[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223(2): 2016/06/28(火)17:45 ID:ILW3aRY1.net(1/4) AAS
正直、Win7限定の質問というわけではないのですが、ここに書かせてください。
契約しているISPのDNSが脆弱(攻撃されていると公式発表しています)なので
Google DNSを各PCに設定しています。
プライマリ 192.168.1.1(ルータのLAN側IP)
セカンダリ 8.8.8.8(Google DNS)
契約ISPのDNSがダメだったときに 8.8.8.8 を使用する という認識で
このように設定しているのですが、よく考えると ダメ の定義がわかりません。
プライマリがダメだったときにさっとセカンダリを使用してくれるといいのですが、
どういう場合が ダメ になるんでしょうか?
表示できない = ダメ という簡単な認識でいいのでしょうか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 779 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.143s