[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
4: 2016/06/14(火)14:17:38.51 ID:FuXH17K7.net(1) AAS
Windows 7 SP1 および Windows Server 2008 R2 SP1 の便利なロールアップ更新プログラム
外部リンク:support.microsoft.com
101(1): 2016/06/21(火)16:46:21.51 ID:TOxS9pHV.net(1/2) AAS
Windows7 Pro 64bit VAIOのSVT1311AJ(ノートパソコン)でSSDモデル。
以前は7秒でシャットダウンできていたのに、いつの間にか30秒以上かかるように
なってしまったのだが、何が原因だろうか。
イベントログを見ると、ShutdownSystemSessionsTimeが長いんだが、このへん
の解説が見つからない。
ShutdownTime=ShutdownUserSessionTime+ShutdownSystemSessionsTime+ShutdownKernelTime
というのが経験的に成り立っている模様。
ShutdownStartTime 2016-06-20T13:16:52.823733200Z
ShutdownEndTime 2016-06-20T13:17:30.166631100Z
ShutdownTime 37342
省13
139(1): 2016/06/23(木)01:14:57.51 ID:AX1kym3h.net(1) AAS
>>135
これだいぶ前にLiveMail2012にパッチ当てたらダメになってパッチ消したやつやん。
結局今LiveMail2012のBuildはいくつが正解なん?
154: 2016/06/23(木)19:16:45.51 ID:0UMB0BWU.net(3/3) AAS
その際に気をつけたのは
Windows10の田マークをタスクに出さないために下記2つを除外して表示から消す
KB3035583
KB2952664
あとは最初のアップデートでIE8に関するセキュリティも外してある
231: 2016/06/28(火)21:35:32.51 ID:DAFz9oNi.net(3/3) AAS
>>230
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp
655(1): 2016/07/30(土)18:52:39.51 ID:SwqJV3YQ.net(1) AAS
儲からなくなったら止めるだけでしょ
別にOS売り続ける義務が有る訳じゃ無いし
772(1): 2016/08/11(木)02:09:01.51 ID:y4Fc1RwM.net(1) AAS
>>771
HDDの付け外しは5、6回やっていますしBIOSで認識もされているのでそれはないかと
874(1): 2016/08/18(木)07:41:00.51 ID:7dXGZgVi.net(4/5) AAS
>>870
>ハイバーネーションオフにしてなかったら、高速スタートがオンになってるから、それはずしちゃってよそのPCに接続したらもー中身は壊れてるよ
嘘だろ・・・ベスさん
嘘だろ!?ベスさん!!
926: 2016/08/20(土)11:48:16.51 ID:baZcje3L.net(2/2) AAS
>>922
コンピュータの管理から、イベントビューアーでWindowsログのシステムをみると
スリープがKernel-Power、復帰がPower-Troubleshooter
に記録されているから、その前後を見てみると原因が分かるかも
もう一つ疑うべきは、PCの電源ボタンの故障
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.722s*