[過去ログ] ■カップリングの悩み・愚痴・相談スレ■ (957レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
879
(2): 02/11/30 00:15 ID:5Zz6i1HR(1/2) AAS
876>875
あ、スマソ。そういうのは平気です。
両方に愛を感じられて「二人ともバカ!バカップルめ」という感じなら
むしろ微笑ましい。
片方マンセーで「○○はなんて可愛いの!■■になんてヘタレには勿体
なさすぎ!」つーカンジのが、へこみます…。
じゃあ何で○○×■■やってんだよ、と。
880: 879 02/11/30 00:31 ID:5Zz6i1HR(2/2) AAS
連続すみません…。○○×■■というより、■■×○○やってんだよ、
ですね…。
LANケーブル3本巻いて逝ってきます。
881
(2): 871 02/11/30 00:36 ID:k+gOmPc7(1) AAS
たくさんのレスありがとうございます。
ちゃんと攻めにも愛情を注がれる書き手さんもいるのですが、
なかなか巡り合えず地雷を踏みまくりです。
リバや逆カプを扱っている書き手さんだと比較的大丈夫なんですが、
固定で受けファンな書き手さんだと地雷率が高くなるんですよね。
書き手の愛情が感じられないどころか、悪意すら感じる時もあるので、
しばらくA攻めは読むのはやめておきます。
882: 02/11/30 00:39 ID:mhscTWWK(1) AAS
>879
うちはわりと厨ジャンルなんだけど、
その点マターリしてるのかしら。
A×BでもB受マンセーのサイトが多数だけど
そんな風にA(または他の攻め)を扱ってるとこは
見たことないなー。
A→Bで報われない余りに鬼畜攻めとかいう
パターンは見るけど。
883: 02/11/30 01:33 ID:s939CnTl(1) AAS
>881
わたしはそれとは逆に、A萌えの人のA×Bでへこむ時が多いです。
A×Bは既にくっついてるのが前提のお話で
モテモテの攻めが、浮気か本気か別のキャラとH。
なんやかんやあって、最後はBに戻ってエンド……とか。
そんな辛気臭い耐える女役Bなんか見たくないよ・゚・(ノД`)・゚・
Bよりその別キャラの出番の方が多かったりするし。

それでもA×Bサイトだったりするから
ぜんぜんBに愛情がないわけじゃないとは思う。
ただモテるAが書きたい気持ちの方が強いだけなんだよ、きっと。
884: 02/11/30 02:17 ID:RZrQ4/5j(1) AAS
更に微妙な逆パターンで、私はAファンなんだが、B×Aで地雷を踏むことが多です。
A×Bは確かにBファンばっかなんだけれど、原作でB→Aの感が大変
強いせいもあってか、Aが蔑ろにされることがまず殆どないのですが、
B×AだとBが非常に黒くなってたり、愛がないような扱い受けてて哀しいyo…。
私はAファンではあるけど、Bもかわいくてしょうがないんだよー。
というより、バカップルなコイツラがかわいくて仕方ないんだよ(w
B×AでもBのこと好きなんだなーってのが伝わってくる書き手さんのは
寧ろ大好きなんだけど。攻めでもBがかわいくて(w
885
(2): 02/11/30 02:18 ID:m6KBAgv4(1/2) AAS
>881
私がリバになった理由がまさにそれでした。
つうのも、私は自分の好きキャラ(A)の扱いと同じくらい、好き
キャラのお相手(B)の扱いも気になるタチで。
愛されてるのがAであっても、BがひたすらAに片思いで
報われない話はBが不憫で腹が立ってくる。
しかしかといって逆カプを読むと、今度はAが色ボケフォモ…。
あまりに地雷が多すぎてサイト回るのも嫌、自分で書いても
友情止まり、という日が続いて。

ついに私の頭の中で、A×BのAと、B×AのBが運命の出会い
省2
886
(2): 02/11/30 02:42 ID:FWW4NPh0(1) AAS
>885
ただのリバ自画自賛ならリバスレでやれば。
887
(1): 02/11/30 02:56 ID:IImO8veu(1) AAS
>886
悪いが同意…。
リバは全て等しく愛があるのかはしらんが、
鬼の首でも取ったみたいに、一部の固定のせいにして
「二人に愛があるからリバ」って主張はたしかに聞き苦しいよ。
リバスレでならともかく。
888: 02/11/30 07:14 ID:dOgo8z2y(1) AAS
まぁまぁ、言ってる意味はスレにはあってるじゃん。
886も887もおちけつ。

