[過去ログ] 【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part23【TWS】 (1003レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2021/12/12(日)08:28:10.58 ID:LPDWDou+0.net(1) AAS
返品品なんて売ったところでサポートのコスト余計にかかるだけやろ
229: 2021/12/16(木)17:55:35.58 ID:1kj2+irw0.net(4/7) AAS
と思ったらすまん、レビュー動画では左3回がANC切り替えってあったからそうだとばかり思ってたけど
説明書見たら2回がANC切り替えで3回がアシスタント起動になってた
仕様変更されてたのかな?こっちのほうが良いけど
288
(3): 2021/12/17(金)21:58:18.58 ID:rDw5O2v+0.net(1/3) AAS
Air Pro、イヤピ替えたりしたいとこだけど
ショートタイプのでもケースに収まらないのが多いかも
479
(4): 2021/12/24(金)09:08:07.58 ID:A90Hty+n0.net(1/4) AAS
>>382が良かったので続いてANC付きのやつも買ってみたゾ
外部リンク:www.amあzon.co.jp/dp/B09FYWR84M

届いた直後は左側イヤホンの電源が入らず不良品を掴まされたかと思ったが充電してしばらく放置したら入った
音質は>>382と同じくらいで良い感じ
ANCは若干効いてるけど弱くてあんまり効果無いが外音取り込みもあるのが良い

俺がポチった時は2500円くらいだったが
今見たらこれも半額オフ付いてて1500円くらいで買えるな
あんま効果無いとはいえANC付きで1500円はだいぶお買い得だと思う
533: 2021/12/26(日)09:20:33.58 ID:/fr+d6apM.net(1) AAS
>>517
確かにイヤピがどれも全然フィットしないな。
手で押さえるとそれなりに聞こえるから
ここを変えると良くはなりそう。

ANCはまぁ、、ね。。
546: 2021/12/26(日)20:52:04.58 ID:r/z9jF70M.net(1) AAS
うむ
Xiaomiは反日企業
日本から出ていけ非国民
591: 2021/12/29(水)19:38:26.58 ID:4ghHqDC0M.net(1) AAS
レビューとか評価良いとか全く参考にならないってこと
775: 2022/01/06(木)21:48:51.58 ID:TwQiq2CrM.net(1) AAS
この手の安いイヤホン買って耳から抜けなくなった時ってどうしてる?
776: 2022/01/06(木)22:01:54.58 ID:211QO5rv0.net(1) AAS
鼻から出してる
890
(1): 2022/01/12(水)08:49:10.58 ID:XsB1TbNp0.net(1/3) AAS
去年は結局いろいろ14個も買ってたわ
その中でPOWERADDのT12が一番のお気に入り
1600円だったのになw
T12>FreePro>AirPro>P10>CC1>QT13>NT01A>Sonic>T2>Apollo1>DAISO旧
901: 2022/01/12(水)17:59:21.58 ID:h/b9PwFt0.net(2/2) AAS
先週、nt01ax真水に5秒ほど水没したんだが
ジップロックに乾燥剤と一緒に1週間放置で特になんともなかった
ipx4だったかな?
そのあいだ他のTWS使ってたがこういうときのために複数台あってよかった
902: 2022/01/12(水)18:19:29.58 ID:Mg9zgoNDF.net(1) AAS
そう、絶対複数台あった方が良い
928: 2022/01/13(木)14:50:22.58 ID:JwVvPHTNM.net(1) AAS
>>918
ワイは逆にハイエンド買ってから
サブ探しの旅をしてる
963
(1): 2022/01/13(木)23:20:18.58 ID:GEJo25sm0.net(5/5) AAS
>>956
タオトロP10が1199円で最安値。俺はアタリ2個だったけど不具合報告は多め
次点はPOWERADD T12で1589円。ANCと外音取込は瞬時に切り替わらず1秒毎にジワジワ効くタイプで珍しい
その次がサウピT2で1800円。この価格帯でANC全振りしていて評判上々
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.513s*