[過去ログ] 801板のローカルルール (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
936(3): 2005/11/22(火)17:42 ID:/Z07K0T2(6/8) AAS
>>935
わかりやすくしましょうね。
って話ででてる頭三文字なり五文字なりの案に「jap」とか「社団法人」とかつける人は
何をどう決めようと絶対わかりにくいのつけるよ。
>>934
>>902に逆戻りなのー。
938(1): 2005/11/22(火)17:48 ID:NzcB01w8(1) AAS
>>936
そんなことないよ。
「検索しやすく」ならスレタイ全体で「検索しにくい」と言われないように
考えなきゃまた揉めるだろうけど
「頭3文字(5文字でもいいけど)に実名をひらがなでもなんでもいいから」だと
社団法人を平仮名にして「しゃだんほ」でもOKになる。
でもこれは「検索しやすい」とは言えないよね。
940: 2005/11/22(火)17:52 ID:0IL3u/aJ(6/6) AAS
>>936
>>938に同意。
文字数うんぬんで決めると、多数あるスレタイに対して汎用性が全くないし、
逆に検索しにくくなると思う。
ひらがな、カタカナ、英字OKってのもだいぶ問題あるかと。
例えば、頑張って略しても10文字のスレタイもあるだろうし、
3文字で事足りるスレもあるでしょう。
それら全部をひっくるめて「○文字までスレタイに付けて」だと逆に混乱を生むだけじゃないかな?
944: 2005/11/22(火)18:04 ID:XLnDWWxq(4/4) AAS
>936
仮に 正式名称頭3文字 が採用されたとして
「分かりにくいけどルールだから仕方ないよね」
と「jap」とか「社団法」ってつけたとしても
>936のように
「わざわざ分かりにくいタイトルつける人」
扱いされるんじゃたまらないと思うな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s