[過去ログ] sage強要撲滅委員会 Part16 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
13: セルフィ・プッシュ ◆AGPUSH9926 2006/08/03(木)19:20 ID:cBAnbJNA(1) BE AAS
>>11成る程と思った
14: sage強要厨撲滅委員会 本部 監視部 突撃部 2006/08/04(金)08:28 ID:gJL1KW5D(1/4) AAS
スレ建ての建設ご苦労さまです
引き続きお互い頑張って行きましょう
ユーザーに気分良くやって頂く為日々努力しております
15
(2): 2006/08/04(金)08:33 ID:gJL1KW5D(2/4) AAS
【今は亡き2ちゃんねる研究の名文】

「sage進行の意味とは?」
時々2ちゃんねるにおいて、「このスレはsage進行で」とか誰かが言いだし、みんながそれに従いsageで書くということがあります。
私はこれをただ単に無意味であるというだけでなく、日本人的な気持ちの悪さを感じるのですが。

2ちゃんねるにおいてたまにレベルの高いスレッドがありますが、それがsage進行で行われているというわけでもない。
sage進行にすると内容のクオリティーが上がるとかいうことはないと思います。

sage進行に意味があるとすればまったく板違いの話をしている場合には上に上げないということくらいだろうか?
それ以外の場合はほとんどというより、まったく意味がないような気がします。

要するに、「sage進行」に何か意味があると思っている人間が話に参加すると、「上げるな」とか騒いでみんなが横並びでそれに従うみたいな感じなのかなと。
誰かが「sage進行だ」と言ったら意味がなくてもそれに横並びで盲従するというのが2ちゃんねるのルールということなのかもしれません。
省3
16
(1): 2006/08/04(金)08:34 ID:gJL1KW5D(3/4) AAS
「ageると荒らしが来るからsageろ!」
確かに「トップのスレッドにだけ手当たり次第に書き込んでくる悪質な荒らしがいる」という板状況の場合は、
暫定的な荒らし対策としてsageを示し合わせるのは有効かもしれません。
ですが実際にsageが強要されているスレッドの板では、そんな荒らしは存在しない例の方が遥かに多いようです。
sageると荒らしに目を付けられる可能性は減りますが、それと同時にスレッドに訪れる人自体が少なくなるため、
書き込むのは同じ面子ばかりで、スレッドの情報や内容は狭い世界になりがちです。
自分で「内容なんか要らないから荒らしの目に付かないように」とsageるのは勝手ですが、
新しい情報を求めてる人もいる以上、それが他の人にsageを強要する理由にはなりません。

「郷に入っては郷に従え!sageろ!」

彼らが言う「郷」とは、一体どこのことを指しているのでしょう?
省5
17
(1): 2006/08/04(金)08:36 ID:gJL1KW5D(4/4) AAS
「sageも知らん初心者が!」

誰だって自分が初心者であると思われるのはイヤなものです。
「sageも知らん初心者が」と煽られたり、誰かがそう煽られる光景を目撃した初心者は、
自発的にsageることで自分は初心者ではないとアピールするようになります。
sageなければならない理由など勿論知りません。

その状態がしばらく続くと、今度は自分が中上級者であることをアピールしたくなります。
そのためにかつての自分と同じ、「sageを知らない初心者」を見つけて煽るのです。

彼らの目には、sageていない人間=sageを知らない初心者としか映りません。

そうでなければ困るのです。もし、sageが2ch熟練者の証でないのなら自分にはアピールするものが
何もないことになりますし、なによりsageることが脱初心者の第一歩と言われ、それを馬鹿正直に
省6
18: 2006/08/04(金)08:48 ID:ei36pRCn(1/5) AAS
外部リンク[html]:www.geocities.jp

これもって来てしまったよ管理人
19: 2006/08/04(金)08:57 ID:pEk0iRkG(1/8) AAS
>あらし報告・規制議論板「荒らし対策相談所part23」のログ
外部リンク[html]:makimo.to

