[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part150■□ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
658: 2016/01/04(月)21:00 ID:hUTLfiXx0.net(1) AAS
評価は好意で入れてるわけじゃないのに。だから「不要」と言う表現が間違い。
659(1): 2016/01/04(月)21:31 ID:UH8VNd8C0.net(1) AAS
段ボール使いたがる田舎者は困る
660(1): 2016/01/04(月)22:38 ID:9NQhl4/O0.net(2/2) AAS
>>656
勿論取引ナビに書いてます分かりにくくてすみません
ストアでも無い個人です
落札出品合わせて十数件しかやってないですがこんなこと始めてなのでちょい不安
661: 2016/01/04(月)23:06 ID:NINIOUP60.net(1) AAS
>>660
質問内容が全くわかりませんが、自分を守るためにも毎日、連絡掲示版から投げかけてください。
662: 2016/01/05(火)02:07 ID:lc+JRG0p0.net(1) AAS
>>659
??
663(1): 2016/01/05(火)21:01 ID:/P0vrR/S0.net(1) AAS
エロクない薄い本買ったが 厚紙も何も入ってなかった・・・・・・・・・
薄い本クシャクシャに曲がるじゃんか・・・・・・・
薄い本今まで数十回買ってるが、そのまんま送ってきたの初めてだわ
プラケースに入れろまでは言わんが、せめて厚紙でガードしてくれや
薄い本専門で売ってるなら常識だぞ
664: 2016/01/05(火)22:23 ID:U5ux45dY0.net(1) AAS
ようやくメール来た
遅えよクソが
665: 2016/01/05(火)22:29 ID:uQg7v7oF0.net(1) AAS
金券等代金詐欺の恐れのあるカテゴリでは「代金支払い管理
サービス」を利用することになっています。
ところが出品者の中には「受け取り連絡をする」を押さない
限りギフト券情報を渡さないという輩がいます。
「受け取り連絡をする」を押すとヤフオクの代金支払いが
なされますので、ギフト券情報が送られない等の被害にあって
も落札者責任となります。
『落札商品受け取り前に「受け取り連絡をする」の押下を
強要する場合はヤフオクに通知してください』とのことです。
666: 2016/01/06(水)02:06 ID:Qj59k8cR0.net(1) AAS
>>663
普通はそんな面倒くさいことしないけどな。
レターパックじゃダメなの?
折り曲げ禁止と書いておけばいいだろ?
667: 2016/01/06(水)12:25 ID:FZEMzfq90.net(1/4) AAS
長い髪の毛が数本ベッタリ付着してたんだけど雨降らして問題ないよね?
668: 2016/01/06(水)12:32 ID:C2ssG/pX0.net(1) AAS
認めて謝罪してきても雨降らすならお前はキチガイ
669: 2016/01/06(水)12:35 ID:FZEMzfq90.net(2/4) AAS
それから振込して10日後に突然何の連絡も無く届いたのにも驚いたわ(´・ω・`)
670: 2016/01/06(水)12:42 ID:FZEMzfq90.net(3/4) AAS
上半分だけプチプチで包んで残り半分は剥き出しの状態で届いたのにも驚いた
671: 2016/01/06(水)12:44 ID:FZEMzfq90.net(4/4) AAS
今裏側見たら使用数回の美品ですって書いてあったけど割れて欠けてたわ(´;ω;`)
672: 2016/01/06(水)14:45 ID:OjNUEaxZ0.net(1) AAS
そのまんま書けば?
・送金後に連絡が途絶えたうえ到着するまで10日掛かった
・梱包が不十分で本体が破損してた
・経年劣化等関係なく管理上の不備としか判断できない汚損があった
雨返される可能性もあるけど、んなもん恐れてたら雨なんて降らせない
673: 2016/01/06(水)14:53 ID:u+rthmdT0.net(1/2) AAS
>>653
普通、評価不要って言ってる人は、問題ない、いい評価の場合を言ってると思うけどね
悪い評価は付けないでくださいって言っても、そんなの通用しないだろ
本当に評価要らないんだよ
買った商品の履歴がずっと残るだろ
674: 2016/01/06(水)15:56 ID:o/ymr4kL0.net(1) AAS
履歴が残って困るようなもん買うな
それと残ると転売に都合が悪いんだなw
675: 2016/01/06(水)16:21 ID:u+rthmdT0.net(2/2) AAS
履歴が残って困る、人に知られたく無いものはある
そんなの誰にでもあると思うけどね
俺は出品者としては落札者の都合に合わせるため
評価はくれたら返す、としてる
それだと半分くらいは評価してこないね
少数だが到着連絡のみ寄越す人はいる
676: 2016/01/07(木)02:14 ID:/wbGZBrG0.net(1) AAS
垢を落札専用と出品専用に分けるだけでいいじゃん・・
677: 2016/01/07(木)03:25 ID:KbGIh8Ty0.net(1/3) AAS
垢分けりゃいいのにといってもやらない奴が多いよ
昔は入札も有料だったし金をケチりたいんじゃないのか
評価されて発狂するくらいならわけろよとは思うけど
たかだか数百円をケチって絶対評価すんなよと上から目線で言えるような人達だからお察し
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 325 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s