[過去ログ] 株主優待とか (977レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
89(1): 2006/01/27(金)03:25 ID:L/j7BtiO0(27/43) AAS
>>88
株主優待ではそうだね、条文化する必要はないけど
*株の影響は株やってる住人だけに及ぶようにする。
*名を与えて実を取る
これがこのスレの方針かな?
90: 2006/01/27(金)03:25 ID:2e73W5W5O携(1/2) AAS
★って言うよりφみたいな?
91: 2006/01/27(金)03:26 ID:82RAH4Q10(25/36) AAS
>>89
だから総会スレだけに
*大株主個人のsamba規制・ID表示・スレ立て条件を(ある程度)優待
*定期の総会スレで提起された大株主の要望(鯖強化など)に対して管理側は回答する義務がある。
の効果があるようにはシステム上できないか・・・
92: 2006/01/27(金)03:27 ID:L/j7BtiO0(28/43) AAS
φは紛らわしいかな?
それはスレ立て権が付随して魅力あるものだし
93(3): 2006/01/27(金)03:27 ID:OUDZRV1s0(1/2) AAS
本スレ?見てても思うんだけど、板側にとって株を上場させるメリットが全く存在しなくない?
94: 2006/01/27(金)03:28 ID:82RAH4Q10(26/36) AAS
どうせ当初はほとんどの住人には関係ないんだから
総会は臨時総会板で一斉にやるのも手だな。
それなら★も顔出せるし。
95: 2006/01/27(金)03:28 ID:SqVMCs+Z0(1/2) AAS
加藤鉱一の★は権限なしだったのか?
96(1): 2006/01/27(金)03:28 ID:AVaHaI2Z0(10/11) AAS
>>93
まあ無いなw
97: 2006/01/27(金)03:29 ID:L/j7BtiO0(29/43) AAS
あれは無かったと思うけど・・・
そうだ、「有名人と同じあのキャップがもらえる!」なら
魅力も出るかもしれん
98(1): 2006/01/27(金)03:29 ID:TrlS2JNx0(4/6) BE AAS
普通に毎月モリタポ収入でいいんじゃないかな。
で、モリタポの価値上げるためにpanみたいなサービスを増やすとか。
99(2): 2006/01/27(金)03:30 ID:PMqkHh550(3/7) AAS
>>93
だからβ版はともかく、本格的な運用となると・・・
株をやってない住民に迷惑がかからない導入ってのは無理じゃないかと思うんだけどな。
100(1): 2006/01/27(金)03:30 ID:C6lgrusC0(4/4) AAS
>>93 それはまずシステムが動いてからの話らしい
優待とか予測市場の要素はあとから見たい
101(2): 2006/01/27(金)03:31 ID:82RAH4Q10(27/36) AAS
>>98
それは配当になるんじゃないの
102: 2006/01/27(金)03:31 ID:bw0oRXVa0(7/9) AAS
>>101
だな。
103(2): 2006/01/27(金)03:33 ID:ZWRw4B8R0(1/4) AAS
それぞれの板でその板独自の優待があればいんだが
104: 2006/01/27(金)03:33 ID:AVaHaI2Z0(11/11) AAS
>>99
少なからず影響は出るだろうね。
最終的に全板巻き込んで2ch全体でやろうって言うんだから。
でも管理人が公認した遊びだからね。
嫌なら他へどうぞって事になるんじゃないか。
105(1): 2006/01/27(金)03:33 ID:82RAH4Q10(28/36) AAS
>>103
それはそれぞれの総会スレで話し合うってことでいいんでね?
106: 2006/01/27(金)03:34 ID:L/j7BtiO0(30/43) AAS
しかし、あまり乱暴にならん様にしないとな・・・
107: 2006/01/27(金)03:35 ID:r0+NcxQwP(1/2) AAS
名無し変更権(期限つき)とか★が妥当なところか
108: 2006/01/27(金)03:35 ID:TrlS2JNx0(5/6) BE AAS
>>101
成る程。もう決定してることなのね。thx
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 869 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*