[過去ログ] 関東連合と六本木コネクション138 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
391(2): 2014/06/20(金)17:41 0 AAS
ちょいと詳しい人なら分かると思うけど警視総監と知り合いだからと言って事件の揉み消しは限界がある
所轄レベルのちっぽけな事件なら可能だが詐欺のように何県のどこの管轄に被害者が出されるか分からない事件は揉み消しようがない
なぜなら逮捕状請求時に一件一件警視総監に確認取らないからだ
所轄の副署長の印があれば逮捕状は取れる
仮に一件一件全国の所轄に“工藤は捕まえるな”と警視総監直々に出向いて通達を出したと仮定しよう
現実的にそれを遵守することは不可能
それが出来ない理由は警察と検察と税務署と国税はオンラインで繋がってしまったからだ
なおかつ多数の被害者ありきの事件は弁護団を組まれたら日弁連まで黙らせないといけなくなるからそんなこと到底不可能
392: 2014/06/20(金)17:44 0 AAS
前田警視総監も東大法?
393(1): 2014/06/20(金)17:44 0 AAS
>>391
揉み消してなんてないぞ
現にグループの幹部までは捕まったりしてる
ただ工藤まで辿り着かないだけだよ
394(1): 2014/06/20(金)17:47 0 AAS
工藤なんていませんとネタ扱いしてた毛無しが哀れすぎるw
395(1): 2014/06/20(金)17:49 0 AAS
>>393
それなら納得できる
警察は現職よりOBの方が力を持ち睨みを利かせてるのも知っての通りだがその連合を警友会と言う
ここの一言は真の鶴の一声だ
396: 2014/06/20(金)17:49 0 AAS
なんかのアウトロー小説の主人公と字面まで同じ名前だったのが架空説に拍車をかけた
397: 2014/06/20(金)17:54 0 AAS
これだけネットが普及してる中で工藤本人の詳細な出身地域や出身中学などの詳細が晒されてないのが不自然。
暴力団のトップだろうと警察のトップだろうと総理大臣だろうと過去を丸裸にされる時代に。
それも何か偉大な力が働いてるとでも言うの?
398(1): 2014/06/20(金)18:04 0 AAS
確か北九州出身で明治商学部だったはず
399: 2014/06/20(金)18:05 0 AAS
石元のため年でエンペラーバックレなかった奴いたの?
石元の芸能の仕事マネジメントしてたのがエンペラーの同級生らしいが
400(1): 2014/06/20(金)18:07 0 AAS
>>398
だからもっと細かいの出てないだろ
401: 2014/06/20(金)18:07 0 AAS
工藤は前田警視総監の次の人とも繋がってるのか?
402(1): 2014/06/20(金)18:11 0 AAS
>>400
出身中高とかな
403: 2014/06/20(金)18:15 0 AAS
>>402
そうそう
超大物フィクサー児玉誉士夫にしかり許永中にしかり経歴でてきて当たり前なんだよな
この2人を越えてるなんてことはありもしないんだから
404: 2014/06/20(金)18:19 0 AAS
許永中なんて一説には4000億を地下に沈めた男とまで言われてたんだからな
1/4の1000億は宅見の懐という噂もあるが
405(1): 2014/06/20(金)18:27 0 AAS
多分大卒だとか大手広告代理店退社だとかその辺は本人の造作だと思うな
切れ者なら個人特定される近道は公表しないはず
でも闇金と詐欺で財を成したのはあり得る話だと思う
当然の大前提として工藤明生は偽名であってこれが本名なら本末転倒のドマヌケになるから
要は偽名工藤明生を誰が使ってるかが知りたいところ
406: 2014/06/20(金)18:32 0 AAS
>>394
毛無しは居るって言ってた組だぞ
自分は会ったことないけど平原や雨宮が見たことあるって
407: 2014/06/20(金)18:37 0 AAS
溝口信者が論破されつつある。理論派が言ってる事はその通りだし“本が出た”“2ちゃんで元々噂だった”だけでは反論にならないから見物だね。
408(1): 2014/06/20(金)18:40 0 AAS
>>405
それは無い
明治大卒でイベサーを取り仕切っていた
電通の子会社に入社ってのはほぼ確実
児玉とかはさらに大物だわな
政治に対する影響力もあるし
工藤の全財産くらいを一晩で動かしたりしてただろう
409: 2014/06/20(金)18:41 O携 AAS
「詐欺の帝王」
糞面白いぞ
まだ半分だけど
410(1): 2014/06/20(金)18:44 0 AAS
>>408
だとしたらそこから遡ることは簡単だと思うな
2チャンがここまで浸透してて小学校中学校高校の目撃談がひとつもないのが不自然極まりない
児玉誉士夫越えを果たせてないのも明確だし有名人には有名税が付き物なのにそれが何もないとは怪しすぎる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 591 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s