[過去ログ] ヤフオク詐欺被害者の相談2 (1037レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
929: 2015/05/20(水)12:57 ID:JKMIjmN10.net(1) AAS
amgm
930(3): 2015/05/22(金)09:07 ID:Xv1I0CBo0.net(1) AAS
出品者から連絡途絶えた
新規アカウントだったけど出品者の本人証明として身分証の写真を送ってくれるというから落札。
その後に身分証で住所と名前を確認して、大丈夫だと思い送金したら、その後10日経っても発送されない。
取引ナビからの連絡も無視。電話しても常に電源OFF。
警察に相談しに行く前に片道1時間の出品者宅の住所まで行ってみるべきだろうか
931: 2015/05/22(金)11:03 ID:6F5OH0KK0.net(1) AAS
taka318ss
ダフ行為を繰り返してる 犯罪者
外部リンク:page5.auctions.yahoo.co.jp
みんなで違反申告しましょう
932: 2015/05/22(金)11:26 ID:ppQZPs5u0.net(1) AAS
新規垢と初出品垢からの高額落札は危険だな
933(1): 2015/05/22(金)14:07 ID:HTTgGYNp0.net(1) AAS
フィギュア系?の被害者サイト
外部リンク:www.tovengers.net
アフィ多いけどw
今タケオが熱い
934: 2015/05/22(金)14:19 ID:Gw3XZEeS0.net(1/2) AAS
>>930
片道1時間なら直接行って実際に出品者がいるかどうか確認。
ニセの住所と分かったらその住所へ内容証明を送付すれば返送されくるから
その時点で警察は被害届を受け取らざるを得なくなる。
935(2): 2015/05/22(金)14:29 ID:wiNb3rFo0.net(1) AAS
被害届受け取っても捜査する必要がないんですけどね
936(1): ちゃんばば 2015/05/22(金)16:26 ID:21qXW/yQ0.net(1) AAS
>>935
そうだね。
偽住所だと内容証明無しでもいけるかも。まぁ素直に受け取ってくれる確率は低そうだが。
告訴状書いて受け取ってくれなかったら、警察に内容証明で告訴状送ってみるのも良いかも。
937(1): 872 2015/05/22(金)17:51 ID:t+NManmK0.net(1) AAS
>>903です
本日警察に被害届を出し、今話を伺っております
口座は凍結し、残金があれば返金とのことですが、実際の期間などについては詳しくこれから聞きます
今回、詐欺ということは明白でしたので、内容証明は出さずに直接警察に来ました
その際、やり取りの印刷などが必要とわかっていたのですが、すぐに印刷できる環境がなかったので、
自分のノートパソコンを持参し、必要なページ、メールのやり取りを見せながら話をしたところ、
そのまま印刷はせずに被害届は出すことができました
938: 2015/05/22(金)19:19 ID:hQofVQSR0.net(1) AAS
けえ
939(2): 872 2015/05/22(金)19:28 ID:bj4EIsmA0.net(1/2) AAS
被害届は出せましたが、メールを印刷したものを後日持ってきてくれとのことです
後は警察の連絡待ちで、口座に残金が無かったら諦めるしかないようです、、、
940: 2015/05/22(金)20:29 ID:Gw3XZEeS0.net(2/2) AAS
>>937
あらら、警察が内容証明送達の有無を確認しないでオークション詐欺の被害届を受け付けるとは!
結末はどうなるか分からないけど進展があって良かった!
941: ちゃんばば 2015/05/22(金)22:13 ID:2mssOWZX0.net(1) AAS
>>939
頑張ってくれ。レポよろしく。
942: 872 2015/05/22(金)23:34 ID:bj4EIsmA0.net(2/2) AAS
今回は詐欺が明らかだったのが、私がパソコンを持参して現状を説明したことにより伝わったため、被害届が受理されたと思っています
つい先ほどメールのやり取りを印刷したものを警察に持っていきました
後は警察からの連絡待ちですることはなくなりました。
943: ちゃんばば 2015/05/23(土)00:12 ID:c7SMd+TE0.net(1) AAS
何とか返金されるといいね。
944: 2015/05/23(土)01:07 ID:rmjYxgmY0.net(1) AAS
警察の処理が早いと助かる確率が上がるな
警察が1週間以上ほったらかしてたらわからんけどw
945(1): ちゃんばば 2015/05/23(土)04:03 ID:KLMCzJOa0.net(1/2) AAS
>>939
内容証明必須派はビックリ仰天?
逆に俺は、口座押さえられるなら開設時の個人情報押さえれるはずと思う。
そこに当たったりしないの?役所の登録とマッチングチェックしないの?
住所に当たったりしないの?と思ってしまう。
被害届を刑事罰は望まない解釈で、捜査はしない?
「刑事罰を望むので、告訴にして下さい」と言ったら、どういう反応するのだろうか?
946(1): 2015/05/23(土)05:01 ID:OZvv6H4d0.net(1) AAS
>>945
お前は警察に相談した事がないからテキトーな事を無責任に言えていいよな。
947: ちゃんばば 2015/05/23(土)10:51 ID:KLMCzJOa0.net(2/2) AAS
>>946
詐欺では無い別件で告訴状持っていって捜査させた事はあるよ。
警察本部の入力フォームに告訴状書いてみた事もある。思った以上にまともな反応だった。
無責任って、専門家が答えるところって話か?
俺は一度もこのスレで専門家が答えてるの見た事ないよ。あったのなら教えて欲しい。興味ある。
一度相談に行くと責任を持って書き込みが出来るって事?
彼は>>920で
>とりあえず取引時の住所に内容証明を送付し、そのあと音沙汰ない場合被害届出そうと思います。
と言っていたが、俺の>>921の
>警察に相談しながらやってみるのも良いかもな。
省9
948: 2015/05/23(土)11:09 ID:Cx6r2HY80.net(1) AAS
アホがネットで検索した知識で一生懸命ww
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 89 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.922s*