[過去ログ] 【禁断の】鋼の錬金術師で801 49錬成目【絆】 (990レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 2011/02/22(火)21:27:10.15 ID:jnNQEqmi0(1) AAS
ここで阻止とかw
139: 2011/03/11(金)19:56:42.15 ID:sEKh4vVZ0(1) AAS
あの太ももやらしいな・・
あれに増田のブツが挟まれてると思うとw
171: 忍法帖【Lv=5,xxxP】 2011/03/26(土)12:47:13.15 ID:CZ+GXUY70(1) AAS
>>170に同意。
289: 2011/07/02(土)21:30:54.15 ID:e2JvwRh1O携(1) AAS
11.5巻ゲット!
牛先生ありがとうございます…
407(2): 2011/08/21(日)05:53:12.15 ID:Oge6Bi+q0(1/2) AAS
俺女って超絶気持ち悪い
566: 2011/12/20(火)14:24:58.15 ID:SE28bnKi0(1) AAS
ペンタゴンは、何十年にもわたって天候、気候、大気の状態を徹底的に操作してきたのである。
アメリカは40年前のベトナム戦争の「ポパイ作戦」において
「オリーブオイル」の異名をとる化学兵器を用いて豪雨を引き起こした。
「戦力増強要素としての天候:2025年の天候を支配する」と題された米空軍の文書には、
暴風雨の生成や改変、霧や雲の生成、降水量の増強・抑制、干ばつの促進、
そして人工的な「宇宙気象」の生成など、
急激な気候変化を作り出す兵器の開発計画が記載されている。
この文書には、軍の徹底的な気象改変計画が「国内外の安全保障政策の一部になるであろう」
との記載もある。
気象兵器は、今では戦闘地域で日常的に使用されている。
省9
682(1): 2012/04/19(木)12:22:18.15 ID:7Kvyy69eO携(1) AAS
ブコフに同人誌…?
アンソロでなくて?
ジャンプは二次に甘いから色んな出版社から出るけど、スクエニの二次は出版社がアンソロ本出したりしないよ
748(1): 2012/06/17(日)17:55:02.15 ID:oS45DNFn0(1) AAS
>>740
若いころって奴隷だったし色々されてたんだろうなあ
本来のホムンクルスづくりには精液が必要とされたというし、
お父様制作のために血液だけじゃなく精液もしぼりとられていたろう
838(1): 2013/03/14(木)21:27:41.15 ID:ejOb+O5T0(1) AAS
>>836
大佐は相手が身内なら、ブラックであろうがホワイトであろうが流されちゃいそうw
901: 2013/09/18(水)18:54:07.15 ID:jd3+9UoMO携(1) AAS
銀匙アニメだけで原作未読なんだけど
八軒兄はその後も出てくるのかな
今んとこ唯一の攻め候補なんだが
910: 2014/03/05(水)08:57:59.15 ID:DM4Fy8Hg0(1) AAS
銀匙アニメ2期7話
うりゅーさんとコマバのシーン、ふっとコマバが柔らかく微笑むところで
「雨駒雨ってありじゃね?ていうかいいんじゃね?ぐっとこね?」と開眼した
原作より雰囲気やわらかくてこの板向け演出な希ガス
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s