[過去ログ] □規制解除要望@専用スレがないISP共通3 (658レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
255(4): [´・ω・`] CPE-58-165-34-49.vic.bigpond.net.au 2008/01/24(木)19:38 ID:u3zo97ad(1) AAS
管理人様
私はオーストラリアに在住しているものです。
最近なぜか書き込めず、良く調べてみれば規制されているとのこと。
そして下記にたどり着きました。
外部リンク[cgi]:qb6.2ch.net
#串が野放しなISP
\.bigpond.net.au
ところで上記の \.bigpond.net.au は串とかではなく、オーストラリアで最大規模の「bigpond」という
プロバイダーのもので、オーストラリアで生活している3万人以上の日本人の多くがこのbigpond
というプロバイダーを利用しております。
省2
256(1): 2008/01/24(木)19:56 ID:ZqOkN52r(1) AAS
困っているのはおたがいさま
257(3): ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)20:38 ID:ocdGLtXT(1/8) AAS
2chスレ:sec2chd
を見てやってきました。
最近海外生活板のオーストラリア関連スレに活気がないと思ったら、そうだったんですね。
自分もメルボルンに住んでた時利用してましたよ<bigpound
>>ざる★さん
昨年末だったか正義のどこかのスレで、こんなに変わるなんて串か?
と言われているレスを自分も見ていたような気がしますが、
まさか本当に串扱いされるとは思ってもみず・・・
オーストラリアはまだネット環境がよくなくて、ADSLの『繋ぎ放題』という契約でも
実際には月に決められたダウンロード容量を超えたらスピードが落ちるだったか何か
省8
258: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)20:40 ID:ocdGLtXT(2/8) AAS
あ、ミスったorz
>>257は>>255のbigpond.net.auの件です。
259(1): 216.245.150.220.fbb.aol.co.jp 2008/01/24(木)21:06 ID:pZDn3pQs(1) AAS
aolはマイナーすぎて相手をしてくれませんかそうですか・・・
なぜVIPだけ書き込めないのかわからん
260: 2008/01/24(木)21:13 ID:c5uy+2pK(1) AAS
>>259
> ★080101 vip板 通称「M9M」によるメアド晒しスレ乱立報告スレ
> 2chスレ:sec2chd
>
> 43 名前:Tamara ★[] 投稿日:2008/01/02(水) 04:30:15 ID:???0
> _BBS_news4vip_\.aol.co.jp 規制
あと1週間とちょっとで、解除かな。
261(2): 234 2008/01/24(木)21:19 ID:VmEpq7rr(1) AAS
>>238マイナーなんでorz
カキコしようとしたら、変なホスト規制中!!変なホストです3。
ホストhost479.tccnet.tv
って出ます(泣)
262(2): ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)21:30 ID:ocdGLtXT(3/8) AAS
やっと>>255の原因の?レス見つけてきた
規制人より闇鍋パーティーのお知らせ 芋24本目
2chスレ:sec2chd
654 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 07:18:46 ID:JTMUd1Ah0
以前この板で焼かれている海外串なのですが、
2chスレ:sec2chd
37 : ◆rika./AgiE :2007/02/06(火) 17:19:30 ID:kVGs00hh0
報告
>>6-20
ログ
省8
263: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)21:30 ID:ocdGLtXT(4/8) AAS
>>262の続き
2chスレ:saku
82 :”削除”依頼:2007/11/28(水) 16:54:47 HOST:CPE-124-180-243-60.vic.bigpond.net.au
110 :”削除”依頼:2007/12/13(木) 19:18:54 HOST:CPE-121-219-168-111.vic.bigpond.net.au
119 :”削除”依頼:2007/12/23(日) 08:20:11 HOST:CPE-121-219-238-16.vic.bigpond.net.au
122 :”削除”依頼:2007/12/24(月) 16:21:16 HOST:CPE-124-180-82-221.vic.bigpond.net.au
2chスレ:saku
69 :”削除”依頼:2007/11/27(火) 19:16:06 HOST:CPE-121-219-136-201.vic.bigpond.net.au
81 :”削除”依頼:2007/12/24(月) 13:10:55 HOST:CPE-124-180-82-221.vic.bigpond.net.au
264: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)22:05 ID:ocdGLtXT(5/8) AAS
鯖のリブートでしたか・・・ >>262で引用のレスに対して
661 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 09:18:34 ID:03iorr080
海外プロクシでも(というか海外プロクシなら尚更)、接続する度に
