[過去ログ] agesage議論をはじめる人が本当に迷惑 (402レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
326: 2006/03/20(月)19:08 ID:VRJHordI(1) AAS
がんばれって・・   お願いします
2chスレ:jinsei
頑張れ祭り実施中・・・頑張れって皆で言ってあげてください
327: 2006/03/22(水)04:20 ID:VSk2bZgv(1) AAS
なんつーかもう巣に篭っててくれ…
328: 2006/04/09(日)19:59 ID:sCkx4kCl(1) AAS
以下の文をage/sage議論で荒れたスレに貼ってください。
単にsage強要された、とかsage進行と書いてある、というだけで貼ってはいけません。火に油を注ぐようなものです。
議論の沈静化を目的として誘導してください。

────────────────────────────────

■■■ age/sage聖戦の系譜 ■■■
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
この一文の解釈を巡って、今まで幾スレで無益な血が流されてきたことか。
sage進行だろうがage/sage自由だろうがどちらでもいいのだ、我々の多くにとっては。
そんなことはない!どちらでもいいわけがあるか!という諸君、議論の続きは然るべき場所でやってほしい。

○sage強要に脅かされる初心者を救済するスレ:
省11
329: 2006/05/30(火)23:39 ID:0pGr8erg(1) AAS
こういうスレこそageてやる
330: 2006/05/31(水)00:25 ID:ztH6fHf4(1) AAS
査乂
331: 2006/06/06(火)02:46 ID:Xvnz3Uo8(1) AAS
> 「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
> この一文の解釈を巡って、今まで幾スレで無益な血が流されてきたことか。

流れてない流れてない。

それ以前に基本として「その場の当事者同士で会話している時」が前提条件だから

その場の当事者がsageで行こうとしてるなら下がったまま内緒話になるし
sageないで行こうとしてるなら書き込みのたびにトップまで上がるようになる

決して後から参加しようとしている人間が今スレを利用してるやつらを無視して
「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
といってスレの雰囲気をブチ壊すことを推奨している文ではない
省1
332: 2006/06/06(火)20:15 ID:TL7+9h+c(1) AAS
「〜〜もまた一興」って締めくくりは、確かに推奨文のものではないわな。
age/sage機能利用法の提案と受け取るのが妥当だろう。

証明できない人数の多寡や、決定権を左右し得ない参加の前後で
どちらかがどちらかを従わせる性質のものとは、どこにも書いてないわけだが。
333: 2006/06/06(火)20:20 ID:N7Kv4hfE(1) AAS
しかしまろゆきの想定する利用者とは
明らかに「既にできあがっているコミュニティ」へ後から入ってくる人間ではないことは確かだ
334: 2006/06/06(火)21:14 ID:CX5KvT4D(1) AAS
そのように思い至った理由を教えて欲しいな
「明らかに」って言うぐらいだから、何の根拠もない思い込みではないのだろうから
335
(2): 2006/06/06(火)22:52 ID:Ov6cHkkn(1) AAS
人に尋ねるまでも無いと思うよ

あぁ、誤解や勘違いがありそうだから厳密に言うと
少なくとも君が言ってるようにひろゆきの意図を予想するとかそういう話をしているのではないということだ
論点の次元が1つくらい低いんじゃないか?
全体の意味を把握せずに一つの言葉を取って全部を理解した気になって書き込む人が増えたな
あのmixiが18歳未満は登録禁止なわけだ

ここで言われているように
> 「書き込みをしてトップまで持ってくるのも一興。下がったまま内緒話をするのもまた一興。。。」
という言葉を逆手にとった新規参加者が、全体の意思に反した行為をやる
大前提としてそんな行為を推奨するためにルールを書く人間はいないということだ
省6
336
(1): 2006/06/06(火)22:59 ID:sFOHnpiP(1) AAS
>>335
>全員が一定のルールに賛同して
賛同じゃなくて、ただなんとなくやっているだけじゃないか?
ただなんとなくsageるだけ。ただなんとなくageないだけ。
明確な意思をもってやってるのとは違うだろ?
337: 2006/06/07(水)00:44 ID:JF2YLr1E(1) AAS
>>336
最終的には理由がなきゃageるのもsageるのも許されないって理屈になるな。
ただなんとなくでsageてても別にいいというか、それ自体を非難する謂れはないと思うよ。
338
(1): 2006/06/07(水)01:37 ID:ejOGKYiK(1) AAS
>>335
まわりがやってるから「ただなんとなくsage」て書き込むのは「賛同」じゃないだろ?

みんながみんな明確な「sageの意志」でやってる保証なんかないのに、
どうして「全員が一定のルールに賛同」なんて言い切れるんだ?
339: 2006/06/07(水)03:42 ID:k2nwEbs2(1/2) AAS
>>338
経緯を辿って建設的に考えたほうがいい
一人の人間がsageスレにしたいと思っても
誰も賛同しなかったり反対者がいればsageスレになることはないから
大抵は自分たちしか利用者がいないような初期の状態で
空気の読めない人間がむやみに入ってくるのを防ぐための予防手段として
そうする場合が多い
しかもどこのスレを指して言ってるわけでもなく
スレによるから各々が勝手なスレ像を頭の中で展開してしまうから
堂々巡りになる
省9
340: 2006/06/07(水)03:43 ID:k2nwEbs2(2/2) AAS
訂正
> あとこの話の場合、どこのスレを指して言ってるわけでもなく
> スレによるから各々が勝手なスレ像を頭の中で展開してしまうから
> 堂々巡りになる
341: 2006/06/07(水)06:36 ID:vbIzSSQE(1/2) AAS
スレ違いだからいい加減やめたいがこれだけはツッコませてくれ。

>誰も賛同しなかったり反対者がいればsageスレになることはないから

それはない。
>>1が「sage進行」と書きさえすればそのスレは問答無用でsage進行になるし
その後に「sage進行って書いてあるんだから従えよ」と発言があれば、あたかもスレ住人の総意のように気取れる。
ぶっちゃけて言えばたった1人でもsage進行のスレは作れる。どこにも正当性を持たぬまま。
342: 2006/06/07(水)08:42 ID:ufT0Hb7y(1) AAS
自信満々に「明らかに」とか書いてるからソースの一つでも提示してもらえると思ったら、
はぐらかされた挙げ句に「論点の次元が1つくらい低い」とか言われちゃいました。。。
343
(1): 2006/06/07(水)14:43 ID:TwbBuQ8N(1) AAS
その理屈ならsage1になってテンプレかえればいいじゃない。
馬鹿みたい
344: 2006/06/07(水)17:14 ID:mi8lpLac(1) AAS
18歳未満は2ちゃんねる禁止ですよ
345: 2006/06/07(水)22:18 ID:SFk5Yzqq(1) AAS
じゃなぜおまいは書き込んでるの?
1-
あと 57 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.809s*