[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935(2): 2016/08/21(日)05:35 ID:V1J+0knp.net(1/3) AAS
>>892-894
安心を買うならDropboxのビジネスがいいかも
月1200円で1TBだから容量も余裕あるし
同期したいフォルダ選択しとけば
PC動いてるときに勝手にクラウドにあげてくれるし楽ちん
936: 2016/08/21(日)09:27 ID:Y0+KtW7S.net(1) AAS
Windows7ってパッチを当ててもVisual Styleの変更が出来なくなったんですか?
937: 2016/08/21(日)11:18 ID:nf5C26OM.net(1/3) AAS
>>935
たけえな
外付け2台買って同期しといた方がいいわ
クラウドはなんやかんやいってもネット上の鯖じゃから、どうも信用ならん
938(2): 2016/08/21(日)11:25 ID:mrYGSDXy.net(1/2) AAS
だよな
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
939(1): 2016/08/21(日)11:34 ID:nf5C26OM.net(2/3) AAS
>>938
やすいいいw
買って送ってくれ、金出すから
940: 2016/08/21(日)11:37 ID:BeHg127k.net(1/2) AAS
σ < ワロタ
(V)
||
941: 2016/08/21(日)11:45 ID:bd1GGiva.net(1/5) AAS
>>939
それ、1TBのHDDに8500円だぞw
残り4TBはクラウドストレージで2年目以降は別料金w
942: 2016/08/21(日)11:48 ID:nf5C26OM.net(3/3) AAS
ゲッ
恐るべし、PCデコポン詐欺商法だな
943: 2016/08/21(日)11:52 ID:/utGh6VK.net(1) AAS
しかもクラウドは1回に2GBしか送れない上にものすごく遅いらしいぞ
944: 2016/08/21(日)11:59 ID:bd1GGiva.net(2/5) AAS
そもそも、ある程度詳しい人は5TBなんて中途半端な容量で1万円きってる時点で疑問に思う
完全に無知な人を釣る気満々なのが悪質だよね
保険の紙面端の細かな規約注意事項と同じという…
945: 2016/08/21(日)11:59 ID:6JpOdWFk.net(1) AAS
速度などちゃんとしてたら4TBが12,000円/年はかなり安かったんだけどなw
現状1TBが1,200円/月が多いし…
946: 2016/08/21(日)12:01 ID:bd1GGiva.net(3/5) AAS
正直、8千円ぐらいのバルク3TBと玄人志向の裸族シリーズの接続アダプタとかをセットで買うほうがお得
947: 2016/08/21(日)12:31 ID:BeHg127k.net(2/2) AAS
AA省
948(1): 2016/08/21(日)16:57 ID:V1J+0knp.net(2/3) AAS
んでもHDDは物理クラッシュしたら即終わりだぜ
安心を買うなら、と前置きしてるし、クラウドならそれを考えなくていいっしょ
そのためのバックアップじゃねーの?
Dropboxに比べたら普通のレンタルサーバーとか高いし
FTP転送するのも面倒だしもうやめようと思うわ
949(1): 2016/08/21(日)17:36 ID:bd1GGiva.net(4/5) AAS
>>948
基本的にクラウドはサーバーがクラッシュした場合は保証してないけどね
HDDはバルクでも購入したさいにフォーマット(完全)やっておいて
あとは格納しとく場合は湿気取りとかと同じに保存しておけばいい
湿気取りでグリスとかダメになるとか言う人が居るけどめったな事でダメにならない
それよりも年に一度は通電しておくほうが重要で湿気で端子がヘタる方がダメ
HDDは今まで20個以上買ってるけど倉庫用でほぼWDだけど故障は1つも無いわ
万に一つクラッシュしてもHDDはサルベージできる可能性はある
SSDはクラッシュしたときは完全に無理だけどね
950(1): 2016/08/21(日)17:43 ID:WFD92o/A.net(1) AAS
クラウドだの動画配信だのでどんだけ世界中で帯域使ってんだよ
3TBのハードディスク安いし速いんだから必要数買えばいいだろうに
バカが全体をダメにする
バカがいくら使おうと一般人が困らないように制限かけろ
951(1): 2016/08/21(日)17:51 ID:bd1GGiva.net(5/5) AAS
MSのonedriveも容量無制限を撤廃の理由が一部の馬鹿だしな
1人で1日75TBも使ってMSが方針転換しちゃったしね
一部の馬鹿が全体に迷惑をかける例
952: 2016/08/21(日)17:59 ID:Qb1RZ65U.net(1) AAS
>>777
大丈夫。韓国人がどんなに犯罪やっても日本は甘い
953: 2016/08/21(日)21:16 ID:SKqpgpEl.net(1) AAS
>>938
それ例のデポやんけ
954: 2016/08/21(日)21:37 ID:mrYGSDXy.net(2/2) AAS
そりゃデポで画像検索したので
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.839s*