[過去ログ] お前ら古物商持ってる?part3 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
75
(1): 2014/02/19(水)20:13:22.82 ID:IED6wEmC0.net(2/2) AAS
>>71
古物営業法により『古物の「売買」、「交換」、「委託を受けて売買」、「委託を受けて交換」を行う営業』を行う場合は
古物営業許可を取らないといけないと法律で決められている。
外部リンク[htm]:www.keishicho.metro.tokyo.jp

国と個人、どちらが信頼できるかなんて言うまでも無いだろ。
135: 2014/03/13(木)19:58:45.82 ID:XPQqA4tj0.net(2/2) AAS
>>134
地域とか時期によっても差があるだろうから何とも言えないけど、うちの時は3週間程度だったような覚えがある。
その間1度警官がうちを訪ねて色々と確認していったな。
209: 2014/04/04(金)18:11:03.82 ID:g+u/4IF30.net(1) AAS
宮本晋次氏は必要無いというライセンスか。

無許可営業もだけど古物商の義務も大きいと思うよ
269
(1): 2014/05/08(木)05:47:08.82 ID:e7RULSwL0.net(1) AAS
来月、古物商取る予定。

古物市場って全国でやってるんかな?
321: 2014/06/16(月)14:36:49.82 ID:oNiS5WFI0.net(1) AAS
結局どっちかわからない。
警察はそんな制度は無いと答える。

ある、とは答える訳ないだろうけど。
336: 2014/06/22(日)21:23:04.82 ID:7BalEcp70.net(1) AAS
>>335
どこで店をやってるのか教えてよ。
兵庫県警に無許可営業じゃないか調べて貰うからさ。
429: 2014/07/05(土)20:47:56.82 ID:uCgsr2tV0.net(3/3) AAS
そもそもライセンス貰った人はここで不満を書いたりしてないだろ
567: 2014/08/20(水)00:51:06.82 ID:FtithiAH0.net(1) AAS
>>565
それじゃ動きをもっと早くできるように宮本の連絡先を晒そうぜ〜w
576
(1): 2014/08/26(火)14:36:58.82 ID:5eaNzBoj0.net(1) AAS
結局宮本さんはいいのか悪いのか分からんな。
古物商営業より便利なら、それの方が良いんだが
690
(1): 2015/02/27(金)19:37:43.82 ID:xlYNwrFG0.net(1/3) AAS
>>689
犯罪者に何を言われても鼻で笑うだけw
698
(1): 2015/03/05(木)06:33:24.82 ID:M/SoG+700.net(1) AAS
>>697
君が分からないのは否認されたからだろww

何度も言わせるなよ。
734: 2015/03/22(日)23:54:10.82 ID:6PmGxdWX0.net(2/2) AAS
有効な事を知ってて自分が損するからか、不利益があるからアンチしてるんでしょ。
たちが悪いなぁ
812: 2015/04/28(火)07:43:51.82 ID:DKZ3DXI50.net(1) AAS
gold_hammer0123

外部リンク:page9.auctions.yahoo.co.jp

・領収証の発行は可能です(別配送:領収書発行手数料100円:送料込)
・当店に在庫が無い場合は、代理店orメーカーから直送させて頂く事がございます。
911
(1): 2015/08/09(日)20:30:55.82 ID:nbEWdcMY0.net(1) AAS
兵庫県尼崎市で許可おりなかった。
金返せや。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.619s*