[過去ログ]
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド20 (1008レス)
【ヘルパー】訪問介護員の雑談&質問スレッド20 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
24: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 11:16:06.32 ID:Y31awfXV.net >>3 ちなみに、初任者だろうが、実務だろうが関係ない 介護の就職で必要なのは「若さ」「コミュ力」「経験」の3つだけ 介護福祉士だって専門で資格取っても1ヶ月で辞める奴がいる てか、介護福祉士の資格持ってて働かない奴が全国で30万人もいるらしい それぐらい資格なんてウンコ扱いだよ ちなみに福祉士になっても月給+5000円ぐらいしか変わらないし 50代なっても総支給額30万なんて絶対いかないワープア確定職だよ 君がまだ35歳以下なら介護以外をおすすめする 20代で介護やってる奴とかマジで頭大丈夫か?って思うよ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/24
25: 名無しさん@介護・福祉板 [さげ] 2014/10/18(土) 11:28:41.01 ID:71tGN4LU.net >>23 だったけ?補足してくれてありがと。 >君が35才以下なら介護以外をおすすめする ですね。まだ若い可能性があるからね 介護職に明るい未来は少ない >>3 でも経験を少し積んで運よく独立行政法人などの病院に採用されりゃ公務員になれる可能性があります。 これはこれで多少は若さがないとね、後は運とタイミング。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/25
26: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 12:06:50.36 ID:EsSeZGl9.net >>17 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… 多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ…多分それちえこだ… http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/26
27: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 12:13:13.01 ID:Y31awfXV.net >>25 >介護職に明るい未来は少ない 増税されたってのに、介護報酬減らされるしね 厚生労働は財務省のいいなりってことだ 介護業界に明るい未来はないと思う >>3 34歳ぐらいまで必死で就職活動して35歳なったら介護業界来ればいい ぶっちゃけ、40歳からでも介護は出来るが、体力的に55歳で限界だと思う 老人ってメチャ重いからな?60歳まで現場で介護なんてほぼ不可能 老人が老人を介護してる場面なんて見ないだろ? 介護は精々、35歳〜50歳までの仕事 年金受給まで残り15年もあるんだよ これがタクシーとかなら65歳まで働けるだろうけど、介護は最後まで完走すら出来ない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/27
28: 名無しさん@介護・福祉板 [さげ] 2014/10/18(土) 12:25:43.88 ID:71tGN4LU.net >>27 なんですよね 公務員は今年から何年ぶりか分からんが給料とボーナスup ですよ ちなみに共済年金もあるし更に将来は安泰 介護とか本当にバカげた、世の中のごまかされた仕組みですよ >タクシーとかなら65才まで働けるだろうけど、介護は最後まで完走すら出来ない これ本当ですよね。タクシーですら(タクシーさんごめんね)老齢で働けて尚且つ、企業年金基金があるところがありますよ 介護とか今の正義感ばかり植え付けられて、何も従業員に将来性のものはない 早くこの仕組みにみんなが気がついて、福島の原発のようにデモでもやらん限りなにも変わらない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/28
29: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 12:27:08.84 ID:MW4kSMbT.net >>24 赤の他人に高説といて、そいつらからお前が見下されんだぞ。 馬鹿かテメーわ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/29
30: 名無しさん@介護・福祉板 [さげ] 2014/10/18(土) 12:38:35.05 ID:71tGN4LU.net >>27 無視に限ります タクシーよりも烏合の衆ということです http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/30
31: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 13:07:26.22 ID:Y31awfXV.net >>29 事実を言って見下されても気にしませんわ〜 介護業界(特に現場)はマジで未来ないしね ちゃんと相談員や法人などにクラスチェンジ出来ない奴は淘汰されるよ 介護ブームとか高齢化社会って言う奴もわかってない ベビーブーム世代が残り20年で全滅したら介護ブームは終わる その20年間だけ使い捨てされるのが介護師 ダラダラ介護福祉士だけで続けてる奴は55歳ぐらいで人生詰むよ まぁ、体力的に50歳越えたら既に現場はキツいだろうから デパートの警備でもやってた方が楽だろうけどね http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/31
32: 名無しさん@介護・福祉板 [さげ] 2014/10/18(土) 13:22:15.10 ID:71tGN4LU.net >>31 現実を踏まえている人間が一番強いかもね(笑) 介護業界は文句タラタラに知識の意地の張り合い 利用者の相互扶助も大事だが、おいおい自分たちの相互扶助は?と誰も気にしないし団結力もない ちなみに自分はまだ若いときに、厚生年金の他に年金基金を15年掛けていてその額が結構助かる 50過ぎても食べていける薄給料でも将来なんとかなります。 厚生年金だけでみんな将来いくら貰えるのか知ってるのかしら? でも烏合の衆に相互扶助の話もバカげています http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/32
