[過去ログ] 本屋の店員が801を買っていく奴を見守るスレ6店目 (998レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
394: 2007/02/20(火)19:54 ID:MVsPR8Pr0(1) AAS
ちょっと遅レスだけど、
一般人なら素っ裸とか絡み絵が透け透けの袋に入れられてるのでもない限り、「お、マンガかな?」で済ましそうだし、
微妙に透ける袋から見える程度の絵で「BLだな」て分かるのはお仲間と書店員さんだけじゃないか?
実際どの程度透けるのかわからないのでなんだけど、「微妙に透ける」くらいをそんなに気にする必要あるのかな?
マンガを買って持ち歩いているだけで恥ずかしいという人ならスマソ。
395: 2007/02/20(火)22:44 ID:O2v9AG5b0(1) AAS
>>393
アニメ意図の冊子は「要りません」って言ったら抜いてくれるよ。
最近顔を覚えられたのか、どの店員さんでも言う前に抜いてくれるようになった。

「できるだけ小さい袋で」「図書カードで全額払う」「冊子はいらない」
小さいことだけど毎回言ってたからうっとうしかったのかな、とちょっと反省。
396
(1): 2007/02/20(火)23:52 ID:/uPsdb9j0(1) AAS
書店員バイトだった頃はパンピだった上に潔癖症なお年頃だったので
官能小説買うオサーンとかBL買うネエサーンとかとにかく毛嫌いしてて
わざと薄めのカバーかけたり透明な袋に入れたり
なんかもうえらい大変に失礼なことしてました。
数年後自分がその仲間入りをする運命とも知らず…。

ほんとあの時のお客さんがたすまんかったorz
397
(1): 2007/02/21(水)00:22 ID:/490mpGkO携(1/2) AAS
イレギュラーなのは理解してるし別に嫌いでも構わんけどわざわざこういう事する奴は心底軽蔑する、最低だな

接客業なら一々自分の好みを態度に出すな、過去にこんな事してたとか人前で言えた事か?
自分の中で反省して黙ってりゃいいのに
398
(1): 2007/02/21(水)00:48 ID:6T/tzSxn0(1) AAS
>>397
まさかやられた覚えでもおありですかwww
399: 2007/02/21(水)00:56 ID:5dBtUuIC0(1) AAS
本屋のレジ店員が396みたいにしてもお金をレジで払って入手できればどうでもいい。
自分にとっては、そういうことされてもあまり気にならないかも。
てか、そこまで店員に期待してないよ。
以前はどうせ同じもの買うなら少しでも雰囲気のいいところで買いたいとは思ってたけどな・・・。
397さんの気持ちもわからなくはない。
400: 2007/02/21(水)01:42 ID:w1kbW6qg0(1) AAS
雰囲気のいい書店で買えるなら買いたいけど
田舎だから書店選べないんだよね…
品揃えいい書店って限られてるから。
前はネット注文よくしてたけど、ハズレがかなり多かったのでやめた。
書店で確認するようになってから外れ本減ったし
401: 2007/02/21(水)01:48 ID:xPceTggr0(1) AAS
現役書店員ですが、お客さまに買ってもらうために仕入れて
お店に置いてあるので、姐さん方もあまり気に病まずレジまでお越し下されー。

BLに限らず官能小説や成人向けマンガ雑誌などエロエロ表紙な本は
>>388のように、私も裏表紙を上にしてお入れしてるよ。
ちびっこのお客さまの目に止まるとよろしくないかなぁと思って。

同僚と検品してる時に本のタイトルと数を口に出して確認するんだけど
BLのタイトルって改めて見てみるとスゴイのが多いな……。
「〜が〜に〜されて」とか「みだらな〜」とかそんじょそこらの官能小説なんて
目じゃないぜ。あとハーレクインとタイトルの傾向が似てる。
402: 2007/02/21(水)01:54 ID:Dlju9n//0(1) AAS
397さんとほぼ同じ内容になってしまうが…同意だ。

潔癖性ってまた適当で都合のいい表現してるな。
バイトは社員ほどの自覚はなくとも、相手は客だろうに…。
恐らく、2だから何書き込んでもいいとか思ってるんだろう。
反省したって、自分のしたことは消えない。
自分が腐の立場になってから、ようやく反省したんじゃないの?
自分がされて嫌なことは人にはしない、何でこれが出来んのか。

