[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
366
(1): 2016/07/08(金)16:24 ID:J5E7+LaZ.net(1) AAS
>>363
Windows10アップグレード関連の窓のせいかも
アップグレード関連のアップデートファイルをすべてアンインストールしてみれば?
367
(1): 2016/07/08(金)16:59 ID:fW3x+/r9.net(1) AAS
>>363
「キーストロークジェネレーター 0.3」同梱の winlist.exe で
"ウインドウ名","クラス名" が列挙されるから
プロセス名の推測に役立つかも

だめだったら、他のデバッガみたいなのを探すか買うかすれば何とかなるかも
368
(1): 2016/07/08(金)17:05 ID:mLafW+qn.net(1) AAS
>>363
Aviraスレで透明な広告がどうこう言うレスを見た事があるが
それかも?
369
(1): 2016/07/08(金)17:11 ID:sDkBdeJz.net(1) AAS
Process Explorer使え
370: 363 2016/07/08(金)17:30 ID:+nqY3o81.net(3/3) AAS
皆さん有り難うございます。
>>365
後出しで恐縮ですが時々起こる症状らしいです。なので厄介です。

>>366
位置と大きさはそんな感じかも。
アップグレード抑止ツールを入れてるかもしれません。関連有りかもですね。

>>368
Avast Free でした。

>>367,369
紹介頂いたツールを試してみます。
371: 2016/07/08(金)23:32 ID:WPTlvCjm.net(1) AAS
― 3億5,000万以上のデバイスで稼働 ―

現在、Windows 10は3億人以上の人々に使われています。
既に個人ユーザーの多くは、Windows 10にアップグレードしました。

あなたもWindows 10にアップグレードしませんか?
無償アップグレード終了まで、あと21日。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
372: 2016/07/08(金)23:47 ID:CcNu4cEY.net(1) AAS
ちょうどいい時刻がない
近くの駅だと早過ぎと遅過ぎしかないし
遠くの駅だとちょいと遅く出発してもいいけど遠い
373: 2016/07/09(土)19:19 ID:Bnnr9Hnl.net(1) AAS
【あと3週間を切りました】

Windows 10の無償期間は7月29日まで。
Windows 10はWindows 7/8.1よりも格段にセキュリティ性能に優れています。
時間のある週末にアップグレードしましょう。

無償アップグレード期間終了まで、あと20日。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

※Windows 7/8.1のサポートは、あと2年で終了。(旧型CPU搭載PCを除く。)
374
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)15:29 ID:Su0lcXfv.net(1/2) AAS
シンボリックリンクを使って
システムドライブにあるディレクトリを別の物理ドライブのディレクトリにリンクさせているとき
リンクを解除しないままシステムドライブをフォーマットすると
リンク先のディレクトリの中身も削除されてしまいますか?
375: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)15:37 ID:XxYw+Mku.net(1) AAS
スタートボタンにリムーバブルのフォルダを登録するいい方法ありますか?
376
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)16:26 ID:zuYF0tg6.net(1) AAS
>>374
考えれば分かると思う。
物理ドライブのフォーマットだから、フォルダ関係ないよ。
377
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)16:58 ID:VchRub5N.net(1) AAS
win7のリモートデスクトップ機能を使い始めたのですがホームネットワーク以外から接続することは無いので外部からのリモートデスクトップアクセス要請を遮断したいです
どうすれば外部からの要請を遮断しているか確認出来ますか?
他の人にグローバルIPやユーザー名、ユーザーパスワードを教えたくないので自宅の他のPCから確認出来ると良いのですが
378: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2016/07/10(日)19:37 ID:Su0lcXfv.net(2/2) AAS
>>376
ありがとうございます
リンクを遡って削除されてしまうかもしれないと考えていました
これで安心してフォーマットできます
379: 2016/07/10(日)20:45 ID:zrN6L/2R.net(1) AAS
>>377
>他の人にグローバルIPやユーザー名、ユーザーパスワードを教えたくないので自宅の他のPCから確認出来ると良いのですが

そんなモン てめぇが教えなきゃわかるわけあんめぇ

教えてやっか
Lan内なら、ファイアーウォールが入っていても、リモートデスクトップ TCP 135は開けていると思う
それと3389かな
こっちは、通常開けていないと思う
外部に対しては、ルーターがポートを開いているかどうかだが、TCP 135 445 辺りは、
サービスが使えないと一般ユーザーからクレームが出そうなので、デフォルトでは開けているだろう
さて、自分のパソコンのどのポートが開いているかの確認だが、
省7
380: 2016/07/10(日)21:12 ID:NwG182ZA.net(1) AAS
Windows 10の無償アップグレード期間終了しても
Windows 11の無償アップグレードが開始されるから問題ない
381: 2016/07/10(日)21:16 ID:5QxzNA7E.net(1) AAS
Win10で最後のメジャーアプデってMSが明言したじゃん
382: 2016/07/10(日)21:19 ID:Uo4jU/ru.net(1) AAS
そんな約束よりも会社の存続のほうが大切に決まってるだろ
10ビジネスが行き詰ったらケロリと新OSを発売するわ
383: 2016/07/10(日)21:22 ID:n6PI86eg.net(1) AAS
OSの名前が「Windowsなんとか」じゃなくなるだけ
384: 2016/07/10(日)21:23 ID:2GeeoEF8.net(1) AAS
【今日はWindows 10の日】

あのノートンが10円!?
今、Windows 10にアップグレードするとお得です。

詳細は↓
外部リンク[aspx]:www.microsoft.com

Windows 10をお得に手に入れるチャンスは、あと19日。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
385
(1): 2016/07/11(月)08:18 ID:w+yBEo+q.net(1/2) AAS
新しくインストールしたソフトの初回起動時って音量最大になってるけどこれ新しく起動するすべてのソフトの音量をある程度のレベルに設定出来ないかな
初回起動時に音量いじってたら二回目以降はいじったあとの音量適用する感じで
1-
あと 617 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s