[過去ログ]
オクで逮捕等があった時に書込むスレ (1060レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
157
: 2009/11/07(土)07:14
ID:aoRbrDPP0.net(2/3)
AA×
外部リンク[html]:news.braina.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
157: [] 2009/11/07(土) 07:14:15 ID:aoRbrDPP0.net 携帯サイトで海賊版ソフトや認証コード生成ツールを販売、逮捕 【企業】発信:2009/11/04(水) ACCS(コンピュータソフトウェア著作権協会)の発表によると、茨城県警生活環境課と古河署は10月29日、 携帯電話のオークションサイトを悪用し、無断複製した複製したコンピュータソフトを販売していた沖縄県の無職の男(25歳)を、 著作権法違反の疑いで逮捕し、30日に水戸地検に送致した。 男は、6月に、アドビシステムズの「Adobe Creative Suite 2 Premium 日本語版」を権利者に無断で複製したCD-R計4枚に、 ライセンス認証解除の手順書、クラックツールと呼ばれる認証コードの生成ツールや不正シリアルも添付して、茨城県古河市の 女性に、計10,000円で販売したほか、昨年9月ごろから逮捕されるまでの1年3ヵ月の間で、約10人に対し販売を行い、 約30万円を売り上げたこと供述している。 男性は、海賊版の販売でオークション事業者にオークションIDを停止されたり、または自らIDを停止した後、偽名を使う などの不正な方法でIDを繰り返し取得し海賊版出品を続けていた。しかし、この商品を購入した女性が古河署に被害相談し、 相談を受けた古河署員がACCSを通じて著作権者へ連絡したから、アドビシステムズが告訴していたという。 http://news.braina.com/2009/1104/enter_20091104_002____.html http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1244010354/157
携帯サイトで海賊版ソフトや認証コード生成ツールを販売逮捕 企業発信水 コンピュータソフトウェア著作権協会の発表によると茨城県警生活環境課と古河署は10月29日 携帯電話のオークションサイトを悪用し無断複製した複製したコンピュータソフトを販売していた沖縄県の無職の男歳を 著作権法違反の疑いで逮捕し30日に水戸地検に送致した 男は6月にアドビシステムズの 日本語版を権利者に無断で複製した計4枚に ライセンス認証解除の手順書クラックツールと呼ばれる認証コードの生成ツールや不正シリアルも添付して茨城県古河市の 女性に計円で販売したほか昨年9月ごろから逮捕されるまでの1年3ヵ月の間で約人に対し販売を行い 約万円を売り上げたこと供述している 男性は海賊版の販売でオークション事業者にオークションを停止されたりまたは自らを停止した後偽名を使う などの不正な方法でを繰り返し取得し海賊版出品を続けていたしかしこの商品を購入した女性が古河署に被害相談し 相談を受けた古河署員がを通じて著作権者へ連絡したからアドビシステムズが告訴していたという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 903 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
1.055s*