[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part150■□ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
260: ぴぴ [るん♪] 2015/11/12(木)21:14 ID:4jIDl9sh0.net(1) AAS
>>259
お気の毒でしゅ(^▽^)
261
(1): 2015/11/13(金)01:10 ID:kv9JE6T3O.net(1) AAS
自分が取引連絡ちゃんと見ないくせに勘違い投稿してきやがってしかも不機嫌丸出しのナビキモい
大量出品者ってほんと気持ち悪いのばっかだな
262: 2015/11/13(金)02:31 ID:LvgAFEe/0.net(1) AAS
>>261
そういう奴は評価が4桁の奴に多いきがする
こいつが本当に雨なし4桁かよってモンスターが偶にいる不思議
263
(2): 2015/11/13(金)16:34 ID:kYHVrSW80.net(1/2) AAS
緩衝材代わりに新聞紙グッチャグッチャに詰め込むやめてくれー
後片付けが大変すぎる
店並みにしろとは言わんけど、詰め込むのやめてー
264: 2015/11/13(金)16:46 ID:d3wXSV950.net(1) AAS
ぴぴは田中智之って名前なのかチョンカレーwww
265: ぴぴ [るん♪] 2015/11/13(金)16:49 ID:Wjqy8ACT0.net(1) AAS
はて?(^▽^)
266: 2015/11/13(金)19:00 ID:30EFwRQT0.net(1) AAS
>>263
大手のネットショップでも使うだろ
新聞紙じゃない無地の
267: 2015/11/13(金)19:39 ID:2i327b620.net(1) AAS
>>263
入ってないで壊れてるよりいいだろう
268: 2015/11/13(金)19:47 ID:zfs//2Pk0.net(1) AAS
どんな緩衝材だって出したら邪魔なんだから、緩衝材不要って書けばいい
新聞紙は防湿剤にもなるから適切なんだよ
269: 2015/11/13(金)23:41 ID:kYHVrSW80.net(2/2) AAS
確かに裸で送るよりはいいんだけどさー
あと紙は新聞紙でもいいんだけど
もう少し適度な小さめな箱にいれて
ふんわりさせて嵩とって少なめにしてほしいんよー
270: 2015/11/14(土)01:41 ID:tpv/XN800.net(1/2) AAS
詰め物問題は、言うとキリ無いな。
ベストな詰め物、詰めた状態なんて人それぞれだし
271
(1): 2015/11/14(土)05:12 ID:YyqrlhNa0.net(1) AAS
後片付けって新聞紙ゴミ箱入れるだけやん
272: 2015/11/14(土)06:58 ID:X3cyWtM/0.net(1) AAS
無駄にでっかい箱に商品の体積の何倍もの新聞紙が詰められてたってんなら話はわからなくもない
273: 2015/11/14(土)07:21 ID:iDO4+V7y0.net(1) AAS
商品によるだろ
274: 2015/11/14(土)07:35 ID:XNmzyzcr0.net(1) AAS
電子部品は大量に入れるね
軽い物で上下左右に少なくとも5センチの緩衝材、重いものなら10センチは入れる
275
(1): 2015/11/14(土)08:51 ID:w5HEoOW90.net(1) AAS
アニメキャラのグラスやマグカップを落札したらすごい事になってる
大きな箱のほとんどが丸めた新聞、その中央に品物がポツンと。
われものだから仕方ないけど
276: 2015/11/14(土)09:02 ID:PtKz+iUU0.net(1) AAS
>>275
配送業者の補償を受けるためには、ワレモノ表示だけではダメ
それなりの対策があっての補償
結果的に補償なしなら定形外にするだろ?
277: 2015/11/14(土)09:10 ID:Dq33Z+Jl0.net(1) AAS
新聞の代わりに漫画の切れ端が入ってたときはつなげて読んだわw
278: 2015/11/14(土)12:47 ID:MiGu9BScO.net(1) AAS
詰められた新聞紙がローカル新聞だったりすると、ついつい広げて眺めちゃうw英字新聞の時は黙ってポイだけど
279: 2015/11/14(土)13:47 ID:qLvTPCrc0.net(1) AAS
>>271
うちの地方はちゃんと畳んで資源ゴミなんだよ
あとプラごみ有料で発泡系緩衝材は地獄w
1-
あと 723 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s