【消えていく】AA作成に疲れたら雑談するスレ22【保管庫】 (682レス)
【消えていく】AA作成に疲れたら雑談するスレ22【保管庫】 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
325: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 00:38:40.86 ID:eJcT0a7y0 マジレスしとくか。 モナギコ系は背景の中に置ける。つまり空間の中にいる登場人物として、その空気とか雰囲気を伝えやすい。 ふとん祭り http://atablo.jp/twoyah/huton/ 背景として際立った使い方をしたのが、ふとん祭り。 これで演出的な部分では、 31で描かれる桜。 春が来た、そこに花が咲いてほしいという想いを、風景の中に忍ばせる演出ができる。 でも、そこは漫画にしたらカラーになってより効果的に映えると言えるかもしれないけどね。 25、26の優しいでの遭難シーン。 などはモナギコAAだから出来る演出。つまりキャラクタと背景が同じ記号という表現で出来ているために、 その記号であるキャラクタが背景(ここで言うなら山や村などの社会のすれっからしの風)に埋もれて、そこに溶けて消えてしまうような危うさみたいなのが表現されている。 ふとん祭りは、たぶん自作のAAだろうから、そこまで作り込める挑戦は難しいけど。それもまたマニアックな趣味なんだろうけど。 たとえば山奥スレは、キャラクタを用意してリレーの準備をしているように見えるが、 ストーリーと共にそれ自体がお手本となる背景集になっていて、そこまで描けない人でもコピペでなんとなく世界を作れるようにして、 同時に複数作者の合作でも最低限の作品のカラーを保つことに成功している。 1 モナギコを背景の中に書いてそこに演出を込めることが出来る 2 先人の描いた背景をトレースできる。またそのトレースを観客も作りても許容する空気がある この2点で、素晴らしい。 そんなん抜きにしてもモナギコに拡大を使っちゃいけないというルールは無いし、使えばいいじゃん。やる夫スレからコピペしてもイイじゃん。 一行のブーン系の文字のやり取りだって、モナギコ系に置いても、つかいようによってはメリハリになるじゃん。 なんで表現の幅をモナギコ系に限定して、それでディスるのかわかんない。 って自分は思う。なんかうぜーなこの駄文。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/325
326: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 00:45:10.77 ID:dFrXowjs0 流石にそれはモナギコでやりたいからとしか言えないのでは? 仮にさよならモナーRPGスレのキャラを東方キャラに置き換えたら話は 成立するか、しないかの話なら成立するんですよ。 それでもモナギコの方が原作とかないしある程度好き勝手できるから使いやすい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/326
327: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 00:46:17.44 ID:aUs9jcuJ0 モナギコメリット選手権でも開くか〜? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/327
328: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 00:53:24.51 ID:e5UZvQjn0 AA描いてる人間からすりゃ全部余計なお世話だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/328
329: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 06:19:29.29 ID:irfMYpB80 /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ i ○ ○ l ギコです。 r―-、\ ┣┫ //`ヽ l ` ‖ ┌┻┻┐ // l ヽ / ` ヽ _ r<´ i / | | /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ i ○ ○ l しぃです。 r―-、\ >|< 、__ //`ヽ l ` // l ヽ / ` ヽ _ r<´ i / | | /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ i ● ● l モララーです。 r―-、\ ヘ.‐―‐/ //`ヽ l ` \/ // l ヽ / ` ヽ _ r<´ i / | | /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ i / \ l モナーです。 君たち・・・ r―-、\ ヘ.‐―‐/ //`ヽ l ` \/ // l ヽ / ` ヽ _ r<´ i / | | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/329
330: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 06:19:53.83 ID:irfMYpB80 /丶 /ヽ /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ / `ヽ i ○ ○ l i ○ ○ l r―-、\ ┣┫ //`ヽ r―-、\ >|< 、__ //`ヽ l ` ‖ ┌┻┻┐ // l l ` // l ヽ / ヽ / ` ヽ _ r<´ ` ヽ _ r<´ i / i / | | | | ケ ン カ は ヤ メ テ !! /丶 /ヽ /丶 /ヽ / ヽ_____/ ∨ / ヽ_____/ ∨ / `ヽ / `ヽ i ● ● l i / \ l r―-、\ ヘ.‐―‐/ //`ヽ r―-、\ ヘ.‐―‐/ //`ヽ l ` \/ // l l ` \/ // l ヽ / ヽ / ` ヽ _ r<´ ` ヽ _ r<´ i / i / | | | | http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/330
331: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 07:29:01.61 ID:+7LbxLSQ0 ごめんなさい けんかやめます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/331
332: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 12:14:55.28 ID:c4p5FPil0 貶してるわけでもなく、今現在も描いてる特殊な人達の話をしてるわけじゃないんですよ 普通の趣味の人達にとっては、 雑談の場なら他の板や、ツイッターとかの方がいいよね 絵を描くなら(モナギコAAも絵の一つです)、他の手段の方が効果的で伝えやすいなあ AAだけ見てもモナギコにこだわらない方が面白いなあ 物語としても、小説その他は勿論の事、AA全コピペや生首トークの方がまだ優れてるなあ という感覚で、 最後に残るモナギコ好きで物語創りが好きな人が世界で数人だったんだなあ、という確認をしてるだけで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/332
