[過去ログ] 【松井優征】 暗殺教室 【63時間目】 (1015レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
604(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:36 ID:+QtgS+J+0.net(1) AAS
ID:Ze/gOEaB0は
何が何でも烏間とビッチ先生をくっつけないと気が済まないのかな?
605(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:39 ID:wrZ4UPRXO.net(3/3) AAS
赤目さんはロヴロ死んだの知ってるのに何故にビッチは知らないんだろ?
606: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:41 ID:sqMNIm0N0.net(3/8) AAS
少年誌だし、AかBどちらかしかできませんという状況は
AもBも両立する展開を楽しむべきだよな
青年誌あたりだと、さえたやり方展開と、選ぶときの苦悩なのも売りになるけど
>601
ブルマか亀仙人あたりの主要サポキャラクラス
>602
カラスマが硬すぎるから、イチャラブは暗殺終わるまでやらんといって
ビッチが、ますます暗殺授業に気合入れるくらいの着地点を予想
607(2): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:41 ID:RDIUz18v0.net(1) AAS
そもそも、仮に地球が救われ、さらに烏間とビッチが相思相愛になったとして、
それでも立場的にはつき合うなんて許されんだよな。
付き合いたいなら、まず烏間が自衛隊を辞める。それから10年、20年経って、
烏間が持っていた機密情報が古くて無意味になった時はじめて許されるレベル。
608: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:43 ID:IqkkqqsL0.net(1) AAS
>>603
主要キャラの死をドラゴンボールで例えると誰でも簡単に生き返れそうだな
609: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:43 ID:DS/ZtD/X0.net(2/2) AAS
次のジャンプは土曜発売か
普段より早く次の展開が拝めるわけだが
その分ここも荒れそうではある
ビッチ先生は自力での戦闘能力は皆無だから
誰かが助けに来ない限り助かる道はなさそう
610: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:44 ID:sqMNIm0N0.net(4/8) AAS
>605
そこは地球すくった立役者+恩赦で
いまの議員あたりでも外国人の嫁さん持った人も存在するくらいだし
あとは漫画補正で
611: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:44 ID:Kmmhdf1KO.net(11/12) AAS
クズ男発見器である神崎さんは、近づく男は杉野だけが良い人
良い人で終わりそうだけど
10巻も神崎さんじゃなくて不破さんだったし
612: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:46 ID:kdj4tHxA0.net(8/9) AAS
神崎さんも難儀な人だ
613: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:46 ID:dySTOVfB0.net(3/3) AAS
例外とか可哀想だから杉野のクズ男で
614: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:47 ID:sqMNIm0N0.net(5/8) AAS
ビッチ先生が助かる道
1、突如、カラスマが助けに来る
2、ビッチ先生用のB運動着を着込んでいる
3、助からない。現実は非情である
答え3、、、、、
615: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:48 ID:+tmM+/Wx0.net(4/5) AAS
>>603
キャラの関係性で言うと、チャオズが自爆した後生き返らずヤムチャがvsサイバイマンで思いを馳せながら死ぬ、とか
読者から見たポジションで言うと神コロ様が死ぬ、くらいの出来事があるかな
616(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:48 ID:4ysjBeUr0.net(1) AAS
アニメ絵の茅野がランカ…?
617: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)21:52 ID:DESkkGeH0.net(1) AAS
ビッチ先生と死神は手段こそ違うけど相手の油断を誘って殺すタイプで共通してるし、
今回の件で暗殺者としての立ち返った所での襲撃で一矢報いて意識不明か死亡辺りが無難じゃないかな。
618: 2014/07/14(月)22:10 ID:cJJRghPBl(1) AAS
人間やめてる烏間先生の上をとれたんだから花屋の兄ちゃん相手なら反撃できるんじゃね
奴が死神なら無理だろうが
619(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)22:05 ID:YtYGzXXI0.net(2/3) AAS
実は今回で花束に仕掛けられた何かを見抜いていて、襲ってきた花屋を撃退
しつこく食い下がってくる花屋を殺しの邪魔だと死神が瞬殺
目的通りビッチを殺そうとしたところに烏間が入ってくるけど2人ともピンチ
最後に殺せんせーも参戦で両者睨み合いから死神退くって
落としどころはこんな感じじゃないかな
これなら人類最強クラスの烏間を追い詰めつつ、
花屋が余計な事をしなければ死神目的を達成できたという事で死神株も下がらんだろうし
620: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)22:07 ID:CcK8vs7x0.net(2/3) AAS
カラーの茅野の太ももとおっぱい
621(1): @\(^o^)/ 2014/07/14(月)22:08 ID:Ze/gOEaB0.net(7/8) AAS
>>604
ミスリードしただけで「同じ手法」てw
鳥山漫画で空飛んだら同じ手法ってくらい乱暴だろ
>>604
???
一言でもそんな事言ったか俺?
烏間が堅物という話しかしてないんだけど
意見の内容としては>>607に近いぞ俺は
622: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)22:08 ID:Cd55Vavy0.net(2/3) AAS
今の烏間とビッチ先生は両方あの花束の匂いが着いてるはずで
それが花の縁伏線になるとか(どう回収するかまでは知らん)
普通最近の花屋は香水の邪魔したり苦手な匂いで逆に不快な思いさせないよう
あまり香りの強い花を用意してないもんだがな
623: @\(^o^)/ 2014/07/14(月)22:10 ID:G5PoYk0N0.net(1/2) AAS
死神の正体ベタすぎだろ…
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 392 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.622s*