[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part141■□ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
712
(1): 2014/05/01(木)12:26 ID:M4l3aAkx0.net(2/2) AAS
>>710
確か入札された状態で出品を取り消しすると、取り消し手数料500円(税抜)かかるんだろ?
713: 2014/05/01(木)12:27 ID:mWhbV0ff0.net(1/2) AAS
>>710
その出品者、全入札削除してキャンセルしてもキャンセル料取られるようになったの知らんのかな?
714: 2014/05/01(木)12:33 ID:mWhbV0ff0.net(2/2) AAS
>>712
そうそう、安い物出品してたらキャンセル料のほうが高くなるんだよ
715
(2): 2014/05/01(木)13:14 ID:z6Qkqxqn0.net(1) AAS
終了直前で「入札者削除→入札者0で自然終了」だとキャンセル料は0円だよ
この手を使ってるヤツらが多い
特に1円スタートのオク
716: 2014/05/01(木)14:51 ID:xbRyQId20.net(1) AAS
>>715
サクってるヤツを狙ってスナイプするか
717
(2): 2014/05/01(木)23:51 ID:hcWdu6eT0.net(1/2) AAS
>>687
つか、電源入って動作未確認になら、なんも商品説明と相違無いんじゃ。。。
718: 2014/05/01(木)23:52 ID:hcWdu6eT0.net(2/2) AAS
>>696
そうなんだよね、逆に「この出品者要警戒だな」って、評価とかその他の出品とか
色々探りを入れる用になる。
初めから全部書いてあれば、別に調べたりしないんだけどな。
719
(2): 2014/05/02(金)07:39 ID:kn+nkXr/0.net(1) AAS
>>715
入札があればそれを削除してキャンセルでも500円取られるよ

以下の場合は出品取消システム利用料がかかります。
入札者がいる
入札者がいたが入札を取り消した
720: 2014/05/02(金)09:16 ID:5YSnOgRCO.net(1) AAS
>>719
入札者の削除→オークションの取り消しじゃなく、自然終了でもキャンセル料取られるの?
721: 2014/05/02(金)09:45 ID:866WRSYA0.net(1) AAS
>>719
文章をよく読まないタイプですね
722: 2014/05/02(金)12:11 ID:m8VpN4aX0.net(1) AAS
ヘルメットが古くボロくなってきたので新品をオクにて購入。
helmet_xyzと言う中国人出品者。一番大きいサイズを注文したが
サイズ表記の無いヘルメットが届いた。被ったら明らかに小さい上
キズが付いていた。文句を言うと日本語変換ソフトなのか日本語がおかしい。
元々このヘルメットは小さく作ってあるだの,他にも言い訳ばかりで
散々揉めたが返品は結局出来ない。返金もしない。使えないヘルメットを
送られ、送料も3000円も取られた。
723: 2014/05/02(金)12:13 ID:6IotUGeW0.net(1/2) AAS
評価欄の定型文はない方がいいのかもな
手打ちや翻訳ソフトなら、変な日本語になるから
外国人避けられるし
724: 2014/05/02(金)12:16 ID:njfPnsvx0.net(1/5) AAS
そもそも、ヘルメットとか靴とか、サイズがわからないものをネットで買うってどうかしてるよ。
大手の返品交換自由ならともかく、オクだぞw
勉強代。
725: 2014/05/02(金)12:24 ID:gSJhnl780.net(1) AAS
命を預けるヘルメットをネットオークションで買える神経の持ち主に言っても無駄でしょ
726
(1): 2014/05/02(金)13:01 ID:c3N0/Iv/0.net(1/3) AAS
>>717
ジャンク品でも電源入れた時点でアラートBEEP鳴れば
M/Bがイカレてることくらい容易に判断できるわけで
出品者側がそれを隠して外面だけ掃除した水没品を出品してた

・・・という流れではないのかい?
完全に故障確認しているものをジャンク品と称して出品するパターンは随分見てきたけど
”未必の故意”的な出品を続けている業者は制裁受けていいと思うよ
727: 2014/05/02(金)13:04 ID:njfPnsvx0.net(2/5) AAS
>>726
これはスレ違いだけど、ジャンク品をあわよくば動作するかもってスケベご心で買う方もどうかと思う。
水没品でもケースとかは使い回しできるでしょ。
要するに自業自得じゃねえの?
728
(1): 2014/05/02(金)13:12 ID:AGDY74BF0.net(1/4) AAS
>>717
動作未確認ってのは絶対にウソだな
「確認したけど見なかったことにしよう」ってやつだろ
まあ本人にしかわからんことだが、ウソをついて出品するのはいかんだろ
729
(2): 2014/05/02(金)13:23 ID:njfPnsvx0.net(3/5) AAS
いい、いかん、の話じゃなくて、リスク管理の話をしてる。
バクチで負けただけで、泣き事言うのはみっともない。
730: 2014/05/02(金)13:26 ID:Jjf3eFUb0.net(1/2) AAS
水没品を出品するなんて犯罪だろ火事になる危険性が高いし
こんな糞はみんなで通報してやればいい
731
(1): 2014/05/02(金)14:29 ID:aqfgzmgq0.net(1/2) AAS
水没したって、よく洗い流して十分乾かせば問題ないんだけどな
1-
あと 270 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s