[過去ログ]
韓国ガールズグループ雑談スレ [転載禁止]©2ch.net (1001レス)
韓国ガールズグループ雑談スレ [転載禁止]©2ch.net http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
943: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:42:33.21 ID:S/HPvzHP >>936 元々はBOAの日本現地化戦略の成功体験にいつまでも とらわれすぎている音楽業界に問題ありだと思う。 BOAが人気あったのはJPOP歌手として。それに続いた のがKARA 。しかし、YouTube などでkpopそのものの ファンが増えた反面、JPOPファンである一般層は 離れていった。KARAの人気急落がまさにそれを 物語っている。 この現実を理解しないで、いまだに日本語版JPOP 路線で ないと商売にならないと考えているユニバーサルミュージック などはバカとしか思えない。 握手会や写真撮影で釣って、複数枚買わせようとするw 韓国語版に歌詞の日本語訳つけるだけで売れるのにw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/943
944: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:43:44.07 ID:kcUEjvR0 何かで読んで理屈や詳細は忘れたが、日本側主導の曲だったり日本語歌詞だと 日本側にも金が入るからどうしても入れたいんだよ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/944
945: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:47:16.48 ID:S/HPvzHP >>938 今はコアなファン層狙うしかないのにね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/945
946: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:54:19.32 ID:Yoc010Zr >>941 比較対象がちょっと乱暴かと まずロック系の自作歌手は人種性別問わず今も昔もあれで一つの様式 欧米ロックシンガーの例をあげるまでもない アイドル系はKPOPは歌唱担当にちゃんと歌唱力ある人材を配してるのに対し JPOPでは歌唱力は全く求められていない KPOPアイドルとJPOPアイドルで歌唱力に格差があるのは事実だが事情が違う ただ声帯が太いというのは当たってる気がする http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/946
947: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:55:59.87 ID:64xmpMRY 1989年の紅白でキムヨンジャが朝の国からを韓国語→日本語で歌ってるけど ポカーンだったんじゃないのかw 1番韓国語とかチャレンジャーすぎるw 当時は韓国は未知の国だったからアンチもいなかったからできたのかな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/947
948: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 10:59:20.56 ID:S/HPvzHP >>944 クレヨンポップも日本デビューしたものの売れてないw ガールズグループは韓国のCDを日本でセールスする Secretらのように、インディーズ化していきそうだね。 日本のレーベルは撤退しそう? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/948
949: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:07:44.23 ID:Yoc010Zr >>943 確かにボアが元祖だ あの時点で初期投資にワリのいいイチ芸能人として位置付けられたのかな KPOP歌手ではなく出稼ぎ芸能人 >>944 俺もそれがでかいと思うんだよね あと国内業界利潤と社内政治とキャリアアップの道具としてのKPOP http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/949
950: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:31:30.29 ID:Yoc010Zr 俺は最初KPOP聴き始めた頃(とても遅かった) KPOP歌手が日本に来てJPOPを歌ってるという構図に驚いたんだよね だってレディガガが日本でCD出すのに日本語で歌い直さないじゃない? まあガガならやりかねないけどw ところがKPOP歌手は日本語版どころかJPOPオリジナルを歌わせられてる 外タレなのに でもきっと外タレ枠じゃないんだね 出稼ぎ芸能人枠とでもいうか あなたたち、日本で稼いで帰りたいなら日本の歌を歌いなさいね、っていう でも今KPOPは洋楽ロックとかと同じで好きな人だけが聴くジャンルだと思う 外タレとして消費されてるのに業界側は変わらず出稼ぎ芸能人扱い 下手にエーピンあたりが成績出すと、この歪みはしばらく修正されそうにない http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/950
951: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:32:56.42 ID:vOyYNZrD 韓国語の曲のまま日本語歌詞をつけただけで 日本で売れるとは思わないなあ 特に新規は増やせんだろ http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/951
952: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:40:12.86 ID:S/HPvzHP >>951 新規は増えないから、限られたパイで勝負すべきと 思うが http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/952
953: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:43:20.42 ID:GU6RikOw AOAの日本オリジナルはどんな制作陣が手掛けるのか興味深い 日本人トラックメイカーと思うけど http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/953
954: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:45:44.26 ID:S/HPvzHP >>950 大昔、外タレでもコニーフランシスが日本語版だしたり フレンチポップスの歌手が日本語で歌ってたことも あったみたいだが、Kpop歌手は確かに出稼ぎ扱いだなw 売れたければ日本語で歌えと。大御所チョーヨンピルでさえ そうだったw http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/954
955: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:49:22.89 ID:rTPY4XNj 少女時代2NE1、音盤は売れなくてもライブで数万人動員できるんだから結局大手って強いよな http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/955
956: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 11:52:06.55 ID:S/HPvzHP >>953 どうせやるなら、勇敢な兄弟がいいなあ。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/956
957: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 12:16:16.27 ID:cHSe6vWn >>928 無知で悪いんだけどそういう初動売上ってどうやって調べるの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/957
958: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 12:19:25.12 ID:q5aIoZTa メロン http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/958
959: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 13:03:07.32 ID:q/D8+Sbz 韓国語曲はマラとか卑猥だから放送禁止 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/959
960: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 13:09:15.41 ID:gZeLwVTv 日本版やJPOP路線は別に普通だと思うけどな 日本人がアメリカデビューしようとして英語で歌うようなものじゃないの? http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/960
961: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 14:05:56.11 ID:Jd3fCjr7 >>960 そうですよね。間口を広げる為に現地の言語で歌ったり話したりするのは 割と普通でしょ。とくにアイドルの場合。日本のファンとしては、不慣れな 日本語で歌ったり話したりする姿を見て萌えるわけで。あとスペイン語圏の歌手は いろいろな国のスペイン語を話す地域にピンポントでプロモーションをかける らしいから、KPOPも朝鮮系の人を対象とした活動がもっとあってしかるべき。 それなら日本語必要ないし。やはり朝鮮系の人からしたら、KPOPアイドルが 日本語を話すのは媚びてるみたいで不愉快なのかね。 http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/961
962: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2015/08/02(日) 14:40:35.51 ID:Yoc010Zr >>960 動機は二つある 1)英米ポップミュージック志向の人は究極的に誰もが本場で勝負してみたい 2)ビジネス。北米市場が欲しい 例えが古くて恥ずかしいが前者がラウドネス、後者がピンクレディ、永ちゃんは両方 三者三様、さあこれを本件に当てはめてみよう >>961 >日本のファンとしては、不慣れな日本語で歌ったり話したりする姿を見て萌えるわけで。 ↑ファンの総意のように語るのは勘弁してください >やはり朝鮮系の人からしたら、KPOPアイドルが日本語を話すのは媚びてるみたいで不愉快なのかね。 ↑朝鮮系の人が不愉快に思ってるというのは知らなかった それはあまりに狭量だね http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/4sama/1434966588/962
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 39 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s