[過去ログ]
チリ鉱山落盤事故で801 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
43
:
1
2010/09/04(土)17:09
ID:Mdg64m0K0(1)
AA×
外部リンク[html]:www.47news.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
43: 1 [] 2010/09/04(土) 17:09:16 ID:Mdg64m0K0 チリ落盤、10月の救出も 4本目のトンネル掘削へ 【サンティアゴ共同】チリ北部コピアポ郊外での鉱山落盤事故で、同国政府関係者は3日、 地下約700メートルに閉じ込められた作業員33人の早期救出に向け、新たに4本目のトンネルの掘削計画をまとめ、近く着工することを明らかにした。 落盤を免れた坑道をバイパスでつなぐ形で建設。退避先までをこれまでで最短の計500メートル以下で結ぶとみられ、約1カ月で完成、10月中に救出される可能性も出てきた。 トンネルは坑道入り口から内部を数百メートル進み、らせん状の坑道をバイパスでつなぐ。 近く岩盤の強度を調査した上で、速やかに工事に着手する予定。 救出までの期間短縮を最優先にする政府は、3本のトンネル建設を計画。掘削中の1本目のトンネル(長さ約700メートル)に加え、 3日には通気用の小トンネルを拡張して2本目の救出トンネル(同約600メートル)を建設するための大型ドリルが現場に到着し、5日にも掘削が始まる。 2本目の近くに工期が1カ月半程度と見込まれる3本目のトンネルの建設も決まっている。 石油掘削技術を応用したものといい、これに使われる大型機器も早ければ5日に運び込まれるという。 http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010090401000179.html http://nasu.bbspink.com/test/read.cgi/801/1282980606/43
チリ落盤10月の救出も 4本目のトンネル掘削へ サンティアゴ共同チリ北部コピアポ郊外での鉱山落盤事故で同国政府関係者は3日 地下約700メートルに閉じ込められた作業員33人の早期救出に向け新たに4本目のトンネルの掘削計画をまとめ近く着工することを明らかにした 落盤を免れた坑道をバイパスでつなぐ形で建設退避先までをこれまでで最短の計500メートル以下で結ぶとみられ約1カ月で完成10月中に救出される可能性も出てきた トンネルは坑道入り口から内部を数百メートル進みらせん状の坑道をバイパスでつなぐ 近く岩盤の強度を調査した上で速やかに工事に着手する予定 救出までの期間短縮を最優先にする政府は3本のトンネル建設を計画掘削中の1本目のトンネル長さ約700メートルに加え 3日には通気用の小トンネルを拡張して2本目の救出トンネル同約600メートルを建設するための大型ドリルが現場に到着し5日にも掘削が始まる 2本目の近くに工期が1カ月半程度と見込まれる3本目のトンネルの建設も決まっている 石油掘削技術を応用したものといいこれに使われる大型機器も早ければ5日に運び込まれるという
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 958 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*