[過去ログ] 【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part23【TWS】 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93: 2021/12/13(月)18:52:28.04 ID:Wj2/F/OVM.net(3/4) AAS
今まで普通のイヤホン(ノイキャン無し)で困ってないなら
ノイキャン無しでも別にいいのでは
180: 2021/12/15(水)19:07:02.04 ID:LTSZQo/iM.net(1) AAS
TaoのS10返品しようとしたら購入元の中華店からお客様よ「付けられた低評価みましたってアマギフ3000円提示されたわ
最終的には断ったので、レビュー消せとか指示は無かったけど、返品したいと言ったら返品はできません購入店へ連絡下さいとか(お前やん)意味不明だし、所在地シンセンなのに日本名でメールしてくるしやり取りしてたらアマギフいる要らないどっちなのみたいな返答してくるし最悪だわw
192: 2021/12/15(水)21:12:26.04 ID:h4XLakaN0.net(3/4) AAS
そうそう
別に安いもんだけじゃないしな
209: 2021/12/16(木)11:04:31.04 ID:cuYNz+tRa.net(1/5) AAS
EarFun Air Pro届いたから使ってるけど
リレー方式だから左右同時接続のP10より不安定だな
あと音質は良いけどモッサリ感が気になる
226: 2021/12/16(木)16:43:34.04 ID:8ew/+HTW0.net(1/2) AAS
>>225
左手で位置を確認してから軽くトントントン
これはいつも思うが逆が良かったね
244: 2021/12/16(木)22:03:56.04 ID:GECEPoynM.net(1) AAS
いやー1年前に7K弱で買いましたが…
1年落ちのに色々言ってもねーその時点じゃ良かったんだよw
306: 2021/12/18(土)02:16:18.04 ID:l7OibKz70.net(1) AAS
>>304
いや別に有線とワイヤレスで音質がどうのとかコスパの話なんて一言もしてないんだが
そのレスもだけど「今どき有線イヤホン使ってるの?」とか言ってた奴の発言とは思えんなって話してるの
514: 2021/12/25(土)16:53:22.04 ID:DUOYeM4JM.net(1) AAS
xaomi Mi 2 Basic 2010円アマゾン
数少ないインナーイヤーでおすすめ。
動作安定。音はそこそこ
582: 2021/12/29(水)13:10:51.04 ID:dHMcSDKT0.net(4/4) AAS
>>581
自分はセリアで何回も取り寄せしたことあるけどダイソーも取り扱ってるしいけるんじゃないかな
まぁダイソーで聞いてみて無理ならセリアで取り寄せればいいと思うよ
592: 2021/12/29(水)20:00:27.04 ID:JHXDPK7A0.net(2/2) AAS
>>586
>>587
実は不具合の交換品が届いて色々確認してたらSNが同じだったのよ
これタオトロがLotと間違えてるのかな?
でも保証登録するのに製造番号で管理してるっぽいのに謎だわ
教えてくれてありがと!
867
(1): 2022/01/09(日)08:06:11.04 ID:rHWE/Y4XM.net(1) AAS
>>865
Win10のAAC対応は見送られた。AAC対応はWin11だけ
941: 2022/01/13(木)18:41:26.04 ID://7DOg/Pd.net(1) AAS
今どきこの辺で有名なのが中華なんですが
946: 2022/01/13(木)19:18:15.04 ID:tvbZKLx3M.net(7/8) AAS
でも大手メーカー
982: 2022/01/14(金)12:16:18.04 ID:bPd+aS1v0.net(1) AAS
>>980
全員ではないな、半数くらいでしょ
安売りにすごい反応するから多く見えるが
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.525s*