アカの他人の話だが、何だかガッカリだよ。
こういう事は書き込まず心に秘めたまま、その分人に優しくなってくれよ…と思った。
403
(1): 2007/02/21(水)02:10 ID:/490mpGkO携(2/2) AAS
>>398
経験なんかない
わざとこうしてやったとか言わなけりゃ袋なんか一々気にせんしな
ただ嫌いだからこんな事してやったっていうやり方に嫌悪しただけ
嫌がらせ的に狙ってやってた事を話して自分が恥ずかしくないのかと

店員に対して過剰な期待なんかしてないがお前の嗜好なんかこっちも知らんよと思う
何も特別な事しなくても無関心で居てくれさえすれば別にいい
404: 2007/02/21(水)02:21 ID:dxe/8Z0A0(1) AAS
>403
>何も特別な事しなくても無関心で居てくれさえすれば別にいい
まさにその通りだ。「以前は雰囲気のいいところで買いたい」と書いたけど(自分399です)
今は403と同じ境地になってる。
でも401さんみたいな人もいるんだね。その本屋、いい本屋さんだな。
405: 2007/02/21(水)02:58 ID:BtUp2d/s0(1) AAS
この前男子高校生のアルバイト君が
レジでおばさまにBL差し出されてアタフタしてた

とりあえずレジを替わって掃除に行かせたが
こういう時はどうしたらよいものだろうね
406: 2007/02/21(水)04:01 ID:YM/EXRrc0(1) AAS
そんなの慣れるしかないよ。
最初のうちは皆びっくりしたとかこんなのがあるんだって言うけど
そのうち何とも思わなくなったり思っても普通の顔してレジ打ってる。
バイトといえど時給もらって働いてるんだから
真面目にそういう態度は失礼だと注意したら良いよ。
407: 2007/02/21(水)05:35 ID:GwyhseSb0(1) AAS
385です。
チラシで挟むことはできないけれどとりあえず袋に入れる向きは気をつけてるよ。
ちなみにご贈答用で承ったときは先様にお持ちになる方の袋のチラシは抜いてます。
>>391
チラシ不要なら言ってくれれば抜くんだけれどね。あれはヌッチャケ邪魔だし。

雰囲気のいいところで買いたい、かー。
うちはデパートの中に入ってるからめちゃめちゃクレームあがってくる。
普通の書店より態度でクレームつきやすい…かな。
顧客年齢層が比較的上な分、押しの強い方もなかなかにいらっしゃるわけだけど。
408
(1): 2007/02/21(水)06:44 ID:6vmLduwD0(1) AAS
でもBL買う時ホント最近出版元を恨みたくなることも多い…。
表紙もヤバスww、裏表紙(口絵)もっとヤバスwwwみたいな時。
以前、本が裏向いたまま会計してたときに激しい羞恥プレイだな、と思った。
409: 2007/02/21(水)11:17 ID:DNShRHj+0(1) AAS
>>408
最近肌色比率が多くなったような。そして帯のアオリが笑えるw
裏表紙に載ってる分は仕方ないけど、もしカバーかけてもらうんなら
レジに行く前に口絵のページを表紙に挟んでしまえば羞恥プレイ回避!
……ということにBLスキー暦ウン十年にして初めて気がつきました。
410: 2007/02/21(水)11:39 ID:XV0USdCQ0(1) AAS
肌色率高いよね。
あの部分だけ異様な雰囲気を保ってるわけだけど。
表紙裏表紙共にヤバスだったとき、帯でちょうどヤバスの部分が見えなくなっててね、
それはそれは帯さまに感謝したものですよ。
411
(1): 2007/02/21(水)21:46 ID:dydfWvKo0(1) AAS
お客様にはなるべくきれいな本を買っていただきたいので、そしてぶっちゃけエロ本なので
BL文庫・ノベルはほとんどシュリンクかけてる。口絵挟みたい人(´・ω・`)ゴメンネー
でも大丈夫、店員にバリバリの腐女子がいる(私だが)ので、うちの店員誰も気にしない!カモーン!

最近オノナツメ繋がりでクマとインテリを男性客が買っていくことがよくある。
ちゃんとBLコーナーに置いてるし、騙してるつもりはないんだが、反射的にすまない気持ちになる…。
それホモですよ?とか言うわけにもいかんしねえ。
412: 2007/02/25(日)23:45 ID:zfgV33CM0(1) AAS
へぇ、店員も結構気を使ってるんだな…
413: 2007/02/27(火)01:52 ID:dUPwzx3e0(1) AAS
チラシ、自分は底板がわりにしてる。
大きさの違う本でもずれないように本の下部に巻きつける感じで→U
紙袋に入ってるチラシは蓋がわりに被せちゃうし
1-
あと 585 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s