[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part148■□ (1005レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
263: 2015/05/06(水)20:01:10.37 ID:qyvGqvox0.net(1) AAS
>>259わざわざ電話をかけて確認するってこと?
454(1): 2015/05/22(金)23:18:12.37 ID:/YhvF9Is0.net(3/5) AAS
>>444
消そうと思って消してるワケじゃなくて、他の在庫として再出品してるんだろうね
落札者ありの一覧から削除しても画像は消えるけど、取引完了前にそんなことしたら面倒くさいだけ
とは言え、発送するまでは画像を残しておくのが、落札者への心遣いだと思って俺はそうしてる
俺は新品を扱ってるから画像は使い廻してるけど、
画像と実物が同じ必要がある商品って、例えばどんなもの?
543: 2015/05/28(木)18:42:21.37 ID:Sna+nymt0.net(1) AAS
なんか馴れ馴れしい人が嫌
送付先住所お知らせしたら、○○に住んでるんですね!結構ご近所さんだから会えるかもしれませんね
とか書いてきて気持ち悪かった
544(2): 2015/05/28(木)19:01:58.37 ID:Q9IaZPvI0.net(1/3) AAS
落札者が普通郵便を自分で選んでおいて届かないからと言って
評価でいちゃもんつけるのはおかしいが
出品者が本当に普通郵便で出したかを調べて
出していなければ詐欺で訴えるということをすればいい
602: 595 2015/06/01(月)12:10:37.37 ID:X3cqqKef0.net(4/7) AAS
>>601
逆ギレしない、本当に詫びている〜口先だけの「申し訳ありません」ではなく、
落札者に全額弁償または一部弁償するような人物であれば、
「貴方様が心より反省していることはわかりました。
では送料は貴方様負担で再発送願います。」
とするが……。
けど、現在のオークションはクズの巣窟だ、といえるね。
まともな人が多かった2000年代前半が懐かしい。
608: 2015/06/01(月)14:22:51.37 ID:Zg6z6diw0.net(1) AAS
間違えたのを認めて謝罪してるんだろ? 自分の気持ちが収まるかどうかは別として再送(送料は出品者)。これで終わらせろよ。
628: 2015/06/02(火)00:50:09.37 ID:5hFKLApi0.net(1/2) AAS
> それが原因で「返送」という最悪の事態になった。
そんなもんが最悪なら、紛失なんかどうなるんだ?
> もちろん、激怒したのでこの女を叱った。
ゲスいな、何様のつもりだよw
> 「別の落札者様から同等商品を落札したので、貴方との取引はキャンセルする」とも言った。
省8
632(1): 595 2015/06/02(火)03:40:47.37 ID:TyQbROJb0.net(1) AAS
問題の出品者に「悪い」評価を付けた。
「住所を間違えた挙句、その後の対応が悪かった」とコメントを書いたうえで。
落札を検討している方々は、「この出品者に文句を言ったら逆ギレされる危険が高い」
とわかるはず。
一応弁護士との相談約束はしてあるので、今回は低額訴訟にはしないけど、
オークションのトラブルの対応や本当に低額訴訟にする場合の相談だけは
しようと思う。
649: 2015/06/02(火)12:40:50.37 ID:TnHG4kE20.net(1) AAS
心の相談室←これで納得
731: 2015/06/04(木)12:22:30.37 ID:+nKj11c90.net(1) AAS
スレの流れも読まずに愚痴る
(1)落札物→とある企業の10年以上前の販促物
取りナビの連絡は発送連絡のみで、その発送連絡の書き出しは知り合いでもないのに「お疲れ様です」。
届いたブツには人毛が10本以上付着。掃除した形跡もなく埃っぽい。ただし発送から到着までは早かった。
(2)落札物→とある企業の10年以上前の販促物
オークションストアのバナーに「送料全国一律430円」と書かれてあるが実際の送料は800円。説明にストアだから
落札後にメールすると書いてあるが、実際には翌日になって連絡掲示板で連絡。向こうから送料知らされて5分後にかんたん決済で
振り込んで再度支払い報告したが、その後になって「入金確認には時間がかかる」と言い訳してきて、1日経っても音沙汰なし。
いい加減な出品者が結構いるもんだね。まさに掃き溜めゴミ漁りの気分だ。
908: 2015/06/14(日)00:23:38.37 ID:s70IAsKJ0.net(1) AAS
>>899
未開封=動作未確認はある意味バクチだけど
不良に当たるのはそうないし、当たったらしょうがないと思って入札してるよ
高価な品や保証がないと困るような物は店で買うかオクでも保証付のを探すなりするしね
自分が出品する時は補償の有無とか不良品対応不可なのはトラブル避けに必ず書いてる
音なんかで最初から壊れてるのがわかってる物を
未開封新品として出品する悪質なのも稀にいるんだよなw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.663s*