[過去ログ] 801サイト管理人の悩み【45】 (919レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
500(1): 2006/11/17(金)17:43 ID:nmslCecz0(1) AAS
交流ない相手から「リンクしてもいいですか」って聞かれても、
交流苦手な人かな?って思うだけだよ。
501: 2006/11/17(金)18:09 ID:6NQddY8F0(1) AAS
>>500
>498は、公開方法に迷っていると書いてあるから、
リンクしてもいいですか、じゃなくて
リンクしてくれませんか、だと思ってた。
502(1): 498 2006/11/17(金)19:14 ID:iwVJBKdS0(2/5) AAS
言葉が足りなくて申し訳ない…
相互リンクという意味でした。
背中を押してくれた姐さん方ありがとうございます。
ヒット数よりも隠れることが先決なのでランキング等はあきらめて、
相互リンクのお願い出してきます!
503: 2006/11/17(金)20:40 ID:V+AQbQVl0(1/2) AAS
>>502
いきなり相互してくれってかなり図々しい話だと思うんだけど。
504: 498 2006/11/17(金)21:02 ID:iwVJBKdS0(3/5) AAS
あ、やっぱりそう思う方もいますよね…
それで迷ってたんですけども。
先にリンク貼るのではなくて、自サイトのURLとPASSを渡した上で
よろしければ…みたいな感じでメールしようと思ってたのですが…
請求制ナマサイトという時点で、一方通行のリンクはあまりないと思うのですが、
急に相互お願いしたら厚かましいでしょうか?
それともサイト開く前に交流するか…
なんで自分最初から仲良くしなかったのか今更後悔
505(1): 2006/11/17(金)21:21 ID:0NzT8WnB0(1) AAS
いきなり相互依頼は確かに厚かましいと思われるだろうから
丁寧に感想書いた上で
「実は自分も云々〜よろしければ遊びに来て下さい」にしては。
これでも宣伝乙と思われるかもだけど、もし相手が好印象持ってくれたなら
リンクさせて頂いてもいいですか→相互に繋がり易いと思う。
ナマ事情は相手側も承知しているだろうから察知してくれるかも知れない。
506(1): 2006/11/17(金)21:26 ID:V+AQbQVl0(2/2) AAS
自分のサイト見て欲しいからってだけで「交流しとけば良かった」とか
言ってるのが非常にモニョる。
507: 498 2006/11/17(金)21:50 ID:iwVJBKdS0(4/5) AAS
>505
助言ありがとうございます!おおいに参考になりました。
そうですよね、リンク云々より挨拶が大事ですね。反省しました。
>506
言い訳ですが、請求した当時はネット初心者でチキンだったんです…
ROM専だった身としては請求するだけでも死にそうになってたし。
ただ相手のサイトを利用したいだけに見えても仕方がないですが、
ほぼ日参するくらいそのサイト様のことを心では慕ってます。
自分語り&レス消費すみませんでした。ありがとうございました!
508: 498 2006/11/17(金)21:52 ID:iwVJBKdS0(5/5) AAS
レスじゃなくてスレですね…
色々勉強し直してきます…
509: 2006/11/17(金)22:02 ID:ly9DLv6P0(1) AAS
>498
相互は期待しないで、パス送って
片リンクだけ申し込んでみればいいじゃん。
それで何人かの客を招待したことになるでしょ。
交流苦手でもサイトに問題なくて面白いなら
いつか向こうからもリンクしてくれるかもしれない。
人の親切は期待しちゃいけない。
でもそう怖がるもんでもない。
510(4): 2006/11/17(金)23:36 ID:fHqodDNP0(1) AAS
散々既出だと思うんだけど
作品へのリンクを■とか●にして「カーソル当てるとキャラ名と簡単な説明が出ます♪」は
やっぱ嫌いな人多いのかな
511: 2006/11/18(土)00:00 ID:1R1Pq++z0(1) AAS
私は大嫌いだそれ
>>510は他のサイトをガンガン回ってみてどう思った?
人の意見より自分がいいと思うようにすればいいじゃない
てか同人板でさんざんループしてる話題だし
512: 2006/11/18(土)00:06 ID:s74xyXFQ0(1) AAS
そんなに噛み付かなくてもいいのに。
513: 2006/11/18(土)00:13 ID:FZ/yu5880(1) AAS
閲覧側としてはサムネのほうが分りやすいが
管理側の自分は■にしてる。説明も出ない。
カプ固定の絵日記サイトだから題名も無いような絵をまとめてうpしてるだけだしな
作品数1000枚以上あるから今からリンク仕様変更するとなるとえらい手間だ…
514: 2006/11/18(土)00:16 ID:R+lnZa7r0(1/2) AAS
>510
すごい嫌いって訳ではないが
ブクマしてるサイトには意外とないな
どこクリックしたか分からなくなるし
515: 2006/11/18(土)00:40 ID:zFxDQC6L0(1) AAS
>>510
うちも■系で説明文も出ないし■でも●でも気にしない
他サイトで■だった場合は一番右と左を見て
ネ申または萌えなら全部見る
サムネイルでもテキストでも■でも上手ければ
見るし逆ならブラウザ閉じるって感じだな
516: 2006/11/18(土)00:43 ID:PnobEXCM0(1) AAS
>510
まぁ、好きな様にしれ。としか…
気にする奴もいれば、(゚ε゚)キニシナイやつもいる。
エロ画とかカプ絵とかはちゃんと分る様に
分別するなり1クッションおくかした方がいいけどな
ふじこる奴を作らない為にも
517(1): 2006/11/18(土)01:56 ID:FmxdvRGg0(1) AAS
■とかにするより作品タイトルみたいな文字リンクにしたほうが、
作品数は若干多く見え・・・…
518: 2006/11/18(土)02:52 ID:Yx3k/jZy0(1) AAS
作品タイトルにしてある方が見やすいしわかりやすいけど
作品数が多いと訳わからなくなるな。
うちはカテゴリー分けてキャラ分けして■とか●で表示して説明も出るようにしてる。
他のサイトの説明なしの■●でも気にしない。
自分はサムネイルが苦手。
特に目の部分のアップのみのがズラズラ並べられてると区別つかないし
サムネで見たからもう中まで見なくていいやーという気分になってクリックしない時もある。
あと重くなって表示が遅くてなかなか全部出ない事もあるのがちょっとイヤ。
それなら記号の方がいいかな。
519: 2006/11/18(土)03:35 ID:QndbY5fF0(1) AAS
■でも●でもサムネイルでも何でもいいけど、変なフォント指定してると
■が2ミリ角くらいとか凄い小さくてクリックしずらいときがある。
あれは困るな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 400 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*