IPアドレスが切り替わるものがあるよ
例えばTorなんてそれを目的にして特定を困難にするためのものだし
おそらく>>654もそれのはず。いまだ暴れ回っているだろう
673 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2007/12/26(水) 22:28:45 ID:COKdjVP80
>>654
串じゃなく、接続時に単に毎回変わってるだけかと・・・
串扱いにされて、片っ端から規制されたらビクトリア州在住の人が書けなくなる・・・
省7
265: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)22:09 ID:ocdGLtXT(6/8) AAS
>>255の件、別のスレで・・・
【BBQ&BBM28本目】公開串登録所【ピンポイント規制】
2chスレ:sec2chd
553 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 03:04:47 ID:mPhLCXly0
完全野放し状態海外プロクシ CPE .vic.bigpond.net.au
【参照】
外部リンク:www.google.co.jp
555 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2008/01/08(火) 10:21:40 ID:9lrmiE0J0
>>553
それは変動IPなので焼いても意味無いと思うんです。
省3
266(1): 2008/01/24(木)22:44 ID:F29zjyxV(1/2) AAS
>>255-257
基本的に、海外のISPは解除無しだから●買えって方針
範囲の絞込みに関しては、公式なソースを持ってお願いすれば対応してくれるかも
ソースが日本語じゃないと面倒だからって読まないことも考えられるがw
267: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)22:44 ID:ocdGLtXT(7/8) AAS
うーん・・・調べてみると・・・
在豪時、DSBLしまくられてた意味が改めて分かったような気が・・・
これって契約者が漏れ串何とかしろやゴルァって言って何とかなるものなんでしょうか・・・
268: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/24(木)22:48 ID:ocdGLtXT(8/8) AAS
>>266
269(1): 2008/01/24(木)22:49 ID:F29zjyxV(2/2) AAS
>>261
こっちなら書き込めるはず
テンプレ読んで情報を書き込めば解除されるかも
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★10
2chスレ:goki
270: 2008/01/25(金)03:38 ID:LjahO5mp(1) AAS
> #串が野放しなISP
ってのは文字通りでして、穴が開いてるせいでユーザーのPCが
プロクシのように使われてしまう
これを絞り込んでもあまり意味がないわけ
というのが2ch側の判断
プロバイダが強制的にモデムのファームをバージョンアップして
穴を塞ぎました、とか大々的に告知すればOKかも
271(1): [´・ω・`] CPE-121-216-33-19.nsw.bigpond.net.au 2008/01/25(金)09:54 ID:KhSsoEtF(1) AAS
アクセス規制解除依頼
>串が野放しなISP追加
\.bigpond.net au
オーストラリアには仕事で来ていますが、数日前から「アクセス規制」
で2chの全ての掲示板に書き込みが不可能になっています。
仕事、留学、結婚、移民、ワーキングホリデーなどでオーストラリアで住ん
でいる日本人の多くの人達がbigpond(約3万〜3万5000人)を使っています。
串が野放しとかで2chアクセス規制になり、オーストラリア在住の日本人の
人達が2chの掲示板に書き込みが出来なくなるのは問題です。
我々は掲示板を荒らしてわけでもなく、規制理由が「串が野放し」との理由
省7
272: 2008/01/25(金)12:08 ID:qydIwLEw(1) AAS
串なのかbigpondユーザーが荒らしているのかわからないけど
荒らされっ放しではどうしようもないかと。
日本のプロバイダーなら荒らしに対して再発防止措置を
取ってもらえるけど、海外のプロバが同じ事してくれるのかな?とか。
273: 261 2008/01/25(金)13:51 ID:0vvHp52v(1) AAS
>>269誘導ありがとうございます。
274: ntoska308234.oska.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 2008/01/25(金)13:52 ID:tkw0xmZp(1/2) AAS
>>271
>>257です。シドニー辺りの人でしょうか。
困るのは解るけど、なら自分達も解除の為に協力できないかとか、そういう相談しましょうよ。
荒らした人自体がユーザーかどうかは分からなくても、
実際にbigpondの大甘セキュリティは問題なわけでしょう?
2ちゃんねるだっていじわるでじゃなくて、被害にあわないように規制しているんだから、
これからはこのプロバイダのせいで被害に遇うことはないはずって措置を取ったと
確信できないかぎり、解除できるわけないじゃない?
自分では動かずに解除してください解除してくださいって書くだけじゃ意味ないよ。
仕事で来ている社会人ならそのくらいのことは判るでしょう?
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 384 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s