[過去ログ]
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part23【TWS】 (1003レス)
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part23【TWS】 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1639110852/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(簡易版)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
530: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/26(日) 07:26:36.26 ID:eRaWClueM.net スティックじゃないオープン型 1年前の製品だけど、そんなにスペック古臭いってほどでもないと思うけど SABBAT、北欧調デザインの完全ワイヤレス「VOOPLAY」 https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1294142.html 電池6時間、aptX、ワイヤレス充電に対応 ケース小型だしカラーも6色 http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1639110852/530
531: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/26(日) 07:30:37.41 ID:eRaWClueM.net あと、UrbanistaのLisbon オープン型でもスティックではない こちらは最近の製品 urbanista、ブランド史上最小サイズの完全ワイヤレスイヤホン「LISBON」 https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202110/21/53877.html http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1639110852/531
537: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2021/12/26(日) 11:30:29.34 ID:eRaWClueM.net >>536 Sabbatの前機種もそうだけど、 VOOPLAYの装着は、すごく浅く耳の入口にピタッとフタする感じ たしかにポロッといきやすい 左右一体ワイヤレスで、MarshallのMinor2ってのが インイヤー型で同様の装着だった Minor2の方は音はチョー気に入ってたのに装着で断念した Lisbonはインイヤーのフルワイヤレス欲しい人には良い選択肢だよね http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/wm/1639110852/537
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.764s*