[過去ログ] 801板〜ネタ振り・雑談・質問スレ〜その444 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
56: 2024/10/08(火)12:49 ID:YXnhq5tW0(1) AAS
商業デビューした作家は二次創作の同人から卒業してしまうの切ない
著作権的に仕方ないのはわかってる
57: 2024/10/08(火)13:00 ID:ip2Z2d6h0(1/2) AAS
その辺の事情よく知らないが商業BL作家って二次創作しなくなるもの?
自分の意志なのか出版社側の意向なのか…自身の作業が忙しいってのあるだろうけど
58: 2024/10/08(火)13:32 ID:rSss/Bqm0(1) AAS
ファンアートぐらいなら趣味的にできるだろうけど(SNSに絵を載せるとか)
コミケとか金銭が絡んでくるイベントや18禁系はさすがにできなくなると思う
別垢でやってるのかもしれんが
59: 2024/10/08(火)14:35 ID:ep9t4LR/0(2/5) AAS
AmazonのKDPは二次創作どころか作品解説本ダメ

厳密に言えば著作権者の許諾があれば可能
60: 2024/10/08(火)14:43 ID:8R3Hn37C0(1) AAS
2次の同人活動はなるべく利益をださない(黒字になりすぎない)のが暗黙の了解みたいなもん
61: 2024/10/08(火)15:07 ID:ep9t4LR/0(3/5) AAS
KDPは作品投稿する時に
「あなたは著作権保持者ですか?」
と聞かれるのだもんね
オリジナル同人誌にしか使えない
62: 2024/10/08(火)15:13 ID:ip2Z2d6h0(2/2) AAS
そうか、商業作家になるくらいなら二次創作で本出すと黒字になっちゃうか…
男性向け商業作家で二次創作本出してる人もいるが事情やらなんやら違うんだろうか
63: 2024/10/08(火)15:26 ID:NdjQ/2570(2/2) AAS
何食べの作者も出してたね
64
(1): 2024/10/08(火)15:32 ID:oLfxvSqs0(1) AAS
>>54
80歳でも勃起力求めるもんなの?使わんやろ
男の自ちんぽに対する矜持って女には分からん感覚だわ
65: 2024/10/08(火)15:42 ID:lA4aqUQH0(1/2) AAS
>>64
なんだかすごい拘るよね
そこについては永遠にわからんわ
66: 55 2024/10/08(火)16:13 ID:zS3MRiMP0(2/2) AAS
>>55の話は逆で、その人が出してるのは商業一冊と単話連載だけで、現在の活動はオリジナルBL同人だけなんだよね
版権はSNSでファンアートとかは描いてるけど本出してるかはわからない
なんかあって商業はもういいやってなったのかもだけど、同人誌が大変良かったから、
商業復帰してくれたらうれしいな…という一読者の勝手な感想でした
わかりにくくてごめんなさい
67: 2024/10/08(火)16:15 ID:ep9t4LR/0(4/5) AAS
高橋陽一先生が
キャプテン翼 ライジングサン FINALS
をネームのまま連載していると聞いて
WEBのヤンジャン!で見てみたら

いやまあ確かにネームで十分だった
美内先生、ガラスの仮面はネームでOKですよ
68: 2024/10/08(火)17:20 ID:lA4aqUQH0(2/2) AAS
ガラスの仮面に関しては、年表出いいです
69
(1): 2024/10/08(火)17:25 ID:J7muIvLm0(1) AAS
連載ネームって単行本になるの?
作者が描いた大量ネームを単行本に!っていうの買ったことあるけど
通常単行本サイズだとすごく見づらかった…
A5は欲しい
70: 2024/10/08(火)17:35 ID:TEEvYp3c0(1) AAS
和月が下書きで本誌掲載になったとき単行本ではペン入ってたはず
71: 2024/10/08(火)18:03 ID:w36tXiwl0(1) AAS
BLでもたまにびっくりするぐらい背景白かったり雑な線の本誌掲載が単行本ではきっちり直しと描き足されてて驚く時あるよ
72: 2024/10/08(火)18:04 ID:Itq/y0mA0(1) AAS
ガラスの仮面の作者はスピチュアルな団体の主宰をしてると知って(あっ…)となった
73: 2024/10/08(火)18:06 ID:gbWxfI390(1) AAS
下書きどころかほぼ白背景のネーム状態で週刊連載してた冨樫で慣れてる
74: 2024/10/08(火)18:44 ID:JxJf91TA0(1) AAS
肝心の紅天女の話が完全にスピに寄ってしまって「超凄い作品」という設定に説得力が無くなってしまった
今読んでも中盤辺りまでのトラブル→打開の流れは少年漫画並みに熱くておもしろいんだけどね
75
(1): 2024/10/08(火)19:04 ID:ep9t4LR/0(5/5) AAS
>>69
アシスタントがペン入れすればOK
さいとうたかおもゴルゴ以外はペン入れしなかったし
1-
あと 927 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.035s