[過去ログ]
【松井優征】 暗殺教室 【63時間目】 (1015レス)
【松井優征】 暗殺教室 【63時間目】 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
826: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 22:10:42.66 ID:wBxbN7+vO.net シロの正体はネコミミ美少女 ネズミ食いは伏線だったんだよ! http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/826
827: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 22:35:34.28 ID:xs9qjOOz0.net A〜Bの多いE組ではおっぱいがあるだけで価値があるというのに! http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/827
828: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 22:41:46.59 ID:5XXpzSjQ0.net 茅野ちゃんは着痩せするタイプだからな 本当はDカップです http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/828
829: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 22:50:27.87 ID:/f4x9EeQ0.net 有名大型お絵描きサイトで、鷹岡のファンアートは殆ど無い。 この作品で「悪役としての役目」を最も果たした悪役だと思うんだけどねえ。 スレで叩かれまくってる例の親子は父が123件、息子が85件もある。 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/829
830: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 22:58:38.16 ID:l9e6RwWU0.net ※ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/830
831: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 23:08:50.33 ID:2Jr16aWj0.net その有名大型お絵描きサイトの性質を考えたら そりゃそうだろとしか言えない http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/831
832: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 23:12:47.42 ID:dY9L/3fd0.net >>829 ほーう、それじゃ例の白装束と殺し屋×3とロヴロとレッドアイはどんなもんよ? 2chと有名大型お絵描きサイトでは層が違うから当然といえば当然だが http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/832
833: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 23:15:29.87 ID:QiJEWbGF0.net 大体の相手は自分の正義(信念、義務、価値観)や目的ために敵対するからな 悪役、敵役、仇役と役どころがそれぞれ違っていんじゃねの 鷹岡はめんどい大義をかざすが、あからさまに自分のカラスマへの嫉妬や、権力や支配欲、逆恨みからの復讐と いろいろ丸出しだったんでわかりやすかったし シロの執念の中身はころセンセの過去とセットだから、公開されてる部分からあんまり中身見えない状態 理事長親子はE組との対比構成なんだけど、主観がつねにE組側からだから学修の心情描写もほぼないしな http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/833
834: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/16(水) 23:32:03.04 ID:RUvrxBfPO.net >>833 言いたいことはわかるし松井もこういう基盤があるんだろうなってのはわかるんだが はっきり言って描写不足で伝わりにくい http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/834
835: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 01:07:29.65 ID:g6tmwuru0.net >>805 お前じゃあるまいし http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/835
836: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 01:38:59.22 ID:HQ35Rnk90.net >>833 信念や目的の違いによる対立だもんな 普通の噛ませなら一週でやられて相手が一体何を!?って感じにするし 反対にここまで描いたなら負けさせるにしても、ちゃんと敗北理由(何がアカンかったんや等々)を述べるわけだし ただ最近の読者はせっかちだから敵対相手の背景や目的が明かされるまで待てないぞ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/836
837: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 10:30:56.53 ID:XUxGH1Aq0.net >>816 一つの理想論だと「自分の子供なら当人が幸せならそれでいい」だと思う 勿論世間的には許されない事だけど、甘やかしとは別の意味で子供を第一にする親を俺は尊敬するわ そして友人として付き合うなら心優しき殺人者 人間的に気が合うかどうかだからな、最終的には http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/837
838: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 10:38:57.49 ID:rSxwcyd80.net 烏間やE組が頑張って死神倒した…と思ったところで奥の手的なもので反撃されて ビッチ先生が皆をかばって死神道連れに川とかに落ちていく その際に「もう教えられることなんて何もないと思ってたけど、 あと一つだけあったわ。暗殺者の末路よ」みたいなことを言う 捜索しても死神は見つからない ビッチ先生はそのまま死んでいるか、意識不明で障害残るレベルの怪我をしていて 暗殺者としては実質引退(こっちだと多分烏間が責任取るとか言い出しての恋愛エンドもあるかも というのが予想かな 自分は「殺すってどういうことか」のセリフもだけど 今週の「得られるものはもうない」も伏線ぽく見える いずれ向き合うテーマだろうし、教えられるのはメインではビッチ先生だけだし http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/838
839: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 10:45:45.24 ID:8Vu3snToO.net 人を殺した人間は〜とか力説してる人はエンターテイメント漫画になにを求めてんのかな? http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/839
840: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 10:53:03.15 ID:+TABxdr10.net ビッチ先生なんて特に楽しんで人殺しやってきたわけじゃないしなあ 人殺しした人間は全員死ねという極論には賛同出来ないね 鷹岡みたいな真性のクズじゃないんだぞ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/840
841: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 12:26:09.20 ID:rSxwcyd80.net 子供の頃のビッチ先生に道を選べるだけの選択肢のある状況だったとも思えないしな 上で娼婦とか殺さない道もあったはずって言っている人いたけど 女衒に拾われたか、ログロに拾われたかの違いってだけだと思うわ 因果応報は否定しないけど、漫画の話で、 更にそれぞれの事情や状況も考慮しないのは却っていびつに見えるね ビッチ先生はあの過酷な半生にも拘わらず、平和で幸せに育っている生徒に対し 修学旅行の時に特に卑屈になることもねたむこともなく ああいう風に言えるのがすごいなと思った できれば幸せになってほしいんだが… http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/841
842: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 13:01:56.75 ID:wzVRRSpW0.net > ビッチ先生はあの過酷な半生にも拘わらず、平和で幸せに育っている生徒に対し > 修学旅行の時に特に卑屈になることもねたむこともなく > ああいう風に言えるのがすごいなと思った るろ剣の雪代縁とか遊戯王の表マリクの無罪放免っぷりを見てると因果応報なんざ糞くらえだもん そいつらのゆとり思考見てるとビッチ先生が幸せになっちゃいけない云々は説得力がないわ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/842
843: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 18:55:59.53 ID:XUxGH1Aq0.net >>842 悪い奴がきっちり裁かれろって方がゆとりに感じる そのキャラの背負った罪と作中で死ぬか否かは関係ない いい奴でも死ぬ時は死ぬ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/843
844: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [sage] 2014/07/17(木) 19:21:04.06 ID:R5gJU4oh0.net >>786 亀レスだけど、戦争除くはその漫画家じゃなくて>>778の言葉だと思うぞ あと商売道具通して押し付けはしてない、商売道具通して自分の作品に自分の思想を漫画にうつしてるだけで http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/844
845: 名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ [] 2014/07/17(木) 19:25:20.36 ID:RwrE5Zi90.net 10巻読んで思ったけど 糸成1号の回以降イトナって一度も出てないんじゃないか 読むまでE組編入したの忘れてたわ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wcomic/1404738178/845
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 170 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.517s*