[過去ログ]
転売行為を正当化するスレッド (1001レス)
転売行為を正当化するスレッド http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
221: 名無しさん(新規) [sage] 2006/09/19(火) 20:50:58 ID:Q8boGBnZ0.net >>220 空気嫁。オマイに付ける薬は無い・・・。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/221
222: 名無しさん(新規) [] 2006/09/20(水) 03:21:32 ID:tJPKb/yd0.net >>220 俺は店舗経営者だけど、別にいいよ転売 うちの商品とか普通に転売でオク出してるお客さんいるけどさ、 それでも良いと思って値段つけてるわけだしさ 逆にまとめて買ってくれるから嬉しいよ こっちは手間を惜しんでるわけでね 即決依頼は自分がかけられるとウザイけどね、それは当然無視する 今まで5年以上やってきてまともな値段提示した奴なんか数人しかいない http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/222
223: 名無しさん(新規) [] 2006/09/20(水) 03:37:52 ID:JlAgAfGn0.net >>219 3回目の転売くらい大目に見てよ♪ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/223
224: 名無しさん(新規) [] 2006/09/20(水) 08:11:02 ID:Zi0EkaQ6O.net >>212 おまえバカ? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/224
225: 名無しさん(新規) [sage] 2006/09/20(水) 15:24:38 ID:lsVSKKhZ0.net 仕入れID http://rating10.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=matsudaism 販売ID http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ism0921? 転売屋、いさむさん。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/225
226: 218 [sage] 2006/09/20(水) 22:00:18 ID:3+nsSAIh0.net >>220 オレのレスをもう一度よく読んでみてくれ。 >>217の >なぜ転売が叩かれるのかさっぱり分からん。 に関して叩かれる理由をレスしている。 ただ,「常習犯。」はまずかったか・・。「常習者。」としてくれ。 >>220の問いに答えると・・・ 転売目的での「即決依頼」は「普通」じゃないだろう。 たとえ「普通の即決依頼」であってもガイドライン違反につながるおそれがあるし, 違反ではないものの「即決厨」として多くの人から嫌われてる。 オレ,「小遣い稼ぎ・・」が駄目と言ってるかい? 「小遣い稼ぎ」=「金儲け」が目的での,何でもアリの転売は駄目という趣旨だ。 オレ,先のレスにもあるようにオク内転売もしている転売屋だ。 「小遣い稼ぎの転売」,堂々とやっていいよ。 叩かれたり嫌われないよう,方法には注意してくれ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/226
227: 217 [sage] 2006/09/20(水) 23:27:51 ID:aojG0KRL0.net 正当化とは少し違うが、 ある意味「自分が落札者から絶対に嫌われない方法」をひとつ紹介。 俺は、ヤフオクに出さず、過去の取引相手の転売ヤーに直接取引きで譲る ことも多い。 (価格変動が少ない物であれば、相場の85%-90%くらいで) 特に、自分が主として取り組んでいる転売案件が多忙な時期にはおすすめ。 チケット等、叩かれやすい分野の品をたまたま容易に入手できた 場合なども、そうすることが多い。 「タイヤキの、アタマとシッポはくれてやれ」という考え。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/227
228: 名無しさん(新規) [sage] 2006/09/21(木) 04:28:22 ID:T4s651LQ0.net そもそも転売する事が間違っていると思います。 なぜならば欲しい人が1個づつ買えばそもそも買う人がいなくなるからです。 あなた達がまとめて10個や20個買うからみんなの手に入らなくなるだけで 転売をしなければ普通にみんなの手に入ると思います。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/228
229: 名無しさん(新規) [sage] 2006/09/21(木) 04:31:44 ID:T4s651LQ0.net >>228 あなた達が の部分は 転売屋が の間違えです。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/229
230: パフアダー ◆5TPiGfokx2 [] 2006/09/21(木) 04:55:13 ID:jSXyURLJO.net 初めてここきたけど何だこのスレw 購入者と商品提供者同士の互いの同意の元でのやりとりを批判する姿勢が自分にはよくわからんな。 そういう人らとではそもそもの金の価値観や考え方が違うのだろうし ここでグダグダ嘆いている奴は気持ちよく商品を購入する奴と自分の貧富の差を嘆いてキーボードを叩いているだけの奴だろw http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/230
231: 名無しさん(新規) [] 2006/09/21(木) 07:48:43 ID:Th2nmR7vO.net 転売屋と店舗がグルになっているスレとはここですか? http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/231
232: 名無しさん(新規) [sage] 2006/09/21(木) 07:51:50 ID:Th2nmR7vO.net >>230 朝から大変ね、アホのパフちゃん http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/232
