[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
70: 2016/06/19(日)19:43:51.43 ID:LjC7NV0d.net(1) AAS
てs
94
(4): 2016/06/21(火)10:35:29.43 ID:ly09asOV.net(1/2) AAS
>>86 です。
みなさまどうもありがとうございます。
Win10は拒否してWim7のままで、6月15日以前に戻すと治ることは確認してあります。
更に6月15日状態にするとやっぱりコピペできませんでした。
仕事はやらなければならないので、6月15日版でなんとかこなしています。

ただ、いつまでもアップデートを拒否していていいのかもよくわかりません。
ありがたいご教示がよく理解できない超初心者で途方にくれています。
ご協力感謝!
208: 2016/06/27(月)19:08:08.43 ID:fenNRmU5.net(1) AAS
ストアアプリのウィンドウ表示が可能に。

Windowsストアからダウンロードできる多彩なアプリ。
Windows 8.1では全画面表示のみの対応でしたが、Windows 10ではデスクトップアプリと同様に、ウィンドウ表示が可能です。

Windows 10で使いやすくなったストアアプリ。無償アップグレード期間終了まで、あと32日。
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

※Windows 7/8.1のサポートは、あと2年で終了(旧型CPU搭載PCを除く。)
409: 405 2016/07/15(金)18:09:43.43 ID:6qCmWTt4.net(2/2) AAS
皆さん、ありがとうございます。
ちょっと予定が入りましたので夜また来ます。すみません。
617
(1): 2016/07/29(金)06:42:39.43 ID:HhLN/Z2G.net(1) AAS
【OS】Win7 Professional 64bit
【使用環境】 デスクトップ(鼻毛) ビデオカード GTX960

起動時にデスクトップ上のアイコンがアイコンキャッシュから読み込まれて
ほぼ瞬時に表示されるのですが、すぐ個別にアイコンを読み込み直すみたいでこの間待たされます。
一回キャッシュからの表示が完了してるのに、何故読み込み直すか分かりません。
原因は何が考えられるでしょうか?
デスクトップのアイコンの数は80個くらいです。アイコン自体の表示は問題ありません。
アイコンキャッシュファイルの削除→再起動とセーフモードでの起動→再起動は
試しましたが変化なしでした。
656: 2016/07/30(土)19:01:03.43 ID:AuuWlFyJ.net(2/2) AAS
それは先を見越した敗北宣言ですか?
777
(3): 2016/08/11(木)12:17:17.43 ID:Cvxmc2kZ.net(1) AAS
論理4コアで占有率25%は物理コアが1個100%専有されてると思って間違いないよ
それが証拠にセットの相方の論理コアが間違いなくおとなしいはずだから
対して専有されてない方の物理コアはそこそこ分担して仕事してると思うし
826: 2016/08/15(月)00:20:47.43 ID:tuP8ELGE.net(1) AAS
2005年発売のノートPCでFDD付の機種使ってた
この頃はメモリ標準256-512MB 最大1GBが多かったと思う
913: 2016/08/19(金)11:03:08.43 ID:x1/4Xnvx.net(1) AAS
夏休みが終わるまで耐えるのだ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.985s*