【消えていく】AA作成に疲れたら雑談するスレ22【保管庫】 (682レス)
1-

312: 2019/10/30(水)19:47 ID:8fk9Bjah0(4/4) AAS
ってーこって。

>>309

自分もそんな心境で生きていきたいっす。
場を荒らしちゃってごめんねー。ではでは。
313: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF 2019/10/30(水)20:16 ID:C94mAcf20(1/4) AAS
AA省
314: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF 2019/10/30(水)20:20 ID:C94mAcf20(2/4) AAS
AA省
315: 2019/10/30(水)20:43 ID:0CeAEUnM0(1) AAS
そういう技術云々だけじゃないんだよ使い辛いってのは
316: 2019/10/30(水)20:52 ID:6/v6fi1A0(2/3) AAS
表現の限界とかそういう話?
一コマだけなら拡大AAの方が何やってるか分かりやすいみたいな?
317: 2019/10/30(水)21:03 ID:UNZhb9D90(1) AAS
どいつもこいつもめんどくせーな

いいから 「 自分が面白いと思った事・自分が読んで見たい物 」 を書けばいいんだよ
318: 2019/10/30(水)21:31 ID:ecyQnKgR0(1) AAS
このマユゲってのは作者なの?
レスを読めば読むほど見当違いのことしか言ってないんだが
319
(1): 2019/10/30(水)21:40 ID:6/v6fi1A0(3/3) AAS
AA省
320: 2019/10/30(水)22:58 ID:q88Hj3vP0(2/2) AAS
使いやすさが天下一品なら長編板作者が10人もいない状況になったりせず
ツイッターでみんながツイッター用のモナギコAAで遊んでる世界になるんですよ
321: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF 2019/10/30(水)23:56 ID:C94mAcf20(3/4) AAS
 
>>319
たしかに下のほうが説得力ありますね
こういうのは確かに大型AAのほうが便利です
 
322: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF 2019/10/30(水)23:57 ID:C94mAcf20(4/4) AAS
AA省
323: 2019/10/31(木)00:06 ID:c4p5FPil0(1/3) AAS
では物語を作る上でモナギコAAにどのようなメリットがありますか?

またモナギコAAを使う上で物語にどのようなメリットがありますか?
324: 2019/10/31(木)00:32 ID:aUs9jcuJ0(1/2) AAS
メリットね…。自分の名前欄、見直した方が良いんじゃないんですか?
( ´∀)・∀),,゚Д)さん
325: 2019/10/31(木)00:38 ID:eJcT0a7y0(1/5) AAS
マジレスしとくか。
モナギコ系は背景の中に置ける。つまり空間の中にいる登場人物として、その空気とか雰囲気を伝えやすい。

ふとん祭り
外部リンク:atablo.jp

背景として際立った使い方をしたのが、ふとん祭り。

これで演出的な部分では、

31で描かれる桜。
省16
326: 2019/10/31(木)00:45 ID:dFrXowjs0(1/4) AAS
流石にそれはモナギコでやりたいからとしか言えないのでは?

仮にさよならモナーRPGスレのキャラを東方キャラに置き換えたら話は
成立するか、しないかの話なら成立するんですよ。

それでもモナギコの方が原作とかないしある程度好き勝手できるから使いやすい
327: 2019/10/31(木)00:46 ID:aUs9jcuJ0(2/2) AAS
モナギコメリット選手権でも開くか〜?
328: 2019/10/31(木)00:53 ID:e5UZvQjn0(1/4) AAS
AA描いてる人間からすりゃ全部余計なお世話だよ
329: 2019/10/31(木)06:19 ID:irfMYpB80(1/3) AAS
AA省
330: 2019/10/31(木)06:19 ID:irfMYpB80(2/3) AAS
AA省
331: 2019/10/31(木)07:29 ID:+7LbxLSQ0(1) AAS
ごめんなさい
けんかやめます
1-
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s