[過去ログ]
メール便の追跡番号 無償で教えたくない出品者=乞食 (573レス)
メール便の追跡番号 無償で教えたくない出品者=乞食 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 [sage] 2012/11/07(水) 00:19:08.16 ID:GRCUTEL20.net ゆうパック等、高い送料を出している落札者ならば、追跡番号を知りたいというのも理解できる。 何故ならば、高い料金を払い、「安心」という目に見えないサービスを購入しているからだ。 しかしメール便を指定する落札者は、それとは真逆で「安心」よりも、「安さ」を選んでいる。 安心なんてできなくていいからとにかく送料を安くしてくれ、と。 にもかかわらず、高い送料を出して「安心」を買った人と同等の待遇を受けようというおこがましい落札者がたまにいる。
これを乞食と言わずなんと言うのか? ゆうパック等の場合、荷物は手渡しなので、追跡番号を知っておく事で、いつ頃配達員が来るかという目安にもなる。 しかしメール便は手渡しではなく、ポストにただ投函するだけ。にもかかわらず追跡番号なんて知って、お前は何がしたいのかと。 メール便の追跡番号なんてものはいつまで経っても届かないとか、何かあった時に初めて必要となるもので、それまでは出品者の方で保管しておけば十分。 ゆうパック等を指定した人が追跡番号を教えて貰えなかった場合「せっかく高い送料を払って安心を買ったのに……」と
いう思いになるだろうが たった80円しか出していない人(メール便)が「せっかく高い送料を払って安心を買ったのに……」という思いになるだろうか?なるとしたら乞食以外他にはいない 上記のように難癖をつけ、たったこれだけのことを「無償で」「やらされる」のがいやだと言う出品者たち 「追跡番号のお知らせはできません」 その程度の文章を書くなら1分もかからないはず。その程度のことが出来ない出品者がいるとしたら乞食以外他にはいない ∴メール便の追跡番号を無償でできない出品者=乞食 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/13522151
48/1
2: 名無しさん(新規) [] 2012/11/07(水) 01:15:08.03 ID:Ih7fhNhv0.net 乞食=内藤幹男 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/2
3: 名無しさん(新規) [] 2012/11/07(水) 01:16:53.99 ID:Ih7fhNhv0.net 当方大田区中央在住です。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/3
4: 飼い主 [] 2012/11/07(水) 01:18:49.11 ID:kwtYLrHh0.net >>2-3 いいかげんにしろ! もうお前にはあいそがついた 出ていけ!!!!! http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/4
5: 名無しさん(新規) [] 2012/11/07(水) 18:52:56.14 ID:4SmcbxZI0.net >>1と一緒で幹男も嫌がらせは大好きだからな http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/5
6: 名無しさん(新規) [] 2012/11/08(木) 01:16:08.03 ID:xp04Yhwj0.net >1 新スレ、おめでとうございます。なんかイイ感じのスレッドですネヾ(´^ω^)ノ♪ メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食4←ここで、さんざんガキンチョ乞食出品者とやり合って来ました。こちらを応援しま〜すp(・∩・)q http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/6
7: 名無しさん(新規) [] 2012/11/09(金) 18:53:55.86 ID:wFzE8IfT0.net あまりにも常識すぎて 誰もレスしないですね まあ、あっち(メール便の追跡番号を訊く空気読めない落札者=乞食4)が 異常者が立てたスレだったからでしょう。↑本当に救いようのないクズです http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/7
8: 名無しさん(新規) [sage] 2012/11/09(金) 22:46:29.90 ID:pQ221gCK0.net うん 普通落札者にそのぐらいは教えるよな めんどくさいから正当化してるだけっしょ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/8
9: 名無しさん(新規) [] 2012/11/10(土) 10:05:11.00 ID:M26DUtlD0.net 新スレ立ち上げおめでとうございます!! http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/9
10: 名無しさん(新規) [] 2012/11/10(土) 10:10:39.07 ID:phtwWb4n0.net 自分で先に書けば聞かれることもない。 やらないといけないことを先にやるか、 人に言われてからやるか性格の問題 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/10
11: 名無しさん(新規) [sage] 2012/11/10(土) 10:18:28.58 ID:tTNtK+m/O.net 間違えて番号入力してから番号連絡が虎馬なのぢゃ http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/11
12: 名無しさん(新規) [sage] 2012/11/10(土) 13:31:22.87 ID:8vJDn1y60.net >>10 必ず通知しないといけないわけではないから人に言われても教えない ちゃんと発送されたか、到着日がいつになりそうか気になるから聞いてくる人間と 教える必要はない、なんで無償でしてやらないといけないんだという人間 どっちが乞食だ あっちのスレはキチガイ乞食ばっかだもんな このスレは正論 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1352215148/12
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 561 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.607s*