233: 電通もやっている転売行為 [] 2006/09/21(木) 13:40:28 ID:5SEbtQT50.net 渋谷公会堂が「C.C.レモンホール」へ−命名権導入 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060920-00000001-hsk_sb-l13 >> 権利を取得したのは電通(港区)で、(中略) 同社はすでに >> 大手飲料メーカーのサントリーに対し権利を転売済 権利を転売済 権利を転売済 権利を転売済 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/233
234: 名無しさん(新規) [] 2006/09/21(木) 15:08:44 ID:vrxNVDBs0.net さらっと読み返したが、転売屋叩きはその殆どが妬みしかないな。 画像の盗用や、その他法に触れる事や、ガイドライン違反じゃなきゃ何をやっても良し。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/234
235: 名無しさん(新規) [] 2006/09/22(金) 06:39:14 ID:LNgKq4pE0.net _,ィ'ー‐'ー'ー‐-、______ _,..ィ'"´ `ー、_ ,r' ヽ、 ,r' ヽ、 j´ ノヽー---、__,.、__,....._,、 ,..、 ヽ / / `´ !、 `i i´ ) ー ‐ ‐ ‐ ‐‐ l l l ノ ______ ト' l ヽ j´;illl!!!!!!!!! ,iiiiiiiiii;,,, l ! !、 / _,.......、_ i , 、 ィ""""';lll l ノ lヽュ i' '=`='=' ソニiニi=、_ l ノ ヽ、 !! ー‐'´ `ー- ' l ノ !、l ,イ ヽ、 ナフ' _>i_ / `ー、__,--'´ヽ、 l_ノ 僕が何回世界防衛したか分かる〜?? / l .l /、__;illlllllllllllllllllli、_ ソ / ,ィ‐‐i´ l `i `ー-----‐‐'´`, /‐‐‐-、_ 君達はちょっちゅばかり転売を誤解してるよ ‐‐‐'´ l l_ l、 `ー‐‐‐'´ / l `ー-、_ ヽ l ヽ、 ´ ` / l l !、 ヽ、 /,ィ、 l ヽ ヽ、__ `ー‐‐‐‐‐‐'´ヽ' ヽ、l http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/235
236: 名無しさん(新規) [] 2006/09/22(金) 13:14:19 ID:Ouz9Vc0T0.net 俺も転売なんていう卑怯な行為は絶対に許さない。 一番酷いのがイオンとイトーヨーカドー。 メーカーが作った製品を転売するだけで1000億円も儲けている。 転売に反対する人は小売店で買う事を拒否し、 農家の無人販売所以外では買わないようにしようではないか!諸君。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/236
237: 名無しさん(新規) [] 2006/09/22(金) 13:17:53 ID:Ouz9Vc0T0.net もっと許せないのが銀行。 銀行は客が預けた金を転売するだけで1兆円も儲けている。 最悪だ。まさに死の商人。イスラムでは金貸しで儲ける事は禁止なので 日本もイスラーム国家に改宗し、銀行はすべて廃止してしまいましょう。 我が同士なら必ず賛成してくれるはず。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/237
238: 名無しさん(新規) [] 2006/09/22(金) 13:27:28 ID:HZ7n/OU60.net ヨーカ堂はいいけど、イオンの儲けはチョンの儲けだからなぁ。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/238
239: 217 [sage] 2006/09/24(日) 20:09:22 ID:ic0aCD3h0.net >236-237 にワロタ(w 流通業者なんてまさに転売屋だもんね。 俺のやってることは もしかして「貿易業」になるのか(w そこで、転売屋叩きをする連中にひとつ提案。 そんなに転売がイヤなら「農家の無人販売所」に類するものを 積極的に支持することをおすすめする。 近頃は「メーカー直販サイト」なるものがある。 既存の家電店等に遠慮してるのか、新品はあまり安くないが アウトレット品などが安く出てるサイトも多い。 こういうところを積極的に利用することで メーカーが「家電店に遠慮しなくても俺達商売していける!!」と 判断すれば、メーカーが卸値+αなど、家電店や転売屋が太刀打ちできない ような価格で販売してくれると思う。 そうなれば転売屋は廃業。そして物価が下がる。 俺自身としては、小遣い稼ぎができなくなっても物価が下がるんなら いっこうに構わん。 ただ転売屋を妬むのではなく、よりよい社会をつくるための 前向きな提案をしてほしい。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/239
240: 217 [sage] 2006/09/24(日) 23:24:34 ID:ic0aCD3h0.net もう一つコメント。 商社や輸入代理店の類も転売屋と何も変わらないわけだけど、 それを積極的に訴えることで転売屋に対する反感を逸らすことが できる。 俺は米eBay→日ヤフオクの転売もやってるわけだけど 出品説明欄に 「国内販売店での販売価格は不当に高い。ひどすぎます。」 「私がアメリカから直輸入しました。 海外との取り引きに慣れている方は個人輸入しましょう。 英語が苦手な方、 現地販売店との取り引き(特にクレジットカードの利用)に不安のある方に お譲りするため、出品しました。私が自宅より発送しますので、安心です。 現地価格+航空便送料の20%増程度が即決価格です。 国内販売店よりも○○%は安くなります。 入札をお待ちしてます」 こう書けば、恨みは国内販売店に集中(w http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1138523189/240
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 761 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s