[過去ログ] 【金蔓は】とも痰の早期教育78時間目【死守】 (1037レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
142: FB他所の保護者をdisりまくり乙 2016/05/30(月)22:23:09.11 ID:mrGRcvy20.net(1/10) AAS
あ、これも気になったことがあったわ。

昨日、役員会で2歳ぐらいの子を連れてたママさんがおいでたんだけど……。

会合中ならまだしも会食の時にも走り回ってた^^;

園長先生が一緒に遊んでくれてたけど、まぁ、フレンドじゃないんだから、少しは事前に言い聞かせてもらいたかったなー。

いつもそんな感じなのかなーって思ったけど、まー、うちのあーがしっかりしすぎてるだけか(笑)
省1
144: FB嫌なら引き受けんな 2016/05/30(月)22:33:26.11 ID:mrGRcvy20.net(3/10) AAS
※ツイッタ掲載センサスのハッシュタグつけてる人のRTテロをその後も慣行。
 面倒なので省略。
その後の書き込みより

調査員やってるけど、始めた途端。

変な電話と不審者が増えました。
調査員登録時に夜間休日は本業と子供の関係でNGと言ったのに、ハードすぎる。(配布を1日でやったよ。)

つーか、派遣にやらせろ。
地域引受したから、厄介すぎる!
174: 2016/06/30(木)09:11:02.11 ID:OXIF/vGe0.net(1) AAS
>>173
見てきた
ほんとババァだな
絶対30代には見えないw
183: FBコンビに受信のナマポども 2016/07/09(土)02:30:42.11 ID:j0OPkLpD0.net(1/11) AAS
あーが熱発して、関節痛まであるというので病院なう。

でも、昨日の疲れだろう。

病院行ったらただの熱で解熱剤。

関節痛もはっきりしないので様子見。

だけどさ、長年通ってるのに、今日の事務方の対応にぶち切れた。
省5
201: FB後悔しまくりなんだな 2016/07/14(木)02:00:34.11 ID:m7sRLhcK0.net(2/7) AAS
※『子供を生んで後悔したこと』記事より
うーん。

仕事に関しては在宅なので、大したことありません。

確かによく喋るわ、甘えるわ、目を離すととんでもないことするわ……

だけど、うちのはちゃんとやるほうなので、何とも言えん。

最後は関係ないな。
省1
203: 2016/07/14(木)02:12:54.11 ID:rtGaLLI10.net(1) AAS
相変わらず羨望の相手にうんこ投げる癖は直ってないな
237: 2016/08/02(火)01:05:33.11 ID:dhBFwC8T0.net(1) AAS
>>234
母親同士のグループを叩き出されるってよっぽどだよw
痰てやっぱすごいなあ
278: FB期嫌いだと痰自身が警告されるまでやり続ける 2016/08/15(月)00:27:54.11 ID:skGnqifI0.net(8/22) AAS
例の在日ジジィ。

モニターチェックしてたら、ブリーフ1枚……。

ありえん。

あーがついにコヤツの歌まで作ってた。
お願いだから東建コーポレーションさん何とかして‬
‪一物がちゃんと見える‬。
‪いやー‬、大家が普通じゃないから仕方ないか
‪昨日の動画の別バージョンを公開しました‬。
‪‎
689: 2016/11/19(土)14:57:14.11 ID:0bWgx4PS0.net(2/2) AAS
あ、間違えた!
禄に働けもしない無能なヒトモドキだったw
経営した事もない糞デブのくせに偉そうだな
697: 2016/11/26(土)01:12:22.11 ID:0hPmLdoe0.net(1) AAS
インスタに年末恒例の業者を使ってごみだしor大掃除の写真があるが、ゴミ袋40袋の写真があるw
インスタは幼稚園の保護者何人かを友にしているらしいが、あんな写真載せたら、
光の速さで園内の噂では?

そして業者に5−10万ぼったくられそうになっているw
867: 2017/01/08(日)13:11:26.11 ID:jsTvicSG0.net(2/2) AAS
未婚シングルナマポ痰がかけられる教育費って今の時点で月1,2万?
この先保護費が中学まで増えることも無いのにw
出費はどんどん増えていくよ。

痰ちゃんの好きなスパ銭だって小学生は子ども料金取られるけど入浴回数を減らすの?
フロバンスwでタライ浴の日々?
公立の中学生でも高校入試となると塾に年間100万近い出費を強いられるのに。
975: 2017/02/24(金)13:58:02.11 ID:FOHIjuo+0.net(1) AAS
賃貸に住んでたら家賃を払うなんて当たり前のことだろ
何言ってるんだコイツはw

痰を見てるとナマポに現金持たせちゃいかんなとつくづく思う
992: いんすた×奨学金○就学援助 2017/03/03(金)23:09:06.11 ID:M3AMclu30.net(1/2) AAS
外部リンク:www.instagram.com
親として出来ることは、ぶっちゃけ卒園までに自分で勉強する力、基礎力を付けさせること。

そして、小学校に入ったら、その力を元に、自宅学習で進めさせるのか、新たな塾に行かせるのか。
勉強は己との戦いで、やり方さえ分かれば後はなんとでもなる。

学校とかはあくまでも通過点。

幼稚園入ったらゴールとか、それはやめた方がいい。
2年あっという間だったから、幼稚園生活のこり2年でどこまで支度をしていくか、だな。

今年度役員引き受けたのは、結局のとこ、やはり人脈作り、そして小学校への情報収集だったのは言うまでもなく。
不埒なんだけど、あーに有利に働く事を考えねば。
省6
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.601s*