[過去ログ] □■出品者に文句を言いたい! Part150■□ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771: 2016/01/18(月)15:36 ID:Y9DLFrcj0.net(1) AAS
>>767
恐らくそれと、着金が遅いのが嫌なんだろ
同銀行口座だと即時だからねえ
772: 2016/01/18(月)16:01 ID:ez5h7rUk0.net(1) AAS
かんたん決済対応してないけど、それでokな人で十分。
773
(7): 2016/01/19(火)13:35 ID:AV8zEjTrO.net(1/2) AAS
郵便事故があっても謝らない出品者多いな。
それは保証の無い発送方法選んだのは落札者で俺は悪くないって言いたいんだろうけど一言「申し訳ありませんでした」って付け加えるだけでだいぶ印象が違うと思うんだけどなあ。
774
(1): 2016/01/19(火)13:50 ID:j6IkBFYy0.net(1/2) AAS
だって出品者が悪いんじゃないし
775
(2): 2016/01/19(火)14:37 ID:AV8zEjTrO.net(2/2) AAS
>>774
確かにそうなんだけどさ日本人て悪くなくても人に声かける時とかすいませんて使うじゃない。

頭ごなしに俺は悪くない、知らんって態度じゃ文句を言うつもりなかった人でもトラブルに発展しかねない。

思ってなくても一言あればやっぱ違うよ。
776: 2016/01/19(火)14:54 ID:j6IkBFYy0.net(2/2) AAS
相手が在日なら謝罪したら最後返金しろとか言い出すから
悪くないことに対して謝罪したらあかん
もちろん同情する文言は伝える
777: 2016/01/19(火)15:34 ID:AQfMXkbU0.net(1) AAS
>>775
それは、人の時間を奪うんだから当然じゃね?

「事故調査依頼しました。次回はゆうパックなどを選択をおすすめします」で終
778
(1): 2016/01/19(火)15:48 ID:iOBrQDv/0.net(1) AAS
>>773
郵便事故なんだから出品者が「申し訳ありませんでした」って言ってきたら???になるよ
かえって、え?何か事故りそうな発送の仕方したの…?って余計不安になるわw

必要なのは謝罪の文言じゃなくて「出来る限り事故調査の協力はさせて頂きます」みたいな言葉だね
そう切り出してもらったら調査依頼お願い出来ますか?とか
こちらで調査依頼出すので発送日時や発送場所、荷姿など教えて下さいって言い易い
779: 2016/01/19(火)19:46 ID:pKO/UZXc0.net(1) AAS
>>773
多い?そんなに郵便事故が多いのか?
「申し訳ありません」の意味は、悪くとらえると「あなたのおっしゃるとおりで、言い訳できません。」ということ。
780: 2016/01/19(火)21:31 ID:zZsIZeuY0.net(1/2) AAS
>>773
郵便事故で出品者に謝罪要求って正気じゃないよ。
こんな考え方するのがいるのなら、ヤフオク止めるわ。
781: 2016/01/19(火)21:34 ID:zCmhKOq50.net(1) AAS
>>773
モンスターのおまえが謝れカス
782: 2016/01/19(火)22:21 ID:w4ntWWHb0.net(1) AAS
>>775の論調でいうなら、落札者も
「すいませんが調査してもらえませんか」
って切り出すべきシチュエーションじゃないかな

そう言ったからといって出品者が謝罪する必要はないが、態度は軟化すると思う
783: 2016/01/19(火)22:26 ID:Sncu4nFh0.net(1) AAS
俺は事故調査なんてしないよ。
その分チップくれるならするけど。
なんで、タダでそんなことしないとアカンのか理解できない。
一応、写メで定形外の領収書は撮ってあるからそれ見せておしまい。
784
(1): 2016/01/19(火)22:28 ID:S+8oBhfc0.net(1) AAS
歩行者同士がぶつかったとか、お互い、どちらに問題があるのか
わからないときは、双方が詫び言を言うだろうし
自分の都合で相手に話しかけるときもすみませんと言うよ。

過失のない出品者に謝罪されても、
謝らなければならないことをしでかしたのかと邪推が起こりかねない。
理由のない謝罪のほうがトラブルの元になる。
785: 2016/01/19(火)23:12 ID:zZsIZeuY0.net(2/2) AAS
>>784
私もそう思うけどね。
>>773
貴方の言い分やっぱおかしいわ。
786
(1): 2016/01/20(水)00:10 ID:cYgUWEcGO.net(1) AAS
ノークレノーリタを書く意味ってなに?
なんの免罪符にもならないのに
787: 2016/01/20(水)00:43 ID:r6bL2Ifo0.net(1) AAS
神経質避け。
君は買わないだろw
だったら、役にはたってる。
788: 2016/01/20(水)00:46 ID:7RA+VG5/0.net(1) AAS
いちいち意味を聞く奴の頭の悪さは異常
789: 2016/01/20(水)00:53 ID:gDwsLU050.net(1) AAS
>>773
こういうズレた常識の人多いな
790: 2016/01/20(水)00:56 ID:9visb8N10.net(1) AAS
>>786
商品に問題があったとかじゃなく
落札者の都合(やっぱいらね等)で言ってくるのがいるからそれ避けでしょ
恐ろしいことに、書いてない=OKと思い込んでる輩もいるようだしな
1-
あと 212 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s