[過去ログ]
ヤフオク詐欺被害者の相談2 (1037レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
78
:
ちゃんばば
2015/01/07(水)02:20
ID:SlG18YWr0.net(1/6)
AA×
>>77
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
78: ちゃんばば [] 2015/01/07(水) 02:20:59.39 ID:SlG18YWr0.net >>77 金額以上の請求って送料じゃないの? 昔の取引では一方的なキャンセルとかあるみたいだけど。 落札者、半年の取引は2回。その内1回はトラブル(このケース)。 いくら請求されたのか書かないと表示されていた送料を超えているのか判断出来ない。 あえて書かないところを見るとな。 あと、高い金額を請求されたら支払いを断るのではなく「物いくら、送料いくら、合計いくらのはず。確認して」と主張すべきなのでは? そういう主張をした旨も書いていない。これも、あえて書かないところを見るとな。 落札者都合のキャンセルだし、落札からキャンセルまで間がないので出品者がキャンセルしなかったケースとも思えない。 俺には、変なのは落札者に見えたよ。 で、ここに書き込んだのきっと落札者でしょ。 リンク張っただけだから出品者に大した被害は出ないだろうけど。 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/yahoo/1419134281/78
金額以上の請求って送料じゃないの? 昔の取引では一方的なキャンセルとかあるみたいだけど 落札者半年の取引は回その内1回はトラブルこのケース いくら請求されたのか書かないと表示されていた送料を超えているのか判断出来ない あえて書かないところを見るとな あと高い金額を請求されたら支払いを断るのではなく物いくら送料いくら合計いくらのはず確認してと主張すべきなのでは? そういう主張をした旨も書いていないこれもあえて書かないところを見るとな 落札者都合のキャンセルだし落札からキャンセルまで間がないので出品者がキャンセルしなかったケースとも思えない 俺には変なのは落札者に見えたよ でここに書き込んだのきっと落札者でしょ リンク張っただけだから出品者に大した被害は出ないだろうけど
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 959 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.703s*