[過去ログ]
★ボランティアさんと一緒★ Part13 (1001レス)
★ボランティアさんと一緒★ Part13 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
290: 腐れ33男 ★ [sage] 03/03/22 14:11 ID:??? >>288 もう二度と俺にレスしないと誓ってくれ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/290
291: エリック ◆ERICKYnoss [sage] 03/03/22 14:12 ID:+g+xFppp >>289 国語の勉強ありがとぅ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/291
292: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 14:13 ID:PsWxK0eZ >>291 このスレの邪魔するな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/292
293: 心得をよく読みましょう [] 03/03/22 14:56 ID:nQiWHSKw 具体的に死に方を話し合ってるていうか教唆してるスレってどうなんだろ? 死ぬのも勝手だし死にたいって書くのも勝手だし で、死にたい人に方法を具体的に教えるのも勝手・・・てことでいいのかな? 別に削除しろとかそういうこと言いたいんでなくて、 なんちゅーか、限りなく独り言 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/293
294: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 15:24 ID:sjdb1wel >293 貴方に何が出来るのか。 それを考えてあげてください。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/294
295: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 15:36 ID:Srioj/yz >>284 優先削除項目としては「早さ優先」と「埋もれさせたくない依頼」は両立しても 問題はないような気がします。 早く削除されるべきという風潮があるのだとしたら、整理板と要請板に別れる前から 個別に専用スレッドを持つ優先削除対象は、削除に滞りなどあると 「優先なのに何時間も残っているのは問題ではないか」等と言われていましたので、 そのような意見の残留思念が何らかの形で残っていてるのかもしれないですね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/295
296: 心得をよく読みましょう [] 03/03/22 15:40 ID:EsRZoqpk 腐れがこういう書き方をするのは 本気で嫌がっている時だけだよな 腐れはひろゆきの友達なのに。あーあ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/296
297: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 17:30 ID:YTY+V6Vg >>286 何か分かったら書いといて下さいー。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/297
298: 腐れ33男 ★ [sage] 03/03/22 18:52 ID:??? > 腐れはひろゆきの友達なのに。あーあ。 全然友達じゃないし。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/298
299: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 19:17 ID:rk1EVRuj ※反語の例(>>298) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/299
300: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる [sage] 03/03/22 19:43 ID:093flLe8 >>295 >>>284 優先削除項目としては「早さ優先」と「埋もれさせたくない依頼」は両立しても >問題はないような気がします。 それ(両立)を明言してしまうと以下に挙げる2件の仮想批判は両方「アリ」になると思います。 「優先削除項目は埋もれさせたくないんだろ。ポロポロ見落としてるぞ。しっかりしろ」 「優先削除項目は早さ優先なんだろ。処理が遅れてるぞ。早くしろ」 前者の批判はとても大切な批判だと思うけど後者の批判は正直「ほっといてやれよ」と 思うですよ。 暗黙の早さ優先についてはたしかに以前から有ったしそれはそれでアリだとは思うのですが、 処理する側があからさまに早さ優先を言う様になった昨今の風潮は如何なものかな、と 思う今日この頃なのです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/300
301: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる [sage] 03/03/22 19:45 ID:093flLe8 >>296 相手が何者かで態度を変える屑が居るのはこのスレですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/301
