[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part150■□ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
642(1): 2016/01/03(日)20:29 ID:fHYkgxLG0.net(1) AAS
エロくもない品なのに一方的に お互い評価不要で^^ とか言って来る人も居たな
こっちは取引終了も兼ねて評価欲しいっていうのに、頑なに拒んでてモヤモヤしたもんだ・・・
643: 2016/01/03(日)21:08 ID:fD7384mEO.net(2/2) AAS
>>642
それは意味不明。評価はひとつの区切りだと思う。人目憚る商品でもないのにお互い評価不要とか言われると気になるよね。もし私なら、自分に何か問題があったのかなとウジウジ悩みそう…
644: 2016/01/03(日)21:31 ID:P74hvpIg0.net(1) AAS
病的すぎるなおまえ
自閉症ってやつ?
645(1): 2016/01/03(日)22:38 ID:OJzcqugI0.net(1) AAS
エロくなくても商品名が出るのが嫌とか人によって理由は色々あるからね
例えば服買ってる評価が並んでるところに漫画やおもちゃが載るの嫌だとかさ
まああとはその垢で転売するのに不都合だからじゃねwこれが多いと思う
こちらは評価欲しいのでお願いしますっていえばいいんじゃね
あとは説明の入札条件にこちらは評価希望なので評価してくれる人〜って書いておくとか
646: 2016/01/04(月)00:37 ID:1zrTSUTT0.net(1) AAS
例えば会社の上司からの貰い物だったりしたら評価に出せる訳ないじゃん
そういうのも含めて全て評価される仕組みなら出品されない商品もまあ出てくると思う
647: 2016/01/04(月)01:49 ID:MrsrM0Jv0.net(1) AAS
1段階につき取引価格の20%です。
648: 2016/01/04(月)01:51 ID:bnRDrQoK0.net(1/2) AAS
例えのヘタな奴だな
649(1): 2016/01/04(月)07:07 ID:lgLxzos+0.net(1) AAS
>>645
こっちには評価して欲しいって言っても お互い評価無しで^^ だからどうしようもないんだよ
650: 2016/01/04(月)07:24 ID:r43++MawO.net(1) AAS
『評価しない』の理由はさまざまなんだね…あんまり深く考えた事なかったけど
651: 2016/01/04(月)12:07 ID:oJDcQDOq0.net(1) AAS
>>649
そんなにほしいなら売買成立前に確認しろよ
652(1): 2016/01/04(月)15:11 ID:9NQhl4/O0.net(1/2) AAS
ヤフオク初心者です
出品者から連絡が来ないのでとりあえず個人情報支払方法等を送ったのですが1日経ってもメールが来ない
商品情報には落札後○○日以内に返信なければ落札者都合で取り消す、みたいな文言があったからせめて自動メールに何か書いてあるかと思ったのに何なんだろう
上記の文書いた後に評価みたらどちらでもないに報復評価してる出品者だった…あーあ……
653(1): 2016/01/04(月)15:31 ID:BddLdeUX0.net(1/2) AAS
評価不要と言われても同意すべきでない。
何度か書かれているけど、あまり浸透してないな。
評価できないと、相手がいい加減になったり、不良品送ってくるかもしれないじゃん。
評価はそういうことを防ぐためにもあるんだから、同意しちゃだめよ。
654: 2016/01/04(月)19:22 ID:CKWW5Iaj0.net(1) AAS
評価不要って常識的に考えて良い方のみだろ。拒まれてもトラブルがあった場合悪い評価は付けるよ。
655(1): 2016/01/04(月)19:33 ID:BddLdeUX0.net(2/2) AAS
まあ常識的にはそうだけど、どうも2ch読んでると、その常識が無いような。
評価不要だから悪いをつけられないとか上にも書いてあっただろ。
常識無い奴がいるから念の為に、同意しないようにすべきだと言うこと。
656(1): 2016/01/04(月)20:44 ID:w+WhpKsy0.net(1) AAS
>>652
メールじゃないよ
取引ナビを使うんだよ
ストア出品はテンプレに入力するんだよ
657: 2016/01/04(月)20:50 ID:bnRDrQoK0.net(2/2) AAS
>>655
2chの意見を真に受けてる時点でお前に常識は無いよ
658: 2016/01/04(月)21:00 ID:hUTLfiXx0.net(1) AAS
評価は好意で入れてるわけじゃないのに。だから「不要」と言う表現が間違い。
659(1): 2016/01/04(月)21:31 ID:UH8VNd8C0.net(1) AAS
段ボール使いたがる田舎者は困る
660(1): 2016/01/04(月)22:38 ID:9NQhl4/O0.net(2/2) AAS
>>656
勿論取引ナビに書いてます分かりにくくてすみません
ストアでも無い個人です
落札出品合わせて十数件しかやってないですがこんなこと始めてなのでちょい不安
661: 2016/01/04(月)23:06 ID:NINIOUP60.net(1) AAS
>>660
質問内容が全くわかりませんが、自分を守るためにも毎日、連絡掲示版から投げかけてください。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 341 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.754s*