[過去ログ] 【中国】華流ドラマ雑談スレ part8【台湾】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26
(1): (ワッチョイ b562-d8J1) 2018/07/18(水)14:25 ID:RxPaWIjS0(1) AAS
WOWOWの三国志は吹き替えなしなのかな?
27: (ワッチョイ 774a-pvuh) 2018/07/19(木)00:26 ID:e6ba5DGR0(1) AAS
>>26
字幕で放送してる
個人的には好きな感じ 面白い。
28
(1): (ワッチョイ ff63-P4fd) 2018/07/19(木)22:44 ID:MT/MEdHk0(1) AAS
もうテレビ放送やら配信サイトでの配信待ちしててもいつ放送されるのかわからないから、DVD注文したら詐欺サイトだった
死にたい
大して売れてもいない韓国ドラマはすぐに配信サイトやレンタルに出回るのに
大陸ドラマときたら。。。
29: (アウアウカー Saab-yIzU) 2018/07/20(金)00:35 ID:0Hvce1Tla(1) AAS
韓国ドラマは放映権料が安いけど中国ドラマは放映権料がどんどん高くなってるみたいだからね
それでもチャンネル銀河やlalatvに加えてwowowや衛星劇場も参入してきて、ほんと少しずつだけど中国ドラマも増えてる印象
30: (ワッチョイ ff63-P4fd) 2018/07/20(金)00:57 ID:38R2cyEq0(1) AAS
韓ドラは放映権を安くして、赤字にならないように政府がバックアップして一台の車を輸出するよりも一本の韓ドラを輸出して外貨を稼げと言ってるんだっけ?
31
(1): (オイコラミネオ MM1b-P4fd) 2018/07/20(金)08:35 ID:i6nXQvoaM(1) AAS
台湾ドラマも高いのかね?
c-pop.jpとか異様な高さだと思うんだけど
台湾ドラマ専門なのに月額1900円とか
自分、どうしても見たいドラマがあったから1ヶ月だけ入会したことあったけど、誰か入ってる人いる?
32: (ワッチョイ ff57-mwn0) 2018/07/20(金)11:14 ID:6D/lQyCT0(1) AAS
>>31
自分も1ヶ月だけでやめたわ 今はファンミに参加できることをウリにしてるみたいだね
33: (ワッチョイ 9f6c-P4fd) 2018/07/20(金)12:29 ID:P4yV0bAP0(1) AAS
c-pop.jpは値段は高いけど、意外と良心的だったな
月末に退会処理するの忘れて、翌月分も会費支払う事を覚悟して、月を跨いで退会処理したら、会費を返金処理してくれた
34: (アメ MM7b-ni59) 2018/07/20(金)12:43 ID:dmXSag7IM(1) AAS
需要と供給のバランスでしょ
少ない会員数で回して行くには高めの料金設定じゃないと

昔は地方局で情報番組やってたけど今ではそういう余力もなさそう
俳優呼んでファンミが精一杯だろうね
35: (オイコラミネオ MM4f-P4fd) 2018/07/22(日)02:29 ID:WXEYRrHMM(1) AAS
九州天空城が見たかったので字幕屋開業しますた
36
(1): (ワッチョイ bfda-S6EW) 2018/07/22(日)07:21 ID:GrCuIojB0(1) AAS
今配信してる于正の延禧攻略って、如懿伝の敵役の方を主人公にしてるんだね
37
(2): (ワッチョイ bfe9-Nigg) [age] 2018/07/22(日)12:27 ID:nEvA/7/d0(1) AAS
>>36
于正プロデューサーは「これからは真面目に作品作りをするよ!
本作はめっちゃ気合を入れた宮廷ドラマなのでみんな注目してね!」と言う事らしい

予告を見る限りでは面白そうですね
38: (ワッチョイ 9f57-RQpd) 2018/07/22(日)12:42 ID:in15Cxap0(1) AAS
>>37
今まで真面目じゃなかった自覚はあるのねw
39: (ワッチョイ d762-WDGe) 2018/07/24(火)10:33 ID:th5xP50r0(1) AAS
>>37
延禧攻略、真面目に仕上がってる上にかなり面白い。
如懿传の関係者は、先越されてあせったりして。
40: (ワッチョイ 9f6c-jY5q) 2018/07/24(火)12:49 ID:jrS/Kf240(1) AAS
一世長安見た人いる?
まだ日本放送してないと思うけど。
つべで見てたらなんとなく面白そうだなと思ったんだけど
41
(2): (オイコラミネオ MM4f-jY5q) 2018/07/24(火)18:32 ID:15PKY7X1M(1) AAS
↑熱血長安だった
どうやら盗作問題が勃発しておそらく日本での放送、メディア化は今後も難しいらしい
42: (ワッチョイ 7f52-yIzU) 2018/07/24(火)20:49 ID:19Wzkgsf0(1/2) AAS
于正作品はあまり好きじゃなかったけど期待できそうね
延禧攻略と如懿传の両方を日本で放送してくれたら色々と比較できて楽しそう
于正さん真面目なものを作れる能力があるなら最初からパクったりしなきゃよかったのに
まあ不真面目でも視聴率とってたし、ヤン・ミーやチャオ・リーインを大ブレイクさせたから凄いんだけど
43
(1): (ワッチョイ 7f52-yIzU) 2018/07/24(火)20:58 ID:19Wzkgsf0(2/2) AAS
>>41
王女未央も盗作問題あったけど日本で放送したね
日本で放送できる、できないの盗作のボーダーラインがあるんだろうか
44: (アウアウカー Saab-yIzU) 2018/07/24(火)22:57 ID:eRP8k9LHa(1) AAS
于正ドラマといえばミッキー・ホー
45: (ワッチョイ 17a7-+/VT) 2018/07/24(火)22:58 ID:vJa0+j4P0(1/2) AAS
>アニメ
神G侠侶のアニメ版は、三部構成の内で古墓奇縁のみ放送だろ。

アニオタは、中国語字幕版の、襄陽風雲と相約十六年之を見たのか。

最終話付近を華山の別れ描写をどう描くかで見たけどさ。
龍(龍児 long er)と呼ぶところを、まだココ(姑姑 gu gu)と呼ぶ状況。
1-
あと 957 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*