[過去ログ] ■世界制服をたくらむモララー〜36着目〜■ (434レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
136: 日立製作所 ◆twq9BhEA3g 03/12/07 20:45 ID:e3uNxqMo(7/11) AAS
いまは計算機の授業などをしているが、コンピュータは、昔から呑込みの悪い男だった。HITAC10が導入された時点では、特にそうであった。
 アセンブラ?何?それどんな意味?などとこだわるものだから、まったく前に進まない。みんなスイスイとプログラム実習している中を、たったひとり悔しく眺め
ていたことを思い出す。こういうものはぱっと理解することができない。
 アセンブラでは、特にブランチ(ジャンプ命令)というものや、サブルーチンがわからなかった。飛ぶって何?空や羽根がないのに飛ぶ?うおー、わからん!こん
な調子だった。

 特にわからなかったのは、実際に作業するまでの手続きだ。メーカーの人は、さんざんアセンブラ言語の話をしながらも、具体的な作業については、口頭でサッと
説明するだけであった・「そんなことは副次的な知識だよ」といわんばかりの説明である。
 これには学生達もまいったようだ。結果的にアセンブラの教科書だけやたら多くなり、プログラムはまあまあ書けるが、具体的な作業方法がわからない、という奇
妙な状況になった。しかしあまり不満を持つ人は少なかったようだ。
 当時の大学研究者は、電算室にカードを提出するだけで作業が終わり、その後は電算室職員の仕事だった。誰かひとり、具体的に作業できる人がいればいい、とい
省20
1-
あと 298 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s*