302: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 19:53 ID:Srioj/yz >>300 個体差がもちろんあるともいます。 全員が同じ価値観で動く必要もないと思います。 >「優先削除項目は埋もれさせたくないんだろ。ポロポロ見落としてるぞ。しっかりしろ」 >「優先削除項目は早さ優先なんだろ。処理が遅れてるぞ。早くしろ」 どちらもそう思う人はいるでしょうし、どちらもそんなのほっとけよ、で済ます人もいます。 個人的には「ポロポロ見落としてるぞ。しっかりしろ」に関しても、 大切な批判とは到底思えません。 ぽろぽろ見落としてても一人の人が処理してるわけではないので、必ず フォローがあるはずです。 というか、そういうのを不満と思っって批判する暇があるなら、 スレッドを見直してまとめてあげればいいじゃんとかも思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/302
303: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる [sage] 03/03/22 20:48 ID:093flLe8 >>302 >全員が同じ価値観で動く必要もないと思います。 「早さ優先」と「埋もれさせない」のどちらをどのくらい大切に思うかは各自の価値観次第、という前提を置いた上 での両者の両立、と捉えれば宜しいのでしょうか。それなら大いに納得です。 私が拘っていたのは「私の価値観では両者を同価値には見られないし見たくない。でも両立と言われたら 同価値と見なければいけないのかもしれない。そんなの嫌だな」の一点でしたので。 んで優先削除対象云々の話題からは離れちゃいますが一点だけ。 >というか、そういうのを不満と思っって批判する暇があるなら、 >スレッドを見直してまとめてあげればいいじゃんとかも思います。 「助言はしてやれ。手助けはするな」が私の主義ですのでその考えには同調しかねます。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/303
304: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 20:52 ID:AbCWXzG3 なぜかここで延々と続けてるわけですが、 削除議論の話題じゃないんですかねぇ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/304
305: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 21:06 ID:1Q9mhAd8 何が最善かってことだと思うけど。迷惑行為の原因は何処にあるのか、とか。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/305
306: 朝食前の秀樹はブーツを履いたままYMCAの振りで泳いでくる [sage] 03/03/22 21:19 ID:093flLe8 >>304 「こういう使い方も出来る」って事でこのスレ結構好きなんですけどね。 というかそういうセリフは運営板以外で北だの西だのやってる馬鹿どもに言ってやって下さい。 耐えがたい馴れ合い臭で近寄るのも嫌だけどたまに覗くと結構興味深い話もしてる。 SDが「何が派閥だよ。何がスールだよ」で言ってた >削除に関するFAQを分散させる意味はどこにあんだよ? はこういう事なんだよな、と思う春の夜。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/306
307: 超プロ住民 ◆v38X7SPpro [sage] 03/03/22 21:39 ID:K2V5i5ox >>秀樹さん >>228は確かに「何の為に早さ優先なのか」の答えにはなっていません罠。 んで、「とりわけ埋もれさせたくない」と「早さ優先」の繋がりはというと…… 特定のガイドライン条項の対象が一つのスレッドにまとまっていれば 他の依頼に埋もれることなく、依頼を(引いては対象を)見付けることができるので 早く対処できる、という繋がりかと。 つか、私には両者は不可分のものに思えるのですが。 見落としやすい=対処が遅れやすい、では? んで、>>300の >前者はとても大切な批判だと思うけど後者は「ほっといてやれよ」 つーのがよく解らん。重要削除対象を「確実に見つける」ことと「出来るだけ早く対処する」ことは 所詮は人様のサイトの運営方針という意味では同じ程度に余計なお世話だし 不利益を被る側からは同じ程度に切実だと思います。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/307
308: 超プロ住民 ◆v38X7SPpro [sage] 03/03/22 21:48 ID:K2V5i5ox >>302さん ま、助言を含めボラなんか全然したくない人、助言はするが手助けはしない人、 削除権とか貰ってまで手助けしちゃう人……いろいろな利用者が居ていい訳で。 無論、私のように、手助けは嫌いじゃないが正規の運営ボランティアとして登録されて クチビルゲが鎖を握る首輪を着けられるのは嫌って香具師も。 #しかし、最近は漏れ、ガイドライナーとして2ch中から情報を集めてあげる方に夢中だったりする…… これも一種のセルフボランティア? 一歩間違えるとネットストーカーに成りかねんのだが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/308
309: 心得をよく読みましょう [sage] 03/03/22 22:10 ID:NIuiSeTP 削除人が削除依頼出すのは有りですか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1048075337/309
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 692 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s