333: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 12:58:39.75 ID:aXA5FSKc0 やる夫系の拡大AAが動かしづらいって言ってるけど AAMZにある大量のAAの中からその場面にあったAAをチョイスしてセリフをいれるだけで 大変でもなんでもないんだよ そもそもそうでもしなきゃ一回の投稿が何百コマっていう作品ができるわけもなく そしてそれがモナギコ系にできるかと言えばこれは逆に難しいと思うんだ 確かに資料はあるかもしれないけど背景に配置するだけでもこれが大変で その作業を何百もできる人はそうそういないんだよね つまり話を作るにあたってはやる夫系が作りやすく発表しやすい土壌は向こうの方があるよねって事だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/333
334: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 13:35:52.31 ID:eJcT0a7y0 一時期のふとん祭りなんてエライペースだったし、初期の山奥、アトリエもペースは凄い。 d8honeyもハイペースで複数のスレを掛け持ちで、長い間、書き続けたし。 中堅のところまで技術が行って、あるていどリアルライフを削る覚悟があれば、そこまで物語を生むペースには支障がないよ。 自分は、クックルの渡り鳥の、「さよなら雨の日」「シードフォーホープ」あたりなら、月産200コマを超えてたけど、量だけを求めてある程度手を抜けば、そこまでしんどくなくても出来るよ。 ただその中堅まで行けるかどうかが難しくて、今だとAA長編板は書き込むの凄く難しくて、反応も返ってこなくて、それがまず育たないというのはわかる。 マンゴー規制もあるけど、連投規制が加わってそれもキツイ。 AA長編をカバーする現役の保管庫はBダッシュだけなのも、当面のログ保管をしてもらえる作をという目標が見えにくいだろう。 初心者とか辺りでもハイペースで書ける「やる夫」の方がやり易いというのはわかる。 まず第一に、やる夫の方がリアクションの数が多い。モナギコ系を発表しても、保管してくれるサイトが2つあったし、感想数もやっぱり違ってた。 しょうじきね、モナギコ系はやる夫系辺りまで発表の場を広げてもいい気がするんだよね。 その人柱として、これからもやる夫の方でモナギコ系を試してみるつもり。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/334
335: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 13:42:02.02 ID:eJcT0a7y0 >>332 やっぱ、言っとくわ。自分ははあんたが嫌い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/335
336: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 14:22:43.70 ID:dFrXowjs0 モナギコにこだわらない方が面白かどうかはともかく 生首トークの方が優れてるってことはないでしょ 特定のシーンで使うならともかく http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/336
337: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF [sage] 2019/10/31(木) 19:00:16.75 ID:ZNMfqQbx0 >>298 . _, 、 ,( ,,・ω・ )n 気になったんですが ノィー-=z,;彡ノ '〜U;;;;;{゚;;;j´ ?生首字トーク?ってなんです? . しー‐J ひょっとしてブーン小説のことですか . _ _ ,( ・ω・ ) モナギコをディスってやる夫を軽んじて ノ ィー'つと) ブーン小説も馬鹿にする ^ー'l;;;;;;{゚;;;l . . . しー‐J では、 あなたは「何」なら認めるんですか? 正直言ってあなたの話はむちゃくちゃです AAが面白くない趣味だと言ったり>>38 プロギャラリーをマンセーしたり ひいてはモナギコをスカトロ趣味と言い放って やる夫もブーンも貶めています . 、 , ,(; ・ω・ ) ようするに「ネット創作」お嫌いなんですよね! ノィー-=z,;彡 '〜U;;;;{゚;;;j!) でしたら あなたはここに居るべきではない! . しー‐J http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/337
338: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 19:28:26.33 ID:CeUvRaDj0 >>332 悪気があった訳じゃないんですね こちらも熱くなり過ぎました トゲのある言葉を使ったことをお詫びします ただ、このスレはモナギコ好きで物語創りが好きな人も数多く見ています 言い方にはもう少し気を使っていただけると有り難いです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/338
339: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF [sage] 2019/10/31(木) 19:30:57.12 ID:ZNMfqQbx0 残念ながら悪意しか感じない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/339
340: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 19:45:57.12 ID:c4p5FPil0 生首トークは一行顔文字プラス台詞形式の事ですね まゆげさんは知らないかもしれませんが長編板では馬鹿にされる表現方式だったんですよ とても優れたAA表現なんですけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/340
341: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 20:00:01.69 ID:dFrXowjs0 会話シーンだけなら生首トークでも十分な部分はありそう 流石にそれで一話描き切るのは見てる方も飽きるだろうけど。 キャラの動きやらなんやら表現するならある程度大きい方がよさげ 戦闘シーンとか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/341
342: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 20:00:23.57 ID:DP09+1Dv0 こんなクソコテがそこそこの待遇を受けてんだからモナギコ界隈も優しくなったもんだな 近年はともかくかつてはブーン系もやる夫スレも馬鹿にしてきたのがここの住人なんだがそんなことも知らないのかこの馬鹿は やる夫スレがAA長編より難しいって言ってるけど、AAを自作できない作者が多いことも知らないし、いったい何なら詳しいんだよこいつ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/342
343: まゆげ22 ◆Mayuge22/wBF [sage] 2019/10/31(木) 20:01:36.40 ID:ZNMfqQbx0 貴様がAAをバカにしているのはよくわかった そんなのはお前だけなんで失せろカス http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/343
344: ( ´∀)・∀),,゚Д)さん [sage] 2019/10/31(木) 20:11:10.66 ID:e5UZvQjn0 話が頓珍漢なのはさておき今まで一応理性的に会話してたのに逆上しちゃったらもうパアだよ、ブチ切れどころもよく分からんし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/aastory/1548466050/344
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 338 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s