[過去ログ] 【木村弟逮捕】松嶋重★5【関東連合壊滅】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
989: 2018/09/03(月)10:56 0 AAS
「稼いだのは1カ月…」ブレークから10年たった鼠先輩は今

2008年、「ぽっぽぽぽぽぽぽ〜♪」のフレーズが印象的なムード歌謡「六本木〜GIROPPON〜」で一躍有名になった鼠先輩(45)。
ブレークした当時はテレビに引っ張りだこだった。ちょうど10年たった今、どうしているのか。

鼠先輩に会ったのは、昨年オープンした西武新宿線久米川駅から徒歩2分のバー「飲鼠(のみーまうす)」。
トレードマークのパンチパーマにサングラス、白スーツ姿は今も変わらない。が、ネクタイには「ガッチガチの一発屋」の文字……。

フリーで活動する現在は「地方営業が多いです。町のお祭りとかスーパーの土曜市、飲み屋のイベント。
呼ばれれば全国どこへでも行って、どんなことでもやらせてもらいます」と鼠先輩。

それでも、時にはビックリするような現場もあるという。

「富山県の夏祭りは、おじいちゃん、おばあちゃんしかいない人口190人の田舎町でした。で、楽屋がなかったんですよ。
外に段ボールを敷いて着替えて、軽トラックの上で豆カラを使ってぽっぽぽっぽ歌いました。でも楽しかったですよ」

以前、テレビ番組でブレーク時の最高月収を1200万円と告白していたが、年収は「夢がない話で申し訳ないけど2000万円もいかなかったです」と語る。

「稼いだのはほんの1カ月ほど。一瞬の通り雨です。ただ、バッターボックスに立つ時から自分は一発屋だと分かってましたし、そう決めてました。
『のるか反るか』だったのは間違いないです」

人から“一発屋!”とやゆされることもあるが、

「嫌な気持ちはしません。当たり前のことを言われてるだけ。バカにする人もいますけど不発よりマシ。
今の時代、どんなにお金を積んでも当たらない人は当たらないですし。一発当たるのは宝くじみたいでありがたいです」

外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s