[過去ログ] GYAO!で無料配信中の華流ドラマ 4 (824レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 2022/05/05(木)10:51 ID:382X8rRe(1) AAS
収集なの?
うそを判定できる人じゃないか
117: 2022/05/05(木)21:44 ID:BXEIEwaA(1) AAS
今さらだけど大唐女法医、まあまあ初回は面白かった
韓国ふうイケメンとの水中スローシーンやくだらない小火騒ぎ、相手役ともお風呂のシーンとか
早くこのドラマから逃げなきゃと思いつつ、途中からは惹き込まれていったわ
法医推理モノかわからないが、紹介文にミステリーラブ史劇!検視官×捜査官×殺し屋…危険な三角関係、とあって
なるほどな、バランス良く出来てるのかも。同じ題材のダメダメな花様衛士と比べると。
白衣ファッションのデザインもなんかツボでした
118: 2022/05/06(金)08:33 ID:TTZtBx9A(1) AAS
李宏毅とか普通にイケメンだと思うのだが
むしろ韓流スターなんて半分以上妖怪にしか見えん
好みは人それぞれだな
119: 2022/05/06(金)17:36 ID:2e17A3eo(1/2) AAS
春花って小林星蘭にめちゃ似てる。
120: 2022/05/06(金)21:39 ID:pyy/HqH+(1) AAS
誰?
121: 2022/05/06(金)21:45 ID:2e17A3eo(2/2) AAS
子役出身の女優さん、ググるニュースに載ってたんで見た。
122: 2022/05/07(土)06:45 ID:uToAJ9Ks(1) AAS
似てねーよ
小林星蘭知らんとか
もう老人板作ってそっちでやれよ
123: 2022/05/07(土)09:38 ID:FcUbc9ts(1) AAS
全く似てないなw
124(1): 2022/05/09(月)02:38 ID:de6Bbd3u(1) AAS
www
125(1): 2022/05/09(月)13:49 ID:0PPnhaMi(1) AAS
_, ._
( ・ω・)>>124
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
126(1): 2022/05/09(月)17:22 ID:3C1JVCG0(1) AAS
天命白蛇、どうも乗り切れず2話目途中で中断
明朝皇伝、テンポ良くなかなか面白い、さくさく8話まで来た、知った顔があちこち出てくるのも嬉しい
127: 2022/05/09(月)19:16 ID:erQPeOlz(1) AAS
趙氏孤児、趙様と公孫さん似すぎてて兄弟かと思ってしまう
128: 2022/05/09(月)20:07 ID:4izfrOr9(1) AAS
天命白蛇は日本語字幕が不自然な感じがする
129(2): 2022/05/10(火)06:30 ID:2xJVACM2(1) AAS
5月12日(木) 風中の縁(えにし)
title/5fa0d40e-7f22-4f69-924b-d1b9cf348251
5月14日(土) ヒットマン(映画・1998年)
title/5f8e4d0f-345e-4e9f-a6db-b86879166787
5月14日(土) 黒衣の刺客(映画)
title/60bdc367-2950-423a-8caa-cac0ac77725f
5月15日(日) おんなの幸せマニュアル 俗女養成記
title/6278baab-65a7-44a8-bdfc-dca4de28d55a
5月16日(月) 君は僕の談判官
title/5fa0fe9e-7be3-4195-9004-8469beffae5a
省3
130: 2022/05/10(火)07:52 ID:ykVfAcaA(1) AAS
>>129 お疲れ様です
天命はアレンレンは棒、マオズーはムキになる、ヤンズーはおバカの
三大ワンパターン演技で面白くない
特にアレンレンってこんなに大根だったっけ?て思ったわ
131: 2022/05/10(火)09:44 ID:vpZtbQal(1) AAS
李曼が何気に有名になってきてる
132: 2022/05/11(水)02:28 ID:D0U41SRb(1) AAS
自分も実況板でキャプ画貼ってたら何度も規制されたよ
大抵は1日で解除される
133: 2022/05/11(水)19:59 ID:fYI7gLbI(1) AAS
十年三月三十日、あまりつまらなくて初回で脱落したけどメイン3人は有名どころだね
グリナザはフジの宮司愛海アナと似てたかな。衛子夫の段宏さんは「画皮2」でキモイ役やってたが
久しぶりに変質者の片鱗ぽい表情を見せてた気はする
現代劇は、恋するコンシェルジュ(結構見て脱落)の時も感じたけど
綺麗な建物かセットで塵一つない場所でお金持ちの仕事を見てるのは飽きちゃうね
歴史ドラマなんかは虐げられる人々や市井の人的なのが定期的にいて
権力者におしっこかけられる小汚いおっさんが出て来たり、あれが大事なのかもしれない
神仙系がダメなのも上品すぎて選民思想な雰囲気があるんよね
134: 2022/05/12(木)22:23 ID:GNqIpERZ(1) AAS
聴雪楼
ありがちなストーリーだけど登場人物の中の人が知ってる顔ばかりで楽しいわ
龍玉伝メンバーがわんさかw
135(5): 配信予定 2022/05/13(金)06:25 ID:TsTLhbub(1) AAS
5月18日(水) サンドイッチガールの逆襲
title/5fa10d76-6163-440e-80b4-719b55b64b63
5月20日(金) ジャッキー・チェンの秘龍拳/少林門(映画)
title/5f8e4bf1-6538-49d9-aa1d-94dba54c64a1
5月20日(金) 唐山大地震(映画・吹替版もあり)
title/624bbd26-8518-4d02-a0f0-9df2127fc9a2
5月20日(金) 18歳、きみがいた
title/627a2563-d36a-4a3d-8ba4-641785698c3e
5月20日(金) ピーチガール〜蜜桃女孩〜
title/627b71fc-8ea0-4515-a820-31dcffcc5185
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 689 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s