[過去ログ] Windows 7 質問スレッド Part60 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(簡易版) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
665(1): 2016/07/31(日)00:05 ID:UhlRJHL5.net(1/11) AAS
MSは没落必至
10年後はAndroidが取って代わってるよ
670: 2016/07/31(日)01:55 ID:UhlRJHL5.net(2/11) AAS
>>667
おれなんか推奨すら1個も入れてない
675: 2016/07/31(日)15:00 ID:UhlRJHL5.net(3/11) AAS
>>674
Win10からロールバックして戻しただけだろ
まともな状態に戻れないことのほうがおおいぞ
普通はWin10から戻すときは、リカバリなどして初めからOSを入れなおすほうがいい。
たぶんそういうOSのディスクも無いのにアップグレードした情弱だろうけど。
唯一リカバリ領域があっても、正常に使える状態かどうかも怪しいが。
680: 2016/07/31(日)21:32 ID:UhlRJHL5.net(4/11) AAS
>>679
たぶん手順間違ってる。
ただのファイルバックアップしてそう
681(1): 2016/07/31(日)21:42 ID:UhlRJHL5.net(5/11) AAS
>>677
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
保存したドライブの中にこういうアイコンのファイルある?
683: 2016/07/31(日)22:22 ID:UhlRJHL5.net(6/11) AAS
>>682
ちゃんと詳しい手順の通りにやってないんだよ
それにWindws標準機能のシステムイメージは失敗が多いから、民間ソフトを使った方がいい。
684: 2016/07/31(日)22:23 ID:UhlRJHL5.net(7/11) AAS
>>682
いままでつくったバックアップのデータだけで埋め尽くされたんだろうから、不要なファイルは削除しておけばいいよ
「領域を管理します」の青文字クリックしてな
685: 2016/07/31(日)22:27 ID:UhlRJHL5.net(8/11) AAS
>>682
WindowsImageBackup ってフォルダできてるだろうから、それを削除して、はじめからやり直しだな
個別選択えらんでやているなら、システムイメージを作成するのチェックが外れてるんだろう
686(1): 2016/07/31(日)22:33 ID:UhlRJHL5.net(9/11) AAS
外部リンク:121ware.com
デフォルト
外部リンク[html]:www.dospara.co.jp
自分で選択する
どちらかというと自分で選択するを選んでやってみたほうがいいよ
あと修復ディスクも1枚はつくっておけよ
それが無いとOS起動できないときに復元できないから
688: 2016/07/31(日)22:54 ID:UhlRJHL5.net(10/11) AAS
>>677
>1ギガの内蔵ハードディスクを3個のパテーションに分けて使用
>CドライブだけをDドライブにイメージバックアップ
>DドライブにWindowsImageBackupファイルは出来てるどんな原因が考えられるんだろか?
同じディスク上につくってるのか
バカなことしてるね
システムイメージというのはディスクが壊れた時のことも考えて、別なディスクに保存するんだよ
それに同ディスク上ではシステムイメージはつくれないプログラムの仕組みになってる。
それじゃ出来なくて当然だわ
692: 2016/07/31(日)23:18 ID:UhlRJHL5.net(11/11) AAS
>>691
だったらディスクが壊れてるかも
ソフト使ってS.M.A.R.Tで調べてみたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.650s*