33: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 13:29:52.99 ID:6aOu+0Hy.net >>20 「会社勤めしたことない者が」とか連呼してるけど、そういうおまえは現に今会社勤めしてないからスレに張り付いて罵詈雑言しか言えないんだろ? おまえの中途半端な知識は現に総務の仕事してる俺からしたら噴飯もんだしw シネよ、屑 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/33
34: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 13:37:41.91 ID:6aOu+0Hy.net >>32 厚年基金は10年以内に、ほぼ全廃が決まっている 財政状況がいい基金は、DB、DCなどの企業年金への移行や存続の道も残されてはいるが 総合型基金の8割型は残れないと言われているよ ちなみに単独型なら、希望はある。総合なら業種は何?聞けば大体わかるけどw http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/34
35: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 14:38:30.59 ID:Y31awfXV.net >>3 まぁ、とにかく、介護業界に来るなら35歳以上でOK 34歳まではあらゆる可能性を試した方がいい 場合によっては、タクシーや警備の方がマシな場合もある 介護業界に入っても高齢化で安定なんてない 20年後にベビーブーム世代が死ねば介護士はお払い箱、その時に>>3が65歳ならいいけどね また、介護福祉士になっても現場で働けるのは体力的にも55歳が限界 早い奴なら50歳ぐらいで働けなくなる(夜勤、肉体の限界など) 抜け道は、社会福祉やケアマネになって相談役、指導役に回ることだが 当然、その道も非常に険しく、ケアマネも今は不用説が出てるぐらい(役職的にいらない人) つまり、介護士というのは35〜50歳ぐらいまで何とか食い繋ぐ仕事だと思ってくれ 夜勤入っても最初は年収300万切るよ、月25万以下が殆どだから(大体16万とか17万) 介護福祉士取ってまとめ役ぐらいになってやっと300万余裕越えぐらい 新卒が大企業入れば初年度から380万ぐらいもらえることを考えれば どれだけアホらしいかわかるだろ?夜勤や汚物の処理やって300万以下の世界だ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/35
36: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 18:57:31.14 ID:/pzDhgAC.net 一件のお宅に複数ヘルパーが訪問していて、先輩ヘルパーへ「これやってくれればいいのに。」や「やり方違うんだけど」っていうのは皆さんどうしてます? ちなみに社員に相談したら「○○(私)がこうしてって」って先輩ヘルパーに伝わったようで。逆に先輩ヘルパーが私の仕事ぶりのある事ない事社員に言ってそのお宅は私が外されたけど。今後そういう時どうしたらいいのか…アドバイスください。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/36
37: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 19:28:45.73 ID:sclFUbZa.net それは社員が能無しだわ。 今後のためにも、その社員より上の上司に 事の経緯を伝えとくべきよ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/37
38: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 19:31:35.53 ID:sclFUbZa.net ちなみにどんな内容のサービスで そういう風に思ったの? 先輩はこうやっていて、自分はこういう風に やってほしかったという内容を教えてちょよ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/38
39: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 19:55:19.01 ID:SQ7c1F/V.net >>37 その社員がどうというより、ここの事業所にいる社員全員がそんな感じです… http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/39
40: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 19:56:38.81 ID:SQ7c1F/V.net >>38 「時間が余ったら(出来る人が)やってね」という指示があり、利用者の洗濯物たたんだり、半身の清拭だったり、利用者が食べるご飯の炊飯だったり。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/40
41: 名無しさん@介護・福祉板 [sage] 2014/10/18(土) 19:57:50.72 ID:SQ7c1F/V.net やらなきゃやらないで家族の介護者がやってくれる事もありますが大体はほったらかし状態になるので、やっていない状態で自分が入ると時間がオーバーしちゃう… 他にはオムツを装着させるときに何故かシャツもオムツにインしてる先輩ヘルパーがいて、尿が大量の時には当然着替えが必要になるので、やり方をきちんと社員から注意してほしかったんだけど…無念です…… http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/41
42: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 20:02:41.48 ID:sclFUbZa.net 「」 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/42
43: 名無しさん@介護・福祉板 [] 2014/10/18(土) 20:10:26.48 ID:sclFUbZa.net 「時間が余ったら」となっているのなら 割り切るしかないのでは。 複数で回しているのなら尚更ね。 シャツinは嫌だね。 社員がダメなら、家族から言ってもらえば? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/welfare/1413520823/43
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 965 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.850s*