[過去ログ] 【逮捕間近】2ちゃんねる初?【名誉毀損】4 (958レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
583(1): 2020/08/12(水)18:33 ID:czWFNIwr0.net(1) AAS
33 :名無しさん(新規):03/06/01 19:02 ID:m3Touicx
31>>さん お答えします。
私とdostoreのなれそめから
半年前、即買でCD−R 10枚500円というのを見まして、入札したわけです。
落札(即買)お礼が来まして、dostoreの所在地が書いてありました。
たまたま近所だったので、4セットぐらいもらってもよいとメールし原付で行く
(大田区内は原付で、以外はキザですがベンツ)と言ったところ、来店お断り
というメールと共に、大変悪いという評価が入り(相手が評価するまではdostore
は評価しないというコメントがありながら)数をもっと購入してもよいという
申し出に対してぜったいやだというのは、おかしいぞ、と思い現地に行ったところ
店とは名ばかりでDOHOで在庫もなく外からパソコンを扱っているそぶりがなかった
のでブローカーと直感したわけです。この有様を三木の評価の跡に評価欄に記載した
ところ、送料をけちるビンボーだということになってしまったわけです。
ベンツで行くから駐車場を用意しろと大人気ないことは言えませんでした。
それ以後、ビンボ人になってしまいました。
ビンボーうんぬんはどうでもいいことですが、初めての理不尽な悪い評価に怒って
応戦したわけです。当時は落札や即買で契約不成立でもYahooにお金を取られる
時代ではありませんでした。つまり、dostoreと私の間には金銭的損得がまるで
なかったわけです。これなのに自分の掲示板で個人を批判するとは商人の風上
におけない(私は商人30年暦、三木はWeb上の商売で半年)奴だと思い、他の人に
警笛を鳴らすべく公表(抑止力)にいたったわけです。
みなさんが私をケチだと思うなら甘んじて受けます。
500円のものに対して1300円を要求されて、はいそうですかと金を出す気には
なれませんでした。価値ありそれ相当のものには大金を払ってもかまいませんが
理不尽な金は一銭たりとも出すつもりはありません。
以降はみなさんの判断にお任せします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 375 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s