前スレ
78 名前:心得をよく読みましょう[] 投稿日:2006/07/15(土) 15:54:41 ID:koBgZCjY
運営はスレ内の自治やいざこざにはノータッチです

都合の良いときだけ運営運営主張しといて、都合が悪いときは運営無視で自分たちの行動を正当化ですかそうですか
20: 2006/08/04(金)09:14 ID:7h5cyu3F(1/9) AAS
外部リンク[html]:makimo.toの478-505あたり
→「突撃は荒らし行為」への反論

「運営はスレ内の自治やいざこざにはノータッチです」という事実の提示
→「運営でもないのに突撃・粛正するな」への反論

別にダブルスタンダードでも何でもないよ?
21: 2006/08/04(金)09:22 ID:8cKufu3c(1) AAS
つか今はもうsage進行なとこなんて少ないと思うが
まあsageでマタリやろうってとこを荒らす行為としか思われないのは普通だわな
嫌なら出て行けばいいのになんで駄々こねてんのかがわからん
22: 2006/08/04(金)09:29 ID:7h5cyu3F(2/9) AAS
sage進行を掲げるスレは決して少なくない
どのような経緯であれ、一度掲げられたルールが撤廃されるケースは極めて稀だしね

みんながsageカキコしてるスレにageカキコが為されるとどうしてマターリ出来ないのか、大いに疑問
みんなが白いシャツ着てる場に黒いシャツ着た人間が紛れ込んでも、場の雰囲気が乱されることなどあるまい
寧ろ意味もなく「白いシャツを着るべし」などというルールを掲げる方が余程どうかしてる
23: 2006/08/04(金)09:40 ID:2zLmwmNt(1/2) AAS
また変な喩えきたよw
まずお前はsageとsageじゃないカキコの効力の差から見直してみろ。
24
(1): 2006/08/04(金)09:47 ID:7h5cyu3F(3/9) AAS
ageとsageに効力の差があったとして、それがどうしたというのだろう
そういう不満は利用者ではなく管理人に直接どうぞ
25
(1): 2006/08/04(金)09:49 ID:ei36pRCn(2/5) AAS
>>1
◆AAage/O.NI さん
張るのも大変なのでこんなの作ってみました

壊されるといけないので権限つきにしてみました
よかったらトリップつきで捨てアド教えてください
あなたをメンバーに加えます

外部リンク:www4.atwiki.jp
足りない点や加える点をよかったらやりましょう
26: 2006/08/04(金)09:58 ID:2zLmwmNt(2/2) AAS
>>24
論点ずらすなよ。前スレでもまーた「sageが悪い」とか切り返して茶を濁してるし、いつもの角煮の人か?

喩えがおかしい理由でage/sageの効力の違いを提示したまで。
まさか白シャツと黒シャツにも効果の格差があるんだよ、よって喩えは正しいんだ、とか言わないよなw
27: 2006/08/04(金)10:05 ID:pEk0iRkG(2/8) AAS
無駄だよ、何やっても「自分たちは正しい、sage厨が悪い」だから
28: 2006/08/04(金)10:09 ID:7h5cyu3F(4/9) AAS
ageとsageでは効果が違う、と論点をずらしておいて何を仰るやら

何十人何百人がsageていようと、たった一人がageればスレッドは一番上まで上がる
これが2chの仕様
この仕様に不満があるのなら管理人や運営に文句言うしかないだろう
聞き入れてもらえるかどうかは知らんが、申請するのは別にタブーではないよ
遠慮なくおやんなさい
29: 2006/08/04(金)10:10 ID:pEk0iRkG(3/8) AAS
そうそう仕様だから何やっても良いんだよねw
30: 2006/08/04(金)10:17 ID:7h5cyu3F(5/9) AAS
基本的にはね
少なくとも、「仕様だからといっても決して許されざること」の中には、ageカキコは含まれていない
31
(1): 2006/08/04(金)10:18 ID:pEk0iRkG(4/8) AAS
sage強要も良いんだよねw
32: 2006/08/04(金)10:28 ID:7h5cyu3F(6/9) AAS
勿論
1-
あと 969 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.072s*