなに鈍感だと思ってたのか?(キリッ」がフラグに思えて仕方ない
カラスマ先生、変な勘違いしてるんじゃないかって思えてきた
599
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:30 ID:sqMNIm0N0.net(2/8) AAS
おそれる無かれのポエムと、カロリーメイトさくさくと2つ重ねといてフェイクでしたはないよな?
赤い箱(偽)の件もがあるから松井は
600: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:32 ID:Ze/gOEaB0.net(6/8) AAS
>>589
そもそもダブスタしないで漫画って盛り上がるの?
どちらをとるかで苦しむとか物語の基本だろ

>>594
同意
というか気があるからこそ突き放したって展開だと思う
601
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:32 ID:2cIgxzIg0.net(1) AAS
死神の目のあたり見てるとなんか気持ちが不安定になる
目つきだけでこいつヤベェなと思ったキャラは最近だとハンターのパリストンとバキの武蔵ぐらい
602
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:34 ID:4b3ZyB73O.net(3/5) AAS
>>599
ネウロの二番煎じとか
松井どんだけ引き出し少ないねん(´・ω・`)
603
(4): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:35 ID:uEBRNweV0.net(2/2) AAS
ネウロ見たことないから分からないけど
ネウロの主要キャラが死んだのってドラゴンボールに例えると誰が死んだ感じ?
604
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:36 ID:+QtgS+J+0.net(1) AAS
ID:Ze/gOEaB0
何が何でも烏間とビッチ先生をくっつけないと気が済まないのかな?
605
(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:39 ID:wrZ4UPRXO.net(3/3) AAS
赤目さんはロヴロ死んだの知ってるのに何故にビッチは知らないんだろ?
606: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:41 ID:sqMNIm0N0.net(3/8) AAS
少年誌だし、AかBどちらかしかできませんという状況は
AもBも両立する展開を楽しむべきだよな
青年誌あたりだと、さえたやり方展開と、選ぶときの苦悩なのも売りになるけど

>601
ブルマか亀仙人あたりの主要サポキャラクラス

>602
カラスマが硬すぎるから、イチャラブは暗殺終わるまでやらんといって
ビッチが、ますます暗殺授業に気合入れるくらいの着地点を予想
607
(2): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:41 ID:RDIUz18v0.net(1) AAS
そもそも、仮に地球が救われ、さらに烏間とビッチが相思相愛になったとして、
それでも立場的にはつき合うなんて許されんだよな。

付き合いたいなら、まず烏間が自衛隊を辞める。それから10年、20年経って、
烏間が持っていた機密情報が古くて無意味になった時はじめて許されるレベル。
1-
あと 408 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.524s*