[過去ログ] アニメ雑談スレ@801サロンPart106 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
786: 2024/10/14(月)22:24 ID:??? AAS
>>769
見るからにして作画手抜くタイプじゃん…
昭和みたいなびっくり目ん玉丸々顔
そんな描き込みしてない凝ってないキャラデザ
表紙カラーイラストだけ凝って逆に誰こいつ?みたいな作画になるキャラ
それなのにドラマ化したらプロットだけ考えればいいや〜♪て面倒なことはやめたいタイプ

逆に作画凝りたい時間あればもっと描き込みたいってタイプは遅筆
コピック利用者にその手が多い
787: 2024/10/14(月)23:26 ID:??? AAS
物語
次はアララギ先輩がJKのパジャマ着る展開になりそうなので楽しみ
確かに運動部は大きい子多いからアララギ先輩なら余裕ですね
神原の着てるネグリジェも含めてメンバーが着てるのを一通り着て欲しい

そう言えばテレビでも遅れて放送始まったの気ががつかなくて最初録画しそびれた
788: 2024/10/15(火)00:29 ID:??? AAS
来世の作者てもともとなろうみたいな投稿サイトだか個サイだかで小説書いてたとかじゃなかったっけ
漫画家目指してやって来た人とは熱量違うのかもね知らんけど
789: 2024/10/15(火)00:37 ID:??? AAS
青エク

弟やべぇよ弟
自分の力を試す方法がそれしかなかったとしても命懸け(物理)すぎる…
1期でクロの声を弟も聴けるようになったのは好きだったけど
あれアニオリなんだもんね
原作知らんけど
790: 2024/10/15(火)00:57 ID:??? AAS
>>746
石田のお陰でボイコミ宣伝以降何度も再販かかったって再販感謝ツイだけは何度もしてるから
アニメ化で変更と不満要望出してたらその作者おもろいなw
791: 2024/10/15(火)01:15 ID:??? AAS
作風にはあのキャストで合ってると思うわ
ペンネームのこととか作者はちょっとめんどくさいタイプよね
792: 2024/10/15(火)02:13 ID:??? AAS
チ。
ラファウの声高すぎだと思ったけど三話で馴染んできたわ
その矢先になあ…てっきりラファウがなんとか迫害をのらりくらりかわして生き抜いてある程度の歳になったら大成するのかと思ってたんだが…
793: 2024/10/15(火)02:24 ID:??? AAS
るろ剣

原作未読とはいえ薫が嫌われヒロインなのは知ってたから1期の時点は「そんなにか?」と思ってた
声は可愛い系だし
けど今期見てたらもう既に嫌われヒロインになっちゃった理由にほんのり納得しつつある…
これ性格に合わせて声キツめの人をあてがったり
もしくはもっとキツい演技にしてたら結構な嫌われになってたのかもなって
いまんとこ薫の良さが中の人の声しかない
794: 2024/10/15(火)03:15 ID:??? AAS
来世は他人

なんでヒロインの女の子こんなに服装がちょっとオシャレしてるおばちゃんなんだろう…
795: 2024/10/15(火)04:16 ID:565A2PVL(1) AAS
チ。
原作が好きなので観るのがちょっと怖かったけど
いまのとこどは文句なし!
音楽(OPとかEDではなく)がすごい!
796: 2024/10/15(火)05:12 ID:??? AAS
るろ剣

声もだけど見た目もかなり可愛いを意識して描いてウザさを和らげようとしてくれてると思う
4クールもやるからにはヒロイン嫌われはかなりのリスクになるし
797: 2024/10/15(火)10:11 ID:??? AAS
来世の絵不評なん?自分は好きだけど
他の漫画だと誰が描いてんのかわかんない無個性なの多いからその意味では個性確立できてるし
バタ臭いバブルっぽさも893の話と嚙み合ってる

チは主人公がリレーしてく話なんだね
アンカーはやっぱガリレオになるのかしらん
798: 2024/10/15(火)10:33 ID:??? AAS
ふれる。評判悪すぎてちょっと気になってきた
799: 2024/10/15(火)11:14 ID:??? AAS
今さらだけど呪術の懐玉編やっと見た

やたら派手なバトルがだらだら続くし過去現在行ったり来たりで疲れた
場面と場面のつなぎが雑で話の流れが掴みにくくて流れに乗れなかった
あれ?そんな設定だっけ?と感じる後出しやご都合主義もチラチラあったけどまあ少年漫画にはよくあることか
あと作品内専門用語や技名やキャラ名は字幕にしてくれないと何を喋っとるのかさっぱりわからんの
800
(1): 2024/10/15(火)16:17 ID:??? AAS
見てなかった先輩はおとこのこ一気に片した
竜二がいいやつすぎる…
まことに対してもだし、ヒロインに対しても駆けつけてくれるし怪我や震えに気付いてくれたし

なのに離れないでほしいって理由があったとしても
ヒロインの子にも竜二にもホイホイ付き合おうって言っちゃう主人公はなんなんだろう
付き合ってあげる→結局は拒絶&(自覚ないかもだけど)本命のヒロインの子への浮気心ってさ
考えうる限り一番酷く竜二を傷付けたんだよなぁ…
映画はたぶん見に行かないけど、どういう形に落ち着くにしろ竜二をこれ以上傷付ける展開はやだな
801: 2024/10/15(火)16:38 ID:??? AAS
>>800
竜二いいよね
後輩ちゃんの家に駆けつけてきてくれた時はどこの少女漫画のヒーローかと思った
腐だけどこれはまことより竜二と後輩ちゃんでくっついてほしくなっちゃう
802: 2024/10/15(火)17:46 ID:??? AAS
しかもあれ、なーんだ後輩ちゃんの勘違いか!風呂場の窓にいたのも父親かぁ!ってオチじゃなくて
風呂場の窓にいたのはガチ不審者だったってことだよね…?
声からすぐにピンチを察して「行く必要がある」と判断して運動苦手なのにダッシュで来てくれたの本当にヒーローだった…
あと思ったんだけど
主人公の父親が器でかくて、若かりし頃の姿が竜二とクリソツ
母親の若かりし頃が主人公とクリソツ
あれって「もしまことが女の子だったら〜」のIFカップルが両親なんだと考えたらちょっと切なかった
ヒロインの子が母親に少し似てる?らしい主人公を「好き」「特別」と仮定したっぽいと判明したのもどう転がるのか
なんとなく映画でもなんの決着もつけずに終わるルートもありえそう
803: 2024/10/15(火)19:20 ID:??? AAS
とりあえず竜二には長身イケメン(特に心が)の彼氏ができて欲しい
でもこの際女の子でもいいから素敵な人(特に心が)と愛し愛されて幸せになって欲しいよ…
そのくらいのひどい目に遭ったよねそれなのにその後もまあ優しくていい奴…
804
(1): 2024/10/15(火)20:23 ID:??? AAS
まあBLじゃないんだからそういうオチになるだろうよ…
805: 2024/10/15(火)20:25 ID:??? AAS
先輩はおとこのこは原作漫画からして雑で好きじゃなかった
先輩のキメ顔以外気の抜けたラフタッチだし
モブの顔描かれてないのも何か違和感ありすぎて
しかのこの人といいイラストレーター上がりの人が原作のアニメストーリーが難ありすぎ
1-
あと 197 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s