片方しか愛情のないカプは辛いね。
私の場合は885と正反対で嵌りたての頃は
好きキャラ2人どっちでも読めるけどそれぞれのサイト回って
段々どっちかしか読めなくなるなぁ。
自ジャンルも>871みたいに片方はまるっきり受マンセーで
攻に対する扱いの酷さで話に感情移入できなかったよ。
受にしか愛情がないのは別に悪い事じゃないけど、カプにしてて
相手キャラだって借り物なんだって位は自覚して欲しいよ。
省1
889
(2): 02/11/30 08:11 ID:lGzytSgN(1/2) AAS
>886,887
それこそリバ駄目スレでやったら?
中立の立場から見れば、いくら苦手だからって過剰反応しすぎだと思う。
890
(4): 02/11/30 08:47 ID:wfWX6qIa(1) AAS
ちょっと呟かせて…。
自分はAB共に大好き(強いて言えばA)で、Aがへこんだ時にはBが慰めながら
励まし、Bが落ち込んだ時にはAが叱咤激励して、体はともかく気持ちはAB上下
無い物を『精神的リバ』と思ってそのつもりで今まで話書いてたんだけど、その考
え方は間違ってたんだろうか……。

健全系の話でも普通に仲の良い親友カポー好きだからかもだけど、それでも自
分の考えが間違っているのかと(´・ω・`)ショボーン…。
891
(1): 02/11/30 09:54 ID:DQMucFSp(1) AAS
>890
リバダメスレ内では立場平等=リバ、という表現にはもにょってたよ。
気持ちは上下なくても体は受け攻め固定って関係も可能だろうし。

『思う』ことは個人の自由だけど、サイトの注意書きなんかでは
リバ、という単語はあくまで肉体的な行為に対して使って欲しい
というのが私の意見。…表記や定義にルールはないけどね…。
892
(1): 02/11/30 12:38 ID:Mcjl/Ag4(1) AAS
>889
禿同。鬼の首って…被害妄想すぎじゃない?
リバ嫌いはわかるが(私も一応固定だし)、確かに過剰反応しすぎ。

>890
私は「精神的リバでいいんじゃない?」と思った。
結構よく使われてる言葉だし、私には悪い感情はないなあ。
893
(1): 02/11/30 13:21 ID:DrQ+c3HF(1) AAS
>890
うーん、精神的リバ、というより名付けるまでもないふつーの関係なんじゃ?
いや、そのジャンルで基本設定としてつねに
慰めるのはA、慰められるのはBみたくなっているのなら別だけど。
そうじゃないとしたら、
固定派の中では、落ち込んだ相手を励ます行為すら攻っぽいってことになるのかな。
受は完全姫的思考じゃないと受らしくないのかな。
894
(2): 02/11/30 13:54 ID:pD+jDU6W(1) AAS
>889
鬼の首はともかく(w
『愛があるからリバ』発言は正直しらけたよ。
リバもたまに読むし、リバ嫌いのつもりはないけどさ。

>890
891や893に同意〜。
実際に突っ込み合ってるならともかく、
それくらいでわざわざリバって言葉を持ってこなくても。
CP固定でもキャラの性格や状況で、いろんな付き合い方があって当然だし。
精神的リバって言葉自体、あんまり好きじゃないかなあ。
省1
895: 02/11/30 13:55 ID:uTtTuUzq(1) AAS
精神的リバって用語自体がよくわからんです。
896: 02/11/30 14:40 ID:TpoisbH3(1) AAS
>891-894
自分はサイトの注意書きでもA×B推奨と書くようなナマモノ萌えA×B固定で、リバ
駄目スレ読んでるのですが、『精神的リバ』ももにょるって感じだった物で…そういう
のもアウトなのかと思ってつい呟きたくなりました。

ジャンル的にはこの板も含む彼らの該当スレはもとより世間一般でもAにはB、Bに
はAがいなきゃ駄目だろって書かれている(ジャンル&カプバレしそう…汗)のですが、
うかつに『精神的リバ』って単語は使わない方が良かったんですね。
恐れ入ります、スマソ。
897
(2): 02/11/30 14:44 ID:UudyvQg3(1) AAS
>894
私は「愛があるから」じゃなくてお互い愛し「合って」欲しいからリバだという風に取れたけど、
しらけるほどかな。
リバ=対等は801女の妄想だろうけど、実際リバやってる人の方があまり受け攻めで愛情に
差がないことが多いから私は好き…。
898: 02/11/30 15:11 ID:0b33vNGa(1) AAS
>897
余計しらけさせてどうするよ・・・
リバマンセーでも別に構わんけど、いいかげんに専スレ逝ってくれ。
1-
あと